中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
241:
匿名さん
[2023-03-28 04:14:50]
単語はパーツにすぎないので、文章として身に付けないと使えないよ。
|
242:
匿名さん
[2023-03-28 05:08:06]
ありゃ?やっぱり、英文を書けない人が適当なコメントをしているのかな?
|
243:
匿名さん
[2023-03-28 05:17:55]
英語なんて簡単。誰でも学べる。そう、留学は無意味ですね。
|
244:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 07:47:02]
|
245:
匿名さん
[2023-03-28 07:53:11]
合理的な理由が必要です。なので、あなたが特別なスキルをもって無い場合、たとえコネがあっても無理です。英語圏であれば、英会話が出来るのは当然であって、スキルにはならないです。
|
246:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 08:02:01]
|
247:
匿名さん
[2023-03-28 08:03:40]
単語やフレーズを覚えるときも、「フレーズやかたまり単位で覚えたほうが(ひとつの単語だけよりも)」いいですよ。
|
249:
eマンションさん
[2023-03-28 08:45:39]
留学しても日々勉強しなければ英語は身につきません、何年居ても英語が苦手という日本人がたくさんいます。逆に日本に居てもしっかり勉強すれば英語は話せるようになります。
|
250:
匿名さん
[2023-03-28 08:46:20]
基本的に単語です。
|
252:
匿名さん
[2023-03-28 10:05:33]
仮定法でつまづきやすい、繰り返し練習するのがいいですね。ガンバ!
|
|
255:
匿名さん
[2023-03-28 11:39:59]
留学はあまり意味ないですね。単語帳。
|
257:
匿名さん
[2023-03-28 12:05:48]
基本的に単語ですね。
|
258:
匿名さん
[2023-03-28 12:07:11]
単語が最重要
|
259:
匿名さん
[2023-03-28 12:51:56]
土木作業員って、その上が班長、監督止まり?
|
260:
匿名さん
[2023-03-28 13:05:50]
英語なんて簡単。誰でもできる。そう、留学は無意味。
|
261:
匿名さん
[2023-03-28 14:10:29]
だよね。
|
262:
匿名さん
[2023-03-28 14:59:11]
英語は無意味。
|
263:
匿名さん
[2023-03-28 16:41:39]
語彙を増やしていけば達人です。留学は金の無駄遣いです。
|
264:
匿名さん
[2023-03-29 17:14:00]
海外留学必要ありません。
学校の英語をしっかりやってNHKラジオ英会話講座をしっかり受講するだけである程度喋られるようになります。 |
265:
匿名さん
[2023-04-02 07:20:19]
でも、英語だけができてもマンションを買えないのはAIに尋ねなくてもわかる簡単なことだけれどね。それが理解できないところがマンションを買えない所以。
|
266:
匿名さん
[2023-04-02 07:54:08]
マンションをそもそも買う必要がないように思います。ローンが払えなくなると結局手放さざるをえない訳ですから。
|
267:
匿名さん
[2023-04-02 07:59:28]
特別なスキルをもって無い場合、たとえコネがあっても無理です。英語圏であれば、英会話が出来るのは当然であって、スキルにはならないです。
|
268:
匿名さん
[2023-04-03 02:08:25]
>六本木あたりの外人バーで修行
そんな修行でマンション買えたら、誰でもマンションが買えて、貧困層に人気になってしまいます。 |
269:
匿名さん
[2023-04-03 07:14:21]
コスパを考えると、オンライン英会話が効果的な方法の一つだと思います。
|
270:
匿名さん
[2023-04-03 07:17:39]
英語ができればマンションが買えるって、他人の銀時計を持てば一流大卒首席卒業になって、マンションが買えるというのと、発想が似通っていますね。
ばかばかしい話と思います。この人には無理でしょう。 |
272:
匿名さん
[2023-04-03 08:36:27]
単語が最重要た、ね。
|
273:
匿名さん
[2023-04-03 11:41:18]
昼間の定職が最重要だと思います。
|
274:
匿名さん
[2023-04-03 11:43:04]
まず、単語・熟語。お手持ちの単語帳・熟語帳があると思います。で、おそらく単語帳って一冊の中で「基本800、標準700、難単語600」みたいな区分けがあったりします。そのうち800、できれば標準の半分辺り。熟語も同様。の単語を先ずは暗記してください。意味が複数ある単語も一つ目の意味だけで結構です。覚えてください。
|
275:
匿名さん
[2023-04-03 13:03:09]
英語を勉強して外交官試験でも受けるのか?中卒でも受験資格はあるのだろうか?
せいぜい六本木の外人バーの呼び込みやって留置所行きで終わりそうに思う。 |
276:
匿名さん
[2023-04-03 14:20:44]
オンライン英会話が効果的。だから我が単語帳
|
278:
匿名さん
[2023-04-03 18:07:47]
語彙力を増やすことから初めてみましょう。
|
279:
匿名さん
[2023-04-03 18:50:09]
その前に、自分の頭で考えられることが重要。
|
280:
匿名さん
[2023-04-03 18:54:12]
留学してみましょう。安いし、直ぐに英語が話せるようになりますよ。
|
281:
匿名さん
[2023-04-04 07:47:42]
これだな。でもいくら英語が話せたって、中卒で無教養ならば、分譲マンションは無理だろうが。
「英語学習にGPT4」を使う時代が来る。Duolingoの「AI対話」を導入した理由 https://www.businessinsider.jp/post-267765 |
282:
匿名さん
[2023-04-04 07:48:38]
語彙を増やしていけばいい。留学は金の無駄遣イ
|
283:
口コミ知りたいさん
[2023-04-04 08:35:21]
|
284:
匿名さん
[2023-04-04 09:24:43]
海外留学必要ありません。
学校の英語をしっかりやってNHKラジオ英会話講座をしっかり受講するだけである程度喋られるようになります。 |
285:
匿名さん
[2023-04-04 10:05:52]
今からでも遅くはないので「くもんの中学英文法」から始めましょう。
実は中学で習うことはどれも欠かせない大事な基礎です。基礎(土台)がしっかりしていないとどんなに高度な知識も身に付きません。 |
286:
匿名さん
[2023-04-04 12:22:00]
嫌いな英語を一生懸命覚えても、リスク対応の基本が理解できなきゃ、プロジェクトマネジメントはできないと思う。プロジェクトマネジメントにiが入っていないことを知っても、金にはならないでしょうね。保険の必要性を理解できないと。
|
287:
匿名さん
[2023-04-04 14:32:19]
オンライン英会話ですね。それにラジオ講座。単語帳
|
289:
匿名さん
[2023-04-04 16:03:48]
文法が基本ですね。英文法を習いましょう。
|
291:
匿名さん
[2023-04-04 16:41:33]
単語が他、意識。
|
292:
マジちゃん
[2023-04-05 08:34:49]
>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 年間1万円じゃちょっと厳しいかな。もう一本減らして、年間2万円貯金ができれば、購入までの期間が半減できるよ。 でも四則演算ができなければ、マジ無理だと思う。 |
293:
匿名さん
[2023-04-05 09:00:44]
リスニング素材を使ってシャドウイング、ディクテーションをしましょう。
一つのリスニング素材に対して、毎日1時間行えばすぐにリスニング力は付きますよ。 |
295:
匿名さん
[2023-04-07 21:09:55]
語彙力が必要です。そして文法です。頑張ってくださいね!
|
297:
匿名さん
[2023-04-08 06:45:47]
試しにニュージーランドへ短期留学してみましょう。
それで感触が良ければ、イギリス留学です。 |
298:
匿名さん
[2023-04-08 07:07:17]
3単現は s をつけます。
ただし I am a boy. は He is a boy. です。 I have a pen. は He have a pen. で s はつきません。 |
299:
匿名さん
[2023-04-08 07:25:12]
リスニングにも力を入れるべきです。
自分が発音できない音は聞き取れないので、 単語・文法よりも発音を優先させるべきです。 |
300:
匿名さん
[2023-04-08 08:50:25]
>年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
30年ローンで30万円のマンションって・・・。 Tokumei-chan has no money. Tokumei-chan is unemployed. Tokumei-chan suffers from poverty. Tokumei-chan has emphysema and is dying. Tokumei-han often changes his handle name to disguise himself. Tokumei-han is retarded. Tokumei has been posting harassing posts on this board for 15 years. 現在完了進行形くらい使えないと、ネイティブ社会では、幼児と間違えられる。 |
301:
匿名さん
[2023-04-08 08:50:59]
英語なんて意味ないから勉強しても仕方がないですよ。
|
302:
匿名さん
[2023-04-08 08:51:12]
すまん、ちょい訂正。
>年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 30年ローンで30万円のマンションって・・・。 Tokumei-chan has no money. Tokumei-chan is unemployed. Tokumei-chan suffers from poverty. Tokumei-chan has emphysema and is dying. Tokumei-han often changes his handle name to disguise himself. Tokumei-han is retarded. Tokumei-han has been posting harassing posts on this board for 15 years. 現在完了進行形くらい使えないと、ネイティブ社会では、幼児と間違えられる。 |
303:
匿名さん
[2023-04-08 19:44:04]
仮定法も難しいね。日常用語の日本語の語彙が限られていては無理でしょうね。
|
306:
匿名さん
[2023-04-08 21:00:47]
一日10単語、覚えましょう。
|
307:
匿名さん
[2023-04-08 21:07:18]
現在完了進行形、仮定法過去とか、楽しいよね。
|
308:
匿名さん
[2023-04-08 21:16:40]
英語なんて意味ないから勉強しても仕方がないよね。
|
309:
匿名さん
[2023-04-08 21:20:53]
仮定法過去完了なんか、特に面白いね。
If he had had enough money, he could have a unit of resort condominium in Okinawa. |
310:
匿名さん
[2023-04-08 21:23:46]
ごめん、上手の手から・・・だった。
If he had had enough money, he could have bought a unit of resort condominium in Okinawa. boughtが抜けてたね。失礼。 |
311:
匿名さん
[2023-04-08 21:32:54]
リスニングにも力を入れるべきです。
自分が発音できない音は聞き取れないので、 単語・文法よりも発音を優先させるべきです。 |
312:
匿名さん
[2023-04-08 21:57:17]
|
313:
匿名さん
[2023-04-08 21:59:47]
リスニング素材を使ってシャドウイング、ディクテーションをしましょう。 一つのリスニング素材に対して、毎日1時間行えばすぐにリスニング力は付きますよ。
|
314:
匿名さん
[2023-04-08 22:37:00]
もし、あなたが知恵遅れだったりあなたの脳に損傷があったりすれば、あなたは何をやっても無理でしょう。
・If you are retarded or have damaged your brain, you will be helpless. ・If you have an intellectual disability or brain damage, there may be things that you won't be able to do no matter how hard you try. 語学って面白いね。同じ内容の日本語でも、場合場合で、色々な英文に訳せるからね。 昔は語学の資格で語学手当がでる会社があったらしい。銀時計が何個も買えるほどの。 |
315:
銀時計組
[2023-04-09 00:29:31]
If you are retarded or have damaged your brain, you will be helpless.
↑ Google 翻訳 w |
316:
銀時計組
[2023-04-09 00:31:18]
|
317:
銀時計組
[2023-04-09 00:40:28]
|
318:
匿名さん
[2023-04-09 04:26:23]
リスニングにも力を入れるべきです。
自分が発音できない音は聞き取れないので、 単語・文法よりも発音を優先させるべきです |
320:
匿名さん
[2023-04-09 13:09:42]
とりあえず一か月ほど短期留学してみるといいよ。山に登ってみるものあり。
|
322:
匿名さん
[2023-04-09 16:53:30]
中卒程度の英語で、多少英会話ができても、何の役にも立たないと思う。日本国民のほとんどが、高卒以上だからね。
|
323:
匿名さん
[2023-04-09 17:47:38]
とりあえず3か月ほどニュージーランドに留学してみるといいよ。
|
324:
匿名さん
[2023-04-09 18:55:44]
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
年間何本タバコを吸うか計算できるんだろうか?そしてその費用の計算も。 算数ができれば、英語なんか勉強するより良い方法がわかりそうなものだが? ????????? |
325:
匿名さん
[2023-04-09 19:06:33]
先ず単語ですね。そして文法。最後に形容詞です。
|
327:
匿名さん
[2023-04-10 04:44:43]
先ず単語ですね。そして文法。最後に形容詞です。
|
328:
匿名さん
[2023-04-10 04:44:43]
先ず単語ですね。そして文法。最後に形容詞です。
|
331:
匿名さん
[2023-04-10 05:42:55]
単語・文法よりも発音を優先させるべきです。
|
332:
匿名さん
[2023-04-10 05:43:25]
語彙力が大切ですね。自分を信じて!
|
334:
匿名さん
[2023-04-10 08:57:05]
地道に参考書をやりましょう。留学は無意味ですよ。
|
335:
匿名さん
[2023-04-10 09:03:09]
肩書が大切ですね。旅券の種類と。
|
336:
匿名さん
[2023-04-10 09:15:13]
留学は無意味ですよ。単語を覚えましょう。
|
337:
匿名さん
[2023-04-10 09:30:16]
英語がビジネスに役だてば学ぶ意義はありますが、せいぜい外人観光客の客引きならば、高卒の兄ちゃんで十分ですね。
|
338:
匿名さん
[2023-04-10 10:33:27]
単語そして文法。最後に形容詞です。
|
339:
匿名さん
[2023-04-10 12:20:28]
英語脳で考えられることが本当は一番重要なんだけれどね。それができるようになるには、もちろん語彙、文法が必要なことは間違いない。
>単語そして文法。最後に形容詞です。 形容詞って、単語の一部じゃないの?最初に単語と書いておいて、最後に形容詞、こういう包含関係がでたらめな発想は英語ではアウト。日本語でももちろんアウト。 多分高校は卒業できていないと思う。 |
340:
匿名さん
[2023-04-10 12:25:24]
名詞、動詞の順だよ。
|