マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 17:38:31
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

1751: 匿名さん 
[2023-09-04 10:55:33]
アメリカ留学でいいと思います!
1752: 匿名さん 
[2023-09-04 10:56:30]
中卒じゃ留学できないよ。

>>1727 匿名さん

>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

マジレスすると学歴、出身大学が一番重要ですね。履歴書や面接で考慮されるのは。旧帝大・四大卒業と言っても成績までは求められません。有名大学に入学して留年せずに卒業できたというだけで、採用側と対等の立場に立てるからです。ちなみに有名大学卒業者に喫煙者はまずいません。

採用試験や採用面接に臨む時は、入浴して、きれいなスーツを着て、姿見でネクタイが曲がっていないか、裾や襟に乱れがないかチェックして出かけましょう。

英語が必要な職種の中途採用は、職種の経験も通常問われますので、最初から諦めた方が良いでしょう。

建設作業員の経験があるのならば、その方面で頑張ることです。PM資格があれば、現場監督の助手くらいにはなれるかも知れません。

足し算引き算ができれば、経理を学ぶとよいでしょう。資材管理くらい任せてもらえるかも。

でも、お金をちょろまかしたり、タバコやコンビニ弁当、カップ麺の空箱をコンクリートに混ぜてはいけません。

清く正しく美しく生きることを考えてみられては如何でしょうか。

長過ぎて理解できなかったらごめんなさい。
1753: 匿名さん 
[2023-09-04 10:56:56]
こまめに辞書を引きましょう
1754: 匿名さん 
[2023-09-04 10:57:39]
それより昼間の定職を見つけることですね。
1755: 匿名さん 
[2023-09-04 10:57:56]
マリメッコがいいですよ。
1756: 匿名さん 
[2023-09-04 10:58:27]
マリメッコのポーチはメルカリで買えば十分です。

旅行するにはポーチ代よりもっとたくさんの資金必要です。

キャリアアップのためには、ベースになるまともな昼間の仕事にまず就きましょう。

掲示板で無駄に人生費やすより他にすることがあるはずですよ。

1757: 匿名さん 
[2023-09-04 10:58:44]
めに辞書を引きましょう。
1758: 匿名さん 
[2023-09-04 10:59:12]
ポーチを持っていてもマンションは買えません。

他人の銀時計をもっていてもマンションは買えません。

オモロイな。
1759: 匿名さん 
[2023-09-04 10:59:36]
アメリカ留学がいいですよ。
1760: 匿名さん 
[2023-09-04 11:00:21]
中卒じゃ留学できないよ。

>>1727 匿名さん

>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

マジレスすると学歴、出身大学が一番重要ですね。履歴書や面接で考慮されるのは。旧帝大・四大卒業と言っても成績までは求められません。有名大学に入学して留年せずに卒業できたというだけで、採用側と対等の立場に立てるからです。ちなみに有名大学卒業者に喫煙者はまずいません。

採用試験や採用面接に臨む時は、入浴して、きれいなスーツを着て、姿見でネクタイが曲がっていないか、裾や襟に乱れがないかチェックして出かけましょう。

英語が必要な職種の中途採用は、職種の経験も通常問われますので、最初から諦めた方が良いでしょう。

建設作業員の経験があるのならば、その方面で頑張ることです。PM資格があれば、現場監督の助手くらいにはなれるかも知れません。

足し算引き算ができれば、経理を学ぶとよいでしょう。資材管理くらい任せてもらえるかも。

でも、お金をちょろまかしたり、タバコやコンビニ弁当、カップ麺の空箱をコンクリートに混ぜてはいけません。

清く正しく美しく生きることを考えてみられては如何でしょうか。

長過ぎて理解できなかったらごめんなさい。
1761: 匿名さん 
[2023-09-04 11:01:03]
反復が重要。
1762: 匿名さん 
[2023-09-04 15:49:38]
朝の4時からずっと発狂中。おまけに自分がどのスレに投稿しているかも忘れてしまう脳に異常を生じた貧乏喫煙者。キチガイ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/res/1938/

1938 匿名さん

英語でキャリアアップだね。
朝の4時からずっと発狂中。おまけに自分が...
1763: 匿名さん 
[2023-09-04 16:02:29]
>>1761 匿名さん

同じ内容の反復投稿って嫌がらせですか?

そんな時間があれば、もう少し賢いことに時間を使った方がいいように思いますよ。
1764: 匿名さん 
[2023-09-04 16:09:28]
どちらかというと旺文社がいいですね。
1765: 匿名さん 
[2023-09-04 16:18:18]
>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

アドバイスしようがない。
1766: 匿名さん 
[2023-09-04 16:21:08]
辞書を頻繁に引く癖をつけることが先決ですね。あとは雪だるまがころがるように大きくなっていきますよ。
1767: 匿名さん 
[2023-09-04 16:39:27]
国語辞書を頻繁に引く癖をつけることが先決ですね。姿見を知らないと嗤われますよ。あとは雪だるまがころがるように大きくなっていきますよ。
1768: 匿名さん 
[2023-09-04 17:37:02]
お仕事がんば。
1769: 匿名さん 
[2023-09-04 17:45:12]
留学はニュージーランドがいいですね。
1770: 匿名さん 
[2023-09-04 17:51:40]
>>1762 匿名さん

アホやなコイツ。
1771: 匿名さん 
[2023-09-04 17:55:43]
マリメッコがいいですよ。
1772: 匿名さん 
[2023-09-04 18:39:38]
メルカリで売ってるよね。

で、お金使ってどうやってマンション買うの?
1773: 匿名さん 
[2023-09-04 19:05:31]
語彙力が重要になります。特に使用語彙を蓄積しましょう。
1774: 匿名さん 
[2023-09-04 19:56:48]
まずは姿見から。
1777: 匿名さん 
[2023-09-04 20:26:27]
自然言語は使っているうちにできるようになります。気軽に海外に出てみましょう。慣れですよ。
1778: 匿名さん 
[2023-09-05 17:30:54]
学校の授業が基本です。必ず予習して下さい。どこが分からないか明確にして授業を受けるのです。そして、その日の内に復習して下さい。これを続けて行けばとりあえず苦手意識は払拭出来ます。
1779: 匿名さん 
[2023-09-05 23:54:25]
だよね。

まずは定時制高校に通うこと。

【京アニ放火】青葉容疑者"撮り鉄"だった高校時代 刺青同級生に「かっこいいです」ヤンキーに憧れも

https://bunshun.jp/articles/-/13061

・・・

 青葉容疑者が通学していた埼玉県内の定時制高校時代の同級生A氏が、「週刊文春デジタル」の取材に応じた。

「定時制は1クラスしかなくて、1学年28人で男子のみ。だから青葉容疑者のことはよく覚えてます。定時制では珍しく、彼は中学卒業後にすぐに入学してきて、いつも一番前の席に座って授業を受ける真面目なタイプ。服装はGパンにTシャツ、お洒落とは無縁という感じですね。彼は身体がデカいから『前が見えねえぞ』って、よく後ろにいる僕らヤンチャなクラスメイトにイジられていた」(A氏)

青葉容疑者は「中学時代はほとんど学校にいっていなかった」とA氏に打ち明けていたが、高校時代は他の生徒と同じようにしっかりと通学していたという。



youtu.be/_eMjJaubZis
青葉真司被告の弁護側「心神喪失」検察側「筋違いの恨みによる復讐」京アニ放火事件(2023年9月5日)
https://youtu.be/_eMjJaubZis


国選弁護人の責任能力なしの主張が通るんだろうか?

脳が壊れた人にはくれぐれも要注意。
1780: 匿名さん 
[2023-09-06 05:00:47]
反復練習が重要ですね。
1781: 匿名さん 
[2023-09-06 06:26:37]
習ったことを間違って覚え反復しても無意味です。しっかりと正しく意味を理解して覚えましょう。

でもマンションは貧乏喫煙者には買えません。英語を数年勉強してマンションが買えれば貧乏人はいなくなります。
1782: 匿名さん 
[2023-09-06 06:31:36]
コロナが収束したのでアメリカ留学がいいですね。
1783: 匿名さん 
[2023-09-06 06:42:49]
マンション掲示板を逆恨みせずに、できない英語のことは忘れて、朝は仕事に行く準備を整えて、昼間はしっかりと仕事をすることです。
1784: 匿名さん 
[2023-09-06 06:45:20]
語彙が重要です。単語帳をやりましょう。
1785: 匿名さん 
[2023-09-06 07:01:54]
中卒貧乏喫煙者がここに投稿している時点でマンション購入は無理でしょう。時間の使い方が誤っています。
1786: 匿名さん 
[2023-09-06 07:31:19]
アメリカ留学がいいですね。
1787: 匿名さん 
[2023-09-06 15:03:48]
>中卒の元マンション建設作業員です。

歴史的に無理でしょう。
1788: 匿名さん 
[2023-09-06 15:07:56]
気軽に海外に出てみましょう。慣れですよ。
1789: ニコチンカスの匿名はんってイカレチンポらしい 
[2023-09-06 18:48:34]
低能の英作文。

多分翻訳ソフトも使いこなせないバカ。


Oh my! I did not expect this!
This way by far the best way to start the New Year!
With a friend of mine, in a special snowy adventure in an inner corridor of my flat !
This time, you Ickes up a location, who’s beauty cannot be described by words and phrases.
Thank you for helping my mood skyscraper in a flat of a resort residence with 52 etages in Okinawa today.
Everyone take care ! ありがとう

1790: 匿名さん 
[2023-09-06 19:39:10]
文法が大切ですね。田中の文法書がおすすめです。それに単語です。
1791: 坪単価比較中さん 
[2023-09-06 23:40:31]
>中卒の元マンション建設作業員です。

>毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。


「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9eb7720e2dbd865a97919af104fe0...

 タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。

タバコを吸うと大脳皮質が薄くなる

・・・

 カナダのマギル大学の研究者によれば、タバコを吸うことで認知症が起きやすくなり、喫煙により脳の大脳皮質が薄くなる(※4)。喫煙者の大脳皮質は、タバコを吸わない人に比べ、0.07~0.17ミリほども薄く、この脳の変化が元に戻るのには禁煙後25年ほどかかるのではないかという。

タバコを吸うと認知機能が落ちる

 別の研究(※5)によれば、喫煙者の脳の前の部分(内側眼窩前頭皮質、mOFC)もタバコを吸うことで厚さが減少していることがわかっている。吸う本数が増えるほど、また喫煙期間が長くなるほど薄くなる傾向があるようだ。ただ、この部分が後天的に損傷すると、攻撃的な行動を取ったり過度の飲酒や喫煙をすることが知られ、タバコによって薄くなったのか、薄いからタバコを吸うのか、その関係はまだよくわからない。

>攻撃的な行動



youtu.be/02Hp2pqoIkE
交際相手の4歳娘に暴行し死亡させた疑い 27歳の建設作業員を逮捕 腹部を圧迫か 前日に元気な様子も (2023/09/06 10:33)
https://youtu.be/02Hp2pqoIkE





まずは25年かけてまっとうな人間になること。
「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた タ...
1792: 匿名さん 
[2023-09-07 00:08:02]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/res/2083

2083 マンション掲示板さん 6分前

>中国人が買い漁ってるマンションもあり民泊していますね。

中国人と民泊ってどういう関係?

>一般のかたも安い物件は賃貸収入してますから。

「賃貸収入してます」賃貸収入ってサ変動詞?

>リゾートマンションも誰でも購入できるため今、物件がかなりないですね。

「物件がかなりない」なら誰でも購入できない



中卒の日本語。これを英語にしても無意味だと思う。日本の恥。


>中卒の元マンション建設作業員です。・・・ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

100回くらい生まれ変わってもマンション購入は無理無理。

人生諦めが肝心。
1793: 匿名さん 
[2023-09-07 02:17:08]
こまめに辞書を引きましょう、ジーニアスがおすすめです。
1794: 匿名さん 
[2023-09-07 02:45:24]
元々の考えが支離滅裂ならば、何語に翻訳しても意味が通じません。

後は、短文の寄せ集めやコピペでなく、段落として考えがまとめられないと、何語であろうと、意味不明になってしまいます。

コピペばっかりやっていると、自分で考えられなくなって、アホになりますよ。

元々アホでなければですが。
1795: 匿名さん 
[2023-09-07 03:14:50]
私も英語が苦手だったので、大学入試は他の得意教科に助けられて何とか合格しましたね。大学に入ってから、本格的に英語を勉強しましたが、その時にやったのは、英文を読んで、その英文の和訳や解説を読んで理解して、その後で音読やリスニングを繰り返すということを続けました。
1796: 匿名さん 
[2023-09-07 03:19:22]
英語が苦手で英語を勉強してマンションを買おうってアホですか?

得意なもので勝負しないとね。

でも、

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11269344266

英語の勉強法について教えてください。

高三です。大学は先日に内部進学で決まりました。
中一から英語が苦手で学校の定期テストは常に赤点、内部進学用のテストは他教科の点数が良いことで乗り切りました。
しかし大学で英語の単位が取れるか不安なので、大学入学までの期間で英語を普通の人レベルまでできるようになりたいです。
どんな勉強をすれば良いでしょうか?やはり英検の勉強が1番為になりますか?それともTOEICの勉強の方が良いでしょうか?中学生の内容も何一つ覚えてないので中学生の勉強からやり直した方が良いでしょうか?
もし、英検やTOEICの勉強が良いなら何級or何点を目指すのが良いのか、おすすめの参考書や勉強法などなにかアドバイスがありましたら何でも教えて欲しいです。

~自分について~
・英検は3級持ってます(勉強した内容は覚えてない)
・文法も壊滅的
・単語も壊滅的
・長文も壊滅的
・テストは何一つ分からないので全て運に任せてる


ベストアンサー
******さん

2022/10/14 21:04

私も英語が苦手だったので、大学入試は他の得意教科に助けられて何とか合格しましたね。大学に入ってから、本格的に英語を勉強しましたが、その時にやったのは、英文を読んで、その英文の和訳や解説を読んで理解して、その後で音読やリスニングを繰り返すということを続けました。






自分で文章を書くと小学生並みなので、コピペ専門ですか?

アホ丸出しですね。
1797: 匿名さん 
[2023-09-07 03:36:02]
春からNHKの基礎英語を聴きましょう。
ちょうど新学期になるので。耳から勉強するのが一番です。
1798: 匿名さん 
[2023-09-07 06:40:36]
人の回答をコピペするって試験ならばカンニングて言うのだけど?

この人かなり壊れているみたい。
1799: 匿名さん 
[2023-09-07 06:51:40]
単語帳を作るといいですよ。反復するのです。
1800: 匿名さん 
[2023-09-07 07:02:16]
>>1796 匿名さん

やっぱりコピペか。
1801: 匿名さん 
[2023-09-07 07:02:44]
アメリカ留学がいいね。
1802: 匿名さん 
[2023-09-07 07:47:18]
中卒は留学できません。

ここでどこかのQAサイトの回答のコピペを繰り返し投稿しているバカは、

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

でも繰り返し投稿しているようだけれど、

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/res/2083/
------
2083 マンション掲示板さん 7時間前

中国人が買い漁ってるマンションもあり民泊していますね。
一般のかたも安い物件は賃貸収入してますから。
リゾートマンションも誰でも購入できるため今、物件がかなりないですね。

------
は、ひどいなあ。

中卒でももう少しましな文章書けそうに思うが、不登校児なんだろうか?

多分肉体労働以外、まともに働いたことがないのだろう。

こんな日本語を書くバカが、英語を学習しても、頭の中の日本語が、主語も述語も、論理も無茶苦茶じゃ、無意味だと思う。

>中国人が買い漁ってるマンションもあり民泊していますね。

「もあり」って、「も」って何に加えてよ?
「民泊しています」は、別の話だろう。だれが民泊しているの?主語がないぞ。

-->貧困層や中国人がマンションを買い漁り、民泊に利用されています

日本の貧困層にはマンションは購入できないが、中国人富裕層が日本の高級分譲マンションを購入していることは周知の事実。で、分譲マンションで、民泊可のところもあるし不可のところもある。不可にもかかわらず、民泊に提供される分譲マンションがあることも事実。

で、だからどうよ?

>一般のかたも安い物件は賃貸収入してますから。

「賃貸収入してます」ってなによ?「する」って「賃貸収入」はサ変動詞か?バカぁ。

--->一般の方は安い物件を賃貸にだし、収入を得ています。

だからどうよ。分譲賃貸なんて、安い家賃のものから高級賃貸まで普通におこなわれているが?

>リゾートマンションも誰でも購入できるため今、物件がかなりないですね。

マンションは誰でも買えるよ。購入資金があるか、ローンが組めればだが。でも「物件がかなりない」ならば、誰でも購入できないんじゃないの?

何が言いたい、低能。脳が喫煙でイカれてるんじゃないの?

朝からオモロイものを見てしまった。
中卒は留学できません。ここでどこかのQA...
1803: 匿名さん 
[2023-09-07 07:50:41]
単語先行で構わないと思います。英語は1文にわからない単語が3つ以上あると読めないと言われています。単語がわかればニュアンスで理解できるし、分からない単語があっても推測できます。文法がわからないと読めない文にぶち当たってから初めて文法を勉強する、でも遅くないと思います。
1804: 匿名さん 
[2023-09-07 08:02:16]
気軽に海外に出てみましょう。慣れですよ。
1805: 匿名さん 
[2023-09-07 08:16:45]
>>1803 匿名さん

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263024174


kor********さん

2022/6/12 1:23

単語先行で構わないと思います。英語は1文にわからない単語が3つ以上あると読めないと言われています。単語がわかればニュアンスで理解できるし、分からない単語があっても推測できます。文法がわからないと読めない文にぶち当たってから初めて文法を勉強する、でも遅くないと思います(もちろん主語述語うんたらかんたらの基礎は理解しているという前提ですが)。





コピペしかできない?

試験でコピペしたらカンニングだよ。バカぁ。
1806: 匿名さん 
[2023-09-07 08:18:18]
アメリカ留学がいいですね。
1807: 匿名さん 
[2023-09-07 09:45:51]
中卒だと留学できないよ。

自分でものが考えられないと、英語の単語や文法だけを知っていてもどうしようもない。

小学校からやりなおすことだね。

親の躾が悪いと手遅れかも。

それとも知恵遅れか?
1808: 匿名さん 
[2023-09-07 09:49:44]
授業が基本なので大切にしましょう。あとは語彙力ですね。
1809: 匿名さん 
[2023-09-07 10:06:20]
先ず洋書一冊読みましょう。そこから始まります。
1810: 匿名さん 
[2023-09-07 10:18:05]
月に5冊でいいですよ。
1811: 匿名さん 
[2023-09-07 12:13:19]
喫煙者って犯罪者だから、なんでも悪いことをするよね。

他サイトの内容を平気で無断転用。

それって盗用だよね。

喫煙は嘘つきの始まり。

嘘つきは泥棒の始まり。

盗人。
1812: 匿名さん 
[2023-09-07 12:14:54]
こまめに辞書を引きましょう。癖。
1813: 匿名さん 
[2023-09-07 13:23:03]
>>1795

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11269344266

英語の勉強法について教えてください。

高三です。大学は先日に内部進学で決まりました。
中一から英語が苦手で学校の定期テストは常に赤点、内部進学用のテストは他教科の点数が良いことで乗り切りました。
しかし大学で英語の単位が取れるか不安なので、大学入学までの期間で英語を普通の人レベルまでできるようになりたいです。
どんな勉強をすれば良いでしょうか?やはり英検の勉強が1番為になりますか?それともTOEICの勉強の方が良いでしょうか?中学生の内容も何一つ覚えてないので中学生の勉強からやり直した方が良いでしょうか?
もし、英検やTOEICの勉強が良いなら何級or何点を目指すのが良いのか、おすすめの参考書や勉強法などなにかアドバイスがありましたら何でも教えて欲しいです。

~自分について~
・英検は3級持ってます(勉強した内容は覚えてない)
・文法も壊滅的
・単語も壊滅的
・長文も壊滅的
・テストは何一つ分からないので全て運に任せてる


ベストアンサー
******さん

2022/10/14 21:04

私も英語が苦手だったので、大学入試は他の得意教科に助けられて何とか合格しましたね。大学に入ってから、本格的に英語を勉強しましたが、その時にやったのは、英文を読んで、その英文の和訳や解説を読んで理解して、その後で音読やリスニングを繰り返すということを続けました。


>>1803 匿名さん

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263024174


kor********さん

2022/6/12 1:23

単語先行で構わないと思います。英語は1文にわからない単語が3つ以上あると読めないと言われています。単語がわかればニュアンスで理解できるし、分からない単語があっても推測できます。文法がわからないと読めない文にぶち当たってから初めて文法を勉強する、でも遅くないと思います(もちろん主語述語うんたらかんたらの基礎は理解しているという前提ですが)。




>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん

英語の学習法は、知恵袋で聞くのが一番ね。

>中卒の元マンション建設作業員です。

マンション購入は諦めましょう。

1814: 匿名さん 
[2023-09-07 13:41:11]
仮定法で躓きがちなので、繰り返し練習するのがいいですね。
1815: 通りがかりさん 
[2023-09-07 13:50:40]
>>1814 匿名さん
おまえ暇やのう。

なんかええことあるの?
1816: 匿名さん 
[2023-09-07 13:55:25]
TOEICを受けるといいですよ。文法もいいですね。
1817: 匿名さん 
[2023-09-07 14:09:11]
900点は最低ないとね。
1818: 匿名さん 
[2023-09-07 14:10:28]
でも知能テスト的側面もあるから、中卒じゃ200点いいとこかな。
1819: 匿名さん 
[2023-09-07 14:11:08]
基本は授業ですね。予習復習をしっかり。
1820: 匿名さん 
[2023-09-07 14:11:53]
文法が重要かもしれませんね。
1821: 匿名さん 
[2023-09-07 14:12:28]
中卒は授業についてこれなかったアホばかり。


がんばれよ。
1822: 匿名さん 
[2023-09-07 14:16:13]
PM資格を受講するといいですよ。少なくとも、Project ManagementやManagerくらい覚えられるでしょう。
1823: 匿名さん 
[2023-09-07 15:12:20]
気軽に海外に出てみましょう。コロナ終了
1824: 匿名さん 
[2023-09-07 16:59:40]
>>1795

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11269344266

英語の勉強法について教えてください。

高三です。大学は先日に内部進学で決まりました。
中一から英語が苦手で学校の定期テストは常に赤点、内部進学用のテストは他教科の点数が良いことで乗り切りました。
しかし大学で英語の単位が取れるか不安なので、大学入学までの期間で英語を普通の人レベルまでできるようになりたいです。
どんな勉強をすれば良いでしょうか?やはり英検の勉強が1番為になりますか?それともTOEICの勉強の方が良いでしょうか?中学生の内容も何一つ覚えてないので中学生の勉強からやり直した方が良いでしょうか?
もし、英検やTOEICの勉強が良いなら何級or何点を目指すのが良いのか、おすすめの参考書や勉強法などなにかアドバイスがありましたら何でも教えて欲しいです。

~自分について~
・英検は3級持ってます(勉強した内容は覚えてない)
・文法も壊滅的
・単語も壊滅的
・長文も壊滅的
・テストは何一つ分からないので全て運に任せてる


ベストアンサー
******さん

2022/10/14 21:04

私も英語が苦手だったので、大学入試は他の得意教科に助けられて何とか合格しましたね。大学に入ってから、本格的に英語を勉強しましたが、その時にやったのは、英文を読んで、その英文の和訳や解説を読んで理解して、その後で音読やリスニングを繰り返すということを続けました。


>>1803 匿名さん

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263024174


kor********さん

2022/6/12 1:23

単語先行で構わないと思います。英語は1文にわからない単語が3つ以上あると読めないと言われています。単語がわかればニュアンスで理解できるし、分からない単語があっても推測できます。文法がわからないと読めない文にぶち当たってから初めて文法を勉強する、でも遅くないと思います(もちろん主語述語うんたらかんたらの基礎は理解しているという前提ですが)。




>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
>マンション検討中さん

自分で質問して、自分で知恵袋の回答をコピペする一人芝居、臭いぞ。


>中卒の元マンション建設作業員です。

マンション購入は諦めましょう。
1825: 匿名さん 
[2023-09-07 17:08:56]
中卒低能貧乏喫煙者にはマンションは買えません。もちろん留学もできません。

ここでどこかのQAサイトの回答のコピペを繰り返し投稿しているバカは、

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

でも繰り返し投稿しているようだけれど、

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/res/2083/
------
2083 マンション掲示板さん 7時間前

中国人が買い漁ってるマンションもあり民泊していますね。
一般のかたも安い物件は賃貸収入してますから。
リゾートマンションも誰でも購入できるため今、物件がかなりないですね。

------
は、ひどいなあ。

中卒でももう少しましな文章書けそうに思うが、不登校児なんだろうか?

多分肉体労働以外、まともに働いたことがないのだろう。

こんな日本語を書くバカが、英語を学習しても、頭の中の日本語が、主語も述語も、論理も無茶苦茶じゃ、無意味だと思う。

>中国人が買い漁ってるマンションもあり民泊していますね。

「もあり」って、「も」って何に加えてよ?
「民泊しています」は、別の話だろう。だれが民泊しているの?主語がないぞ。

-->貧困層や中国人がマンションを買い漁り、民泊に利用されています

日本の貧困層にはマンションは購入できないが、中国人富裕層が日本の高級分譲マンションを購入していることは周知の事実。で、分譲マンションで、民泊可のところもあるし不可のところもある。不可にもかかわらず、民泊に提供される分譲マンションがあることも事実。

で、だからどうよ?

>一般のかたも安い物件は賃貸収入してますから。

「賃貸収入してます」ってなによ?「する」って「賃貸収入」はサ変動詞か?バカぁ。

--->一般の方は安い物件を賃貸にだし、収入を得ています。

だからどうよ。分譲賃貸なんて、安い家賃のものから高級賃貸まで普通におこなわれているが?

>リゾートマンションも誰でも購入できるため今、物件がかなりないですね。

マンションは誰でも買えるよ。購入資金があるか、ローンが組めればだが。でも「物件がかなりない」ならば、誰でも購入できないんじゃないの?

何が言いたい、低能。脳が喫煙でイカれてるんじゃないの?

中卒低能貧乏喫煙者にはマンションは買えま...
1826: 匿名さん 
[2023-09-07 17:10:52]
予習復習を大事にしてくださいね。応援してます!
1828: 匿名さん 
[2023-09-07 20:50:37]
基本に忠実に。あとは応用ですね。
1831: 匿名さん 
[2023-09-07 20:57:10]
語源からひもとくといいですね。
1833: 匿名さん 
[2023-09-07 21:40:13]
日々の授業を大切にしましょう。応援しています!
1835: 匿名さん 
[2023-09-08 02:18:44]
>リゾートマンションも誰でも購入できるため今、物件がかなりないですね。

物件がないなら誰でも購入できないだろうがバカぁ。

たった一行や短い投稿の中で矛盾することを書くって昔から得意のようね。

習いたてのPMBOKの綴もおぼえられずに間違ってPIMBOKを連発、自分のRISK対応でなく相手のRISK対応を心配し計らずも理解していないことを暴露、おまけにベランダ喫煙をやめろというのは暴挙と言いながら規約で禁止しろと、矛盾したことを書くバカ。

そいつが、マン質スレを軒並み荒らしている。
物件がないなら誰でも購入できないだろうが...
1836: 匿名さん 
[2023-09-08 02:20:56]
民事裁判と刑事裁判の違いも理解しないバカ。

自分が国選弁護人をつけてもらったからか、民事裁判でも国選弁護人がつけられると思うバカ。
民事裁判と刑事裁判の違いも理解しないバカ...
1837: 匿名さん 
[2023-09-08 02:22:39]
民事裁判で自供って・・・。
民事裁判で自供って・・・。
1838: 匿名さん 
[2023-09-08 02:24:19]
自分で何年もスレ荒しをしていることを告白するアホ。
自分で何年もスレ荒しをしていることを告白...
1839: 匿名さん 
[2023-09-08 02:27:05]
固定ハンドルどうなった?
固定ハンドルどうなった?
1840: 匿名さん 
[2023-09-08 02:30:05]
ダンマリの意味もわからずに書いているバカ。
ダンマリの意味もわからずに書いているバカ...
1841: 匿名さん 
[2023-09-08 02:32:03]
ここの常習嫌がらせ投稿者、責任能力がないから、国選弁護人を付けて、いつも無罪放免になるキチガイ犯罪者らしい。
ここの常習嫌がらせ投稿者、責任能力がない...
1842: 匿名さん 
[2023-09-08 02:33:14]
確定判決の裏を返すアホ。
確定判決の裏を返すアホ。
1843: 匿名さん 
[2023-09-08 02:40:13]
自分で何を書いたか覚えておらず人のせいにする卑怯者。
自分で何を書いたか覚えておらず人のせいに...
1844: 匿名さん 
[2023-09-08 02:42:32]
自分で喫煙者が民度の低いアパートに住むと書くバカ。自分で自分が何を書いているかも理解できない低能。
自分で喫煙者が民度の低いアパートに住むと...
1846: 匿名さん 
[2023-09-08 02:46:09]
↑がここの嫌がらせ投稿者の実態。
1847: 匿名さん 
[2023-09-08 07:36:56]
自分だけの単語帳を作るのがいいですね。市販のものだはだめです。応援しています!
1848: 匿名さん 
[2023-09-08 08:28:19]
そうですね。自分だけのタバコを巻くのがいいですね。市販のタバコだけではだめです。巻紙には研究社の辞典を使いましょう。

シケモクをほぐしたタバコの代わりに色々なものを入れると楽しいかもしれません。

トリカブトの根とかもいいかもしれませんね。

すぐ、高級分譲マンションを買えた気持ちになり、極楽往生できますよ。
1849: 匿名さん 
[2023-09-08 08:55:07]
語彙力が重要です。特に理解語彙を増やすためには多読が有効ですね。がんばってください!
1850: 匿名さん 
[2023-09-08 08:56:12]
単語帳を作るのもいいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる