マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 17:38:31
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

4110: 匿名さん 
[2023-12-07 18:41:57]
やっぱりノートに手書きがいいと思うよ。早朝から深夜までスマホばっかり使っているとスマホ依存症になって頭がパッパラパーになるから要注意です。
4120: 匿名さん 
[2023-12-08 09:04:08]
ま、そこらへんが時代を感じさせて、味があって良いとは思う、
4122: 匿名さん 
[2023-12-08 11:21:25]
うーーん。なんて言うか絶妙にニーズと政策がマッチしてないんだよねぇ。笑
4126: 匿名さん 
[2023-12-08 14:20:48]
ぜひがんばってください。授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。
4128: 匿名さん 
[2023-12-08 15:10:05]
本気で短期で外国語を覚えたい場合、自分をその言語しか喋ることができない状況に追いやると良いです。つまり語学留学です。一年程度で一般会話や読み書きはできるようになるでしょう。
4132: 匿名さん 
[2023-12-10 06:31:43]
授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。
4133: 匿名さん 
[2023-12-10 06:55:38]
英語の勉強はYoutubeを活用しよう。


Wow!! Big Catch giant bluefin tuna, Net Fishing Tuna, Cutting, Processing in Factory
https://youtu.be/654MibMRUlU


勝浦お神輿全員集合!合同祭 勝浦漁港入場!2018年 勝浦大漁まつり - Katsuura Big Catch Festival
https://youtu.be/lGazIec_XK8

英語の勉強はYoutubeを活用しよう。...
4137: 買い替え検討中さん 
[2023-12-10 09:38:05]
海外旅行のお土産には海外で人気の大漁旗がいいよ。

I recommend you to bring Japanese flags especially on big catch as souvenirs. Foreigners who have visited Japan or a Japanese seafood restaurant would welcome such a souvenir.

海外旅行のお土産には海外で人気の大漁旗が...
4139: 匿名さん 
[2023-12-10 09:59:35]
では、

OK, then. Let's discuss what's the best way to learn English quickly without spending much money.

I think watching some short English video clips may be acceptable as a lot of free video clips are available and accessible instantly.
4140: 名無しさん 
[2023-12-10 11:08:46]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

英語を英語のまま理解することが重要、それには英語の多読が有効だねー
4141: 匿名さん 
[2023-12-10 11:31:34]
>>4140 名無しさん

Can you write down your piece of advice in English? Unless you do so, the person wouldn't understand whether the method you mention is really effective or not.
4142: 匿名さん 
[2023-12-10 13:33:23]
ご相談いただき、ありがとうございます。質問者様の社会人になってからも自分をさらに高めようとする向上心は尊敬に値します。コロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。なので気軽に海外に出てみましょう。アメリカがいいですね。
4143: 匿名さん 
[2023-12-10 14:28:14]
なんだ日本語しか書けない人がアドバイスしてるんだ。
4145: 匿名さん 
[2023-12-11 00:52:02]
英語を書けない人がアドバイスしてもね。
4149: 管理担当 
[2023-12-11 04:21:53]
[NO.4146~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4150: 匿名さん 
[2023-12-11 04:22:29]
重複投稿はだめじゃないの?
4151: 匿名さん 
[2023-12-11 05:23:10]
候補だけ書いておきます。
単語帳:金のフレーズ(自信がなければ銀のフレーズから)
文法書:文法特急(中学レベルも自信がないなら、まずは総復習するのがオススメ)
リスニング:公式問題集
もし余力があれば読解特急で長文対策をしても良いかもしれません。
4152: 匿名さん 
[2023-12-11 07:10:01]
英語でも併記すると、勉強になるのでは?
4154: 匿名さん 
[2023-12-11 08:41:27]
>>4152 匿名さん


Thank you for requesting our advice. Unfortunately I suppose there is nothing to advise you. I suppose that it may be too late for you to resume English learning at your age with spoiled brain. Your brain must be contaminated with toxic materials from smoking. If you really want to be capable of learning, I strongly suggest you to quit smoking immediately.

Sincerely yours.
4156: 匿名さん 
[2023-12-11 10:17:46]
>>4155 匿名さん

資金はどのくらい必要ですか?3万円くらいであればなんとかなりますが。
4158: 匿名さん 
[2023-12-11 10:26:14]
>>4157 匿名さん

どこがお勧めでしょうか?今貯金は3万円ほどありますが。
4159: 匿名さん 
[2023-12-11 10:38:29]
人にアドバイスを求めている時点で終わっていると思います。
4161: 匿名さん 
[2023-12-11 12:50:42]
もう30年早ければ・・・。
4162: 匿名さん 
[2023-12-11 12:55:05]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が重要です。語彙を増やしましょう。
4163: 匿名さん 
[2023-12-11 13:32:05]
日本語の語彙も重要ですよ。姿見とか食洗機、使ったことがなくても仕組みを理解しておきましょう。そのうち役に立つかも知れません。
4164: 匿名さん 
[2023-12-11 13:35:22]
英語なんて簡単。誰でも学べる。そう、留学は無意味ですね。
4165: 匿名さん 
[2023-12-11 13:49:57]
そりゃそうだ。旧帝大卒だとペラペラ。
4166: 匿名さん 
[2023-12-11 13:50:59]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

アメリカ留学がいいですね。
4167: 匿名さん 
[2023-12-11 14:15:27]
アメリカでディスポーザーの普及状態を視察してくると良いよね。

炎の少女チャーリーがリメイクで原作が1980年とか理解できると良いね。
4168: 匿名さん 
[2023-12-11 14:25:56]
短期で外国語を覚えたい場合、自分をその言語しか喋ることができない状況に追いやると良いですよ。
4169: 匿名さん 
[2023-12-11 14:47:37]
まずはサンプルをよろしくお願いします。まさか、Everyone take care you.じゃあないと思いますが。
4174: 匿名さん 
[2023-12-11 17:23:33]
文部科学省では人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。地方自治体によっては、取り組みの一環として英語学習の機会を提供しているところもありますので、最寄りの市役所などに確認してみては如何でしょうか。
4175: 匿名さん 
[2023-12-11 18:01:24]
自分にあったところを自分で探すのが一番。
4176: 匿名さん 
[2023-12-12 06:40:03]
英語ってはじめは結構大変だけど、ある程度理解できたり話せる様になってくると、より楽しくなってくるよね。
4177: 匿名さん 
[2023-12-12 07:06:00]
そういうこと。苦手意識があったけれど、蓋を開けると、結構他より上手く喋れた。日本語を一言も話さない六ヶ月間で、英語で考えられ、夢の中でも英語を話せるようになったね。
4178: 匿名さん 
[2023-12-12 07:33:04]
ご相談いただき、ありがとうございます。文法重視で間違いないですね。
4182: 匿名さん 
[2023-12-14 10:34:02]
でも

If I were you, I would give up the idea of learning English at your age. If you were a construction worker in the past, I recommend you to study PMBOK and get a certificate on Project Management instead. You would have more chances to get a better job than part time jobs which you can get right now.
4183: 匿名さん 
[2023-12-14 10:42:22]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

定期的にTOEICを受けましょう。足りないのは熟語と英文解釈ですね。厳しいですが頑張って下さい。

4184: 匿名さん 
[2023-12-14 11:01:06]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10141432790
あなたの向学心が結果として現れ、あなたの喜びに変わることを祈っています。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4185: 匿名さん 
[2023-12-14 11:05:50]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

アメリカ留学もいいですね。
4186: 匿名さん 
[2023-12-14 11:27:17]
留学資金がないから無理でしょう。
4187: 匿名さん 
[2023-12-14 12:03:07]
外国語を覚える場合、自分をその言語しか喋ることができない状況に追いやると良いですよ。
4188: 匿名さん 
[2023-12-14 16:29:45]
と日本語でしか書けないとしたら、ちょっと残念。
4190: 匿名さん 
[2023-12-14 17:53:12]
語彙を増やしましょう。

これですね。

https://iikaeru.com/tokisudeniososhi/

・なす術がもうない
・後の祭り
・後れを取る
・後悔先に立たず
・匙を投げる
・手遅れ
・打つ手がない
・遅きに失する
・不可逆
・覆水盆にかえらず

・あとの祭り
・タイミングを逃す
・どうしようもない
・どうにもならない
・もう遅い
・間に合わない
・後の祭り
・時すでに遅し
・取り返しがつかない
・手遅れ

・it’s too late 
・be too far gone
・irreversible too late
・It is no use crying over spilt milk
・too late 
4191: 匿名さん 
[2023-12-14 18:11:22]
>英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

予習するといいですよ。授業が良く身に付きます。
4193: 匿名さん 
[2023-12-15 05:56:43]
>英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

復習するといいですよ。授業が良く身に付きます。
4194: 匿名さん 
[2023-12-15 06:27:08]
後悔のないよう今の自分にできることを精いっぱいやりましょう。応援しています!
4197: 匿名さん 
[2023-12-15 07:48:05]
日々の努力を怠らないことでいつまでも成長できます。頑張ってくださいね!
4198: 匿名さん 
[2023-12-15 07:48:32]
毎日少しづつ英単語を覚えるだけです。応援しています。
4199: 匿名さん 
[2023-12-15 07:59:14]
朝の時間、バイトさがしでスマホを見るのは良いですが、マンションコミュニティやママスタなど、無関係なサイトへのアクセスは控えて、学習に時間をあてましょう。まずは四則演算が正しくできるようになりましょう。半径と直径について学びましょう。そういった高卒の人には常識なことも知らなければ、仮に英語ができたとしても、正しいコミュニュケーションはできません。

それと誰かの書いたことのコピペではなく、自分で考えたことを自分の言葉で書けるようになりましょう。自分の言葉で書くとミスだらけになるからといって、人の書いたものをコピペやパクってばかりいては、日常の会話はできません。一言話すたびにネットで検索するくらいならば、翻訳アプリを使いましょう。
4200: 匿名さん 
[2023-12-15 08:01:20]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

定期的にTOEICを受けると自分の成長を確認できますよ。英語は楽しいですね。
4202: 匿名さん 
[2023-12-15 08:04:02]
ECCの夏期集中がいいですね。おすすめできます!
4203: 匿名さん 
[2023-12-15 08:10:47]
オウム返しは先天的才能なので、そういう才能を活用すれば良いですね。100位文章を覚えておくかメモっておき、誰が何を言おうと、その文章を言うだけ。コミュニュケーションの達人と思われるか、発達障害と思われるか、微妙なところですが。
4204: 匿名さん 
[2023-12-15 08:11:58]
ご相談いただき、ありがとうございます。折しも文科省では人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。地方自治体によっては、取り組みの一環として英語学習の機会を提供しているところもありますので、最寄りの市役所などに確認してみては如何でしょうか。
4206: 匿名さん 
[2023-12-15 08:39:07]
自分をその言語しか喋ることができない状況に追いやると良いですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる