マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 23:05:19
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

1959: 匿名さん 
[2023-09-15 12:53:59]
PEI留学がいいですよ!
1960: 匿名さん 
[2023-09-15 13:50:36]
英語は学び甲斐があります。がんばってくださいね!
1961: 匿名さん 
[2023-09-15 15:40:04]
学び害あるよね。中卒には。
1962: 匿名さん 
[2023-09-15 15:54:40]
英語は学び甲斐がありますよ。がんばってくださいね!
1963: 匿名さん 
[2023-09-15 16:49:41]
家賃が上がりまくり、肉体労働の給料では住めなくなり、車で暮らすホームレス状態の労働者が増えてます。先進国では、まともな仕事で働いても家賃が払えない地域が出てきてるわけです。
1964: 匿名さん 
[2023-09-15 18:21:09]
コロナ終わったので留学がいいですね。
1965: 匿名さん 
[2023-09-16 00:30:04]
10年くらいかけて留学するとよい。

フィリピンとかカンボジアのリゾートホテル暮らしで。

でも、高校卒業してからのはなし。

一生マンションとは無縁だな。


youtu.be/c59kpjTyKp8
貧困層の三人に一人、喫煙者だった…
https://youtu.be/c59kpjTyKp8



youtu.be/PnDcYiDY9q0
衝撃の事実です! 喫煙で脳が機能不全になってしまいます
https://youtu.be/PnDcYiDY9q0


10年くらいかけて留学するとよい。フィリ...
1966: 匿名さん 
[2023-09-16 08:14:26]
映画話見るといいですよ。
1967: 匿名さん 
[2023-09-16 12:49:45]
映画は見る。話は聞く。日本語が正しく書けないと、英語もでたらめです。
1968: 匿名さん 
[2023-09-16 16:42:24]
明日からからNHKの基礎英語を聴きましょう。
ちょうど新学期になるので。耳から勉強するのが一番です。
1969: 匿名さん 
[2023-09-16 18:10:01]
確かに、中学1年生用だから、まあまあか。でも不登校児にはまだまだ難しいかも。
1970: 匿名さん 
[2023-09-16 18:37:17]
「小学生の基礎英語」が良いかもね。

https://www.nhk.or.jp/gogaku/basic0/
1971: 匿名さん 
[2023-09-16 18:45:10]
単語帳が効果的ですよ!
1972: 匿名さん 
[2023-09-16 21:04:02]
不登校児の中卒だと、これ一択。

「小学生の基礎英語」が良いかもね。

https://www.nhk.or.jp/gogaku/basic0/

1973: 匿名さん 
[2023-09-16 21:10:00]
すごいですね。がんばってほしいです。旺文社の辞書がいいですよ。文法も必要ですね。単語帳を繰り返して練習すると良いですよ。
1974: 匿名さん 
[2023-09-17 02:53:39]
小学生の基礎英語が良いかも。小学生の国語、小学生の算数、も一緒に学ぶと貧乏喫煙者には良いかも。
1975: 匿名さん 
[2023-09-17 16:53:24]
確かに日々の事業が大切ですね。毎日の努力を積み重ねましょう。応援しています!
1976: 匿名さん 
[2023-09-17 18:02:32]
貧乏喫煙者は事業なんてやってないよ。失業中だって。
1977: 匿名さん 
[2023-09-17 18:05:54]
相撲ゴマの要領で互いに切磋琢磨するといいですね。それと文法が大事です。
1980: 匿名さん 
[2023-09-17 18:41:46]
反復練習が有効ですね。単語帳を作りましょう。そして文法合宿ですね。
1981: 匿名さん 
[2023-09-17 20:45:46]
小1から反復練習ですね。

一生小1を反復練習すると、そのうち小1レベルになれるかも。
1982: 匿名さん 
[2023-09-17 20:49:11]
毎日の授業を大切にして下さ。あとは分布ですね。単語ウも重要。
1983: 匿名さん 
[2023-09-17 23:21:59]
まずは小学生の国語から。短文が正しく書けるようになりましょう。
1984: 匿名さん 
[2023-09-17 23:37:23]
コロナ終わったので留学がいいですね。
1985: 匿名さん 
[2023-09-17 23:46:45]
日本語がちゃんと書けないと留学なんて100年早いです。
1986: 匿名さん 
[2023-09-18 00:08:24]
反復練習が有効ですね。単語帳を作りましょう。
1987: 匿名さん 
[2023-09-18 00:19:58]
反復練習が有効ですね。小学1年を6年くらい繰り返せば中卒貧乏喫煙者にも理解できるかも。

でも低能につける薬は無いようです。
1988: 匿名さん 
[2023-09-18 00:35:12]
単語帳が効果的ですよ!
1989: 匿名さん 
[2023-09-18 00:58:50]
反復練習が有効ですね。小学1年を6年くらい繰り返せば中卒貧乏喫煙者にも理解できるかも。

でも低能につける薬は無いので無意味でしょうね。。
1990: 匿名さん 
[2023-09-18 01:00:31]
アメリカ留学がいいですね。
1991: 匿名さん 
[2023-09-18 01:06:33]
反復練習が有効ですね。小学1年を12年くらい繰り返せば中卒貧乏喫煙者にも理解できるかも。

誰か低能につける薬を発明しないでしょうか。ノーベル賞間違いなし。
1992: 匿名さん 
[2023-09-18 01:11:13]
文法は適当でいいです。語彙力をつけましょう。がんばってくださいね!
1993: 匿名さん 
[2023-09-18 01:18:37]
文法は適当でいいです。日本語も同じですから。
1994: 匿名さん 
[2023-09-18 01:26:34]
反復練習が有効ですね。単語帳を作って反復練習しましょう。
1995: 匿名さん 
[2023-09-18 04:15:42]
反復練習が必要ですね。小学1年から6年を毎学年3年くらい繰り返せば中卒貧乏喫煙者にも理解できるかも。でもそれだけで18年。一流大卒同等になれるわけがない。

誰か低能につける薬を発明しないかな。ノーベル賞間違いないと思うよ。
1996: 匿名さん 
[2023-09-18 04:35:26]
コロナ終わったのでPEI留学がいいですね。
1997: 匿名さん 
[2023-09-18 07:15:46]
反復練習が必要ですね。小学1年から中学3年を毎学年3年くらい繰り返せば中卒貧乏喫煙者にも理解できるかも。でもそれだけで27年。一流大卒同等になれるわけがない。

誰頭が賢くなる薬を発明すればノーベル賞間違いないと思うよ。

頭が悪くなり文句を言わず悪事を働けるようになるタバコは政府や軍にとっては最高の発明だったんじゃないかな。
1998: 匿名さん 
[2023-09-18 09:14:07]
反復練習が有効ですね。単語帳を作りましょう。
2000: 匿名さん 
[2023-09-18 11:32:49]
海外旅行でもしてみましょう。タンザニア以外ならどこでもいいですよ。
2001: 匿名さん 
[2023-09-18 14:57:33]
海外旅行をしてみましょう。ボランティアするならばリビアがいいですよ。でも喫煙者は歓迎されないようですが。
2002: 匿名さん 
[2023-09-18 16:04:30]
コロナ終わったのでPEI留学がいいですね。
2003: 匿名さん 
[2023-09-18 16:13:51]
中卒低能貧乏喫煙者が留学生試験にいきなり合格することはありません。

失業中の中卒低能貧乏喫煙者がマンションを買えることはありません。

目を噛んで死ぬことを考えましょう。
2004: 匿名さん 
[2023-09-18 16:51:41]
海外旅行でもしてみましょう。タンザニア以外ならどこでもいいですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる