中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
3002:
匿名さん
[2023-10-14 09:21:19]
「失われた時」を後からふりかえるからこそ、だね
|
3004:
匿名さん
[2023-10-14 09:32:22]
ニュージーランドもいいですね。
|
3006:
匿名さん
[2023-10-14 10:41:06]
アメリカ留学がいいですね。
|
3007:
匿名さん
[2023-10-14 11:09:58]
アメリカで放射能除去してもらいましょう。
|
3008:
匿名さん
[2023-10-14 11:12:20]
辞書を引く癖をつけるといいですよ
|
3010:
匿名さん
[2023-10-14 11:22:16]
留学するといいですよ。短期でも十分効果あり。
|
3014:
匿名さん
[2023-10-14 13:13:00]
ニュージーランドもいいですね。
|
3016:
匿名さん
[2023-10-14 14:39:11]
アメリカ留学がいいですね。
|
3020:
匿名さん
[2023-10-15 06:25:16]
たまにはバックレるのもいいと思うよ。
|
3022:
匿名さん
[2023-10-15 11:04:55]
金フレがおすすめですね!
|
|
3024:
匿名さん
[2023-10-15 11:12:16]
システム英単語もいいですね。1200とか。
|
3028:
匿名さん
[2023-10-15 11:22:19]
アメリカ留学するといいですね。
|
3031:
匿名さん
[2023-10-15 12:02:18]
ニュージーランドもいいですね。
|
3034:
匿名さん
[2023-10-15 21:01:21]
英語ができるようになると世界が広がりますね。がんばってください!
|
3036:
匿名さん
[2023-10-15 21:45:27]
アメリカ留学がいいですね!
|
3038:
匿名さん
[2023-10-15 21:57:35]
そんな負け惜しみはどうでもいいよアホ。
|
3039:
匿名さん
[2023-10-15 22:02:23]
金フレがおすすめですね!
|
3040:
匿名さん
[2023-10-15 22:28:36]
働きましょう。こつこつと。
|
3042:
匿名さん
[2023-10-16 05:25:59]
コロナが終わったので海外旅行でもしてみましょう。この時期はニュージーランドがいいですね。
|
3043:
匿名さん
[2023-10-16 07:03:55]
>マンションの購入のために
英語とマンションの関係がようわからん。 まあ英語で儲けたことは事実だが、他の知識や技術があってのこと。 土木関係ならPM資格でも取得した方が良いよ。 プロジェクトのリスク対応なんて重要だからね。 |
3044:
匿名さん
[2023-10-16 07:09:52]
システム英単語Basicから始めるといいですよ。
|
3045:
匿名さん
[2023-10-16 07:15:55]
PMBOKを学習すると良いよ。ピンボケじゃなくてピンボック。
|
3046:
匿名さん
[2023-10-16 07:17:45]
ターゲットシリーズが新しくなったので、そちらも試してください!
|
3047:
匿名さん
[2023-10-16 07:18:53]
英語版のテキストを使うと良いかも。
でもリスク対応って、自分のプロジェクトのリスク対応なので、それが理解できないと、日本語でも、漢字じゃなくてひらがなで書いてあっても、しかくしゅとくはむりだとおもいまちゅ。 |
3048:
匿名さん
[2023-10-16 07:43:47]
システム英単語Basicから始めるといいですよ。
|
3050:
匿名さん
[2023-10-16 07:54:57]
7PMBOK必須だよ。プロジェクトのトップになるには。
|
3051:
匿名さん
[2023-10-16 08:07:19]
システム英単語Basicがいいですよ。
|
3053:
匿名さん
[2023-10-16 08:27:04]
米国留学がいいですね。
|
3055:
匿名さん
[2023-10-16 11:19:52]
アメリカ留学がいいですね!
|
3058:
匿名さん
[2023-10-16 12:10:51]
で、英語とマンションとどう関係があるの?
ようわからん。 |
3059:
匿名さん
[2023-10-16 12:11:40]
金フレがいいですね!
|
3061:
匿名さん
[2023-10-16 12:54:21]
アメリカ留学がいいですね!
|
3062:
匿名さん
[2023-10-16 12:57:43]
まずは中学卒業しましょう。
|
3064:
匿名さん
[2023-10-16 13:02:57]
単語帳を作るといいですよ。
|
3065:
匿名さん
[2023-10-16 13:03:55]
まずは姿見。
|
3066:
匿名さん
[2023-10-16 13:05:30]
アメリカ留学がいいですね!
|
3068:
匿名さん
[2023-10-16 13:45:12]
システム英単語Basicから始めるといいですよ
|
3069:
匿名さん
[2023-10-16 13:46:01]
仕事を先に探したほうが良い。土木作業員に英語が求められることはまずない。
ただPM資格を取得するためには高卒程度の英語力が必要かも。 PMBOKくらい覚えられなきゃ、のうてんクルクルパーとみなされても仕方がない。 |
3070:
匿名さん
[2023-10-16 13:58:42]
アメリカ留学がいいですね。
|
3072:
匿名さん
[2023-10-16 16:11:44]
単語帳を作るといいですよ。語彙が重要です。
|
3073:
匿名さん
[2023-10-16 16:22:50]
Project
Management Manager Risk Control Hello How Are You Happy New Year iの入っている単語はどうれ? |
3074:
匿名さん
[2023-10-16 18:11:31]
コロナが終わったので、アメリカに留学するといいですよ。
|
3076:
匿名さん
[2023-10-16 18:32:38]
語彙力が重要ですね。語彙を増やしましょう。
|
3078:
匿名さん
[2023-10-16 18:37:57]
洋書を多読するといいですね。
|
3080:
匿名さん
[2023-10-16 19:08:21]
留学はコスパ悪いので、留学がいいですよ。
|
3083:
匿名さん
[2023-10-16 19:28:49]
アメリカとかに留学がいいですね。
|
3086:
匿名さん
[2023-10-16 19:40:10]
留学はコスパ悪いので、留学がいいですよ。
|
3089:
匿名さん
[2023-10-17 08:13:25]
アメリカとかに留学がいいですね。
|
3091:
匿名さん
[2023-10-17 08:31:01]
アメリカ留学がいいですね
|
3093:
匿名さん
[2023-10-17 11:08:18]
コロナが終わったので、アメリカに留学するといいですよ。
|
3095:
匿名さん
[2023-10-17 19:17:32]
アメリカに留学するといいですよ。
|
3097:
匿名さん
[2023-10-17 19:25:53]
パラダイムシフトだね。
|
3098:
匿名さん
[2023-10-17 19:26:49]
英語だね。
|
3100:
匿名さん
[2023-10-18 06:59:23]
私も英語が苦手だったので、大学入試は他の得意教科に助けられて何とか合格しましたね。大学に入ってから、本格的に英語を勉強しましたが、その時にやったのは、英文を読んで、その英文の和訳や解説を読んで理解して、その後で音読やリスニングを繰り返すということを続けました。
|