マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 17:38:31
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

4051: 匿名さん 
[2023-12-03 20:38:29]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

質問者様の、社会人になってからも自分をさらに高めようとする向上心は尊敬に値します。人は誰でも永遠に成長できますよ。がんばってください。
4053: 匿名さん 
[2023-12-03 21:20:28]
>そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

定期的に実力を確認することが重要ですね。英検を受けましょう。TOEICはダメです。
4055: 匿名さん 
[2023-12-03 21:41:45]
>そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

語彙が重要です。定期的にTOEICを受けて実力アップを実感するのです。ゴールは目の前ですよ。
4056: 匿名さん 
[2023-12-03 21:42:13]
英検もいいですね。
4059: 匿名さん 
[2023-12-04 06:36:47]
>そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

語彙が重要です。自分だけの単語帳を作りましょう。応援しています!
4060: 匿名さん 
[2023-12-04 07:13:11]
どこにもない架空の自作レスへのコメントは自作自演なりすまし都市て削除対象です。そんなレスがあればアンカーを貼りましょう。
4063: 匿名さん 
[2023-12-04 08:06:35]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

英語を英語のまま理解することが重要ですね。それには英語の多読が有効なのです。
4064: 匿名さん 
[2023-12-04 08:16:43]
それには広い社会経験と知識、常識が必要です。
4065: 匿名さん 
[2023-12-04 08:19:33]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

折しも文科省では人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。地方自治体によっては、取り組みの一環として英語学習の機会を提供しているところもありますので、最寄りの市役所などに確認してみては如何でしょうか。TOEICや英検を受けて自分の実力が向上しているのを確認しながら充実した学習生活を送りましょう。これからもどんどん伸びますよ。
4066: 匿名さん 
[2023-12-04 08:32:57]
英語よりも簡単なアフリカ東南部で用いられるバントゥー語系言語の方が希少価値があって、お金儲けもでき、貴重な経験ができます。文字がないのでアルファベットを代用することが多く、発音も日本人のローマ字読みで通じます。スワヒリ語をマスターすれば、簡単に他のバントゥー語系言語に応用できますよ。
4067: 匿名さん 
[2023-12-04 08:35:02]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

ご相談いただきありがとうございます。日々の努力を続けることが重要です。継続は力なり!
4068: 匿名さん 
[2023-12-04 08:35:34]
毎日辞書を引くことを継続するといいですよ。応援しています!
4069: 匿名さん 
[2023-12-04 08:48:11]
まずは国語辞典ですね。

民法、刑法、任意保険、責任能力、自白、自供、告白、無罪放免、半径、直径。色々と学んでください。
4072: 匿名さん 
[2023-12-04 08:54:12]
物損事故、民事不介入、不法行為、不法行為の成立要件なども、外国の方に説明できるようになると良いかも。でも弁護士法違反にならないように気を付けてくださいね。
4075: 匿名さん 
[2023-12-04 09:41:35]
>そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

一日3単語だけ、覚えてください。語彙力が基本です。
4076: 匿名さん 
[2023-12-04 09:52:22]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

日本の英語学習者は、ネイティヴでも知らないような難解な英単語を覚えることに労力を浪費しがちです。使用語彙はそれほど重要ではありません。日常的に使われるものにフォーカスを当てて、理解語彙を増やしましょう。
4077: 匿名さん 
[2023-12-04 09:55:42]
確かに妥当ですね。中学校の復習ですね。英単語と共に日本語の意味の理解も深めましょうね。
確かに妥当ですね。中学校の復習ですね。英...
4078: 匿名さん 
[2023-12-04 09:57:40]
でも英会話ができてただけでは収入につながらないことを忘れてはいけません。高卒や大卒の人の多くはできるわけですから。
4079: 匿名さん 
[2023-12-04 10:29:00]
>そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

単語を覚える際に、類義語も23語一緒にまとめて覚えると効果的です。
4080: 匿名さん 
[2023-12-04 10:29:23]
対義語は覚えなくてもいいですよ。
4081: 匿名さん 
[2023-12-04 12:04:34]
ついでに覚えていても損はないですが。
4082: 匿名さん 
[2023-12-04 13:26:44]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

質問者様の社会人になってからも自分をさらに高めようとする向上心は尊敬に値します。洋書の多読が効果的です。電子書籍がいいですね。おすすめはAmazonのKindleです。目に優しいし、リーズナブルな価格で多種多様な書籍が読めますよ。
4084: 匿名さん 
[2023-12-04 18:43:23]
最初は度胸がいるけれどね。大卒ならば問題ない。
4085: 匿名さん 
[2023-12-04 21:08:36]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

質問者様の、社会人になってからも自分をさらに高めようとする向上心は尊敬に値します。アメリカ留学するといいですよ。
4087: 匿名さん 
[2023-12-05 05:37:32]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が大切です。単語帳を作って理解語彙を増やしましょう。
4090: 匿名さん 
[2023-12-05 08:25:39]
留学するならアメリカよりはニュージーランドがいいですよ。
4092: 匿名さん 
[2023-12-05 10:22:30]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

語彙力が大切です。仕様外の理解語彙を増やしましょう。
4094: 匿名さん 
[2023-12-05 14:54:32]
ご相談いただき、ありがとうございます。英語の学習方法についてお悩みであると感じます。折しも文科省では人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。地方自治体によっては、取り組みの一環として英語学習の機会を提供しているところもありますので、最寄りの市役所などに確認してみては如何でしょうか。
4095: 匿名さん 
[2023-12-05 15:54:32]
他の教科も学べる夜間中学がいいと思います。

あと日曜学校なんかもいいかな。
4096: 匿名さん 
[2023-12-05 18:26:10]
識字学級なんてのも良いかも。「無罪放免」とか「事故証明」とか難しい漢字が読めるようになり意味がわかると学習の喜びがひとしおかも。
4097: 匿名さん 
[2023-12-05 22:04:19]
>そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。

一日7つの単語だけ、覚えてください。語彙力が基本です。
4110: 匿名さん 
[2023-12-07 18:41:57]
やっぱりノートに手書きがいいと思うよ。早朝から深夜までスマホばっかり使っているとスマホ依存症になって頭がパッパラパーになるから要注意です。
4120: 匿名さん 
[2023-12-08 09:04:08]
ま、そこらへんが時代を感じさせて、味があって良いとは思う、
4122: 匿名さん 
[2023-12-08 11:21:25]
うーーん。なんて言うか絶妙にニーズと政策がマッチしてないんだよねぇ。笑
4126: 匿名さん 
[2023-12-08 14:20:48]
ぜひがんばってください。授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。
4128: 匿名さん 
[2023-12-08 15:10:05]
本気で短期で外国語を覚えたい場合、自分をその言語しか喋ることができない状況に追いやると良いです。つまり語学留学です。一年程度で一般会話や読み書きはできるようになるでしょう。
4132: 匿名さん 
[2023-12-10 06:31:43]
授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。
4133: 匿名さん 
[2023-12-10 06:55:38]
英語の勉強はYoutubeを活用しよう。


Wow!! Big Catch giant bluefin tuna, Net Fishing Tuna, Cutting, Processing in Factory
https://youtu.be/654MibMRUlU


勝浦お神輿全員集合!合同祭 勝浦漁港入場!2018年 勝浦大漁まつり - Katsuura Big Catch Festival
https://youtu.be/lGazIec_XK8

英語の勉強はYoutubeを活用しよう。...
4137: 買い替え検討中さん 
[2023-12-10 09:38:05]
海外旅行のお土産には海外で人気の大漁旗がいいよ。

I recommend you to bring Japanese flags especially on big catch as souvenirs. Foreigners who have visited Japan or a Japanese seafood restaurant would welcome such a souvenir.

海外旅行のお土産には海外で人気の大漁旗が...
4139: 匿名さん 
[2023-12-10 09:59:35]
では、

OK, then. Let's discuss what's the best way to learn English quickly without spending much money.

I think watching some short English video clips may be acceptable as a lot of free video clips are available and accessible instantly.
4140: 名無しさん 
[2023-12-10 11:08:46]
>英語を勉強するためのアドバイスをください。

英語を英語のまま理解することが重要、それには英語の多読が有効だねー
4141: 匿名さん 
[2023-12-10 11:31:34]
>>4140 名無しさん

Can you write down your piece of advice in English? Unless you do so, the person wouldn't understand whether the method you mention is really effective or not.
4142: 匿名さん 
[2023-12-10 13:33:23]
ご相談いただき、ありがとうございます。質問者様の社会人になってからも自分をさらに高めようとする向上心は尊敬に値します。コロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。なので気軽に海外に出てみましょう。アメリカがいいですね。
4143: 匿名さん 
[2023-12-10 14:28:14]
なんだ日本語しか書けない人がアドバイスしてるんだ。
4145: 匿名さん 
[2023-12-11 00:52:02]
英語を書けない人がアドバイスしてもね。
4149: 管理担当 
[2023-12-11 04:21:53]
[NO.4146~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4150: 匿名さん 
[2023-12-11 04:22:29]
重複投稿はだめじゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる