中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
1680:
匿名さん
[2023-09-01 06:55:22]
日々の授業が基本となります。ドイツ語を先にマスターしてからの方が楽ですよ。
|
1681:
匿名さん
[2023-09-01 07:17:00]
どっちかというと、スワヒリ語かヒンドゥー語かな。
どうせ役に立たないし、習得できないのだから、何語でも一緒。 >中卒の元マンション建設作業員です。 >僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 僕ちゃん、ガンバ。 |
1682:
匿名さん
[2023-09-01 07:48:58]
英文法。それから語彙ですね
|
1683:
匿名さん
[2023-09-01 08:11:31]
三単現、それと社会常識ですね。道徳も学んだほうが良いかも。
|
1684:
匿名さん
[2023-09-01 08:16:57]
繰り返しが大事ですね。反復しましょう。
|
1686:
匿名さん
[2023-09-01 08:20:13]
コロナが終わったのでアメリカ留学がいいですね。
|
1687:
匿名さん
[2023-09-01 21:47:11]
ぜひがんばってください。 授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。
|
1688:
匿名さん
[2023-09-01 22:45:10]
>中卒の元マンション建設作業員です。
>僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 僕ちゃん、ガンバって」。 |
1689:
匿名さん
[2023-09-01 23:00:02]
英文法をしっかり。それに語彙ですね。
|
1691:
匿名さん
[2023-09-02 09:27:49]
フランス語とドイツ語はマスター済みということなので、英語も苦労しないと思います。留学は不要ですね。
|
|
1693:
匿名さん
[2023-09-02 09:31:59]
中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? ↑かなりレベル低そう。 マンションなんて買えません。 |
1694:
匿名さん
[2023-09-02 09:45:45]
コロナが終わったので海外に出てみましょう。アメリカ留学もいいですね。
|
1695:
匿名さん
[2023-09-02 12:43:19]
中卒では留学できません。
まずは三単現を習得しましょう。 |
1696:
匿名さん
[2023-09-02 12:49:37]
ビジネスクラスで北欧に旅行しましょう。英語は普通に使えるしマリメッコのポーチがもらえますよ。
|
1697:
匿名さん
[2023-09-02 19:49:00]
北欧に旅行して何するの?
フィンランド語の会話の本をもっていって、英語を忘れるの? 航空運賃より高いポーチなん? 大丈夫? |
1698:
匿名さん
[2023-09-02 19:54:52]
語彙力が重要なので単語帳を作りましょう!
|
1699:
匿名さん
[2023-09-02 23:43:07]
でも、何語くらい覚えたら、どのようにマンションが買えるの?
|
1700:
匿名さん
[2023-09-03 06:20:29]
コロナが終わったので海外に出てみましょう。ニュージーランドなんかお勧めですよ。
|
1701:
デベにお勤めさん
[2023-09-03 06:43:38]
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
信用のあるお仕事に就きましょう。 英語力ゼロでも関係ありません。 |
1702:
匿名さん
[2023-09-03 06:55:08]
語彙力が大切ですね。使用語彙を増やしましょう。
|
1703:
デベにお勤めさん
[2023-09-03 08:08:24]
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
まずは人に挨拶をするやり方を学びましょう。 面接試験のあるような会社では重要だよね。 |
1704:
匿名さん
[2023-09-03 08:09:12]
基礎はできているようなので、海外に出てみましょう。涼しい北欧がいいですよ。
|
1705:
匿名さん
[2023-09-03 15:28:38]
中国語を勉強したほうが良いかも。フィリピンのタガログ語とか、カンボジアのクメール語とかもいいでしょうね。
リゾートホテルで高額バイト生活をするためには。 マンション買う前に務所暮らしが待ってますよね。 |
1706:
匿名さん
[2023-09-03 15:37:40]
アメリカ留学がいいですね。
|
1707:
匿名さん
[2023-09-03 15:43:59]
中卒では留学できません。この方が留学できる英語レベルになるまでには短くても30年ほど必要ではないでしょうか?
禁煙して脳が元に戻るまで25年はかかるそうですから。 「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた 石田雅彦 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9eb7720e2dbd865a97919af104fe0... タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。 タバコを吸うと大脳皮質が薄くなる ・・・ カナダのマギル大学の研究者によれば、タバコを吸うことで認知症が起きやすくなり、喫煙により脳の大脳皮質が薄くなる(※4)。喫煙者の大脳皮質は、タバコを吸わない人に比べ、0.07~0.17ミリほども薄く、この脳の変化が元に戻るのには禁煙後25年ほどかかるのではないかという。 タバコを吸うと認知機能が落ちる ・・・ |
1709:
匿名さん
[2023-09-03 15:52:31]
留学はコスパが悪いので、一週間でも10日でもいいので海外に出てみましょう。
この季節は涼しい北欧がおすすめできますよ! |
1710:
匿名さん
[2023-09-03 16:05:17]
>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
>とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? まずは病院に行きましょう。 禁煙外来よりも、精神科でしょうか。 |
1711:
マンコミュファンさん
[2023-09-03 16:09:42]
コロナも終わったことだし、海外に出てみましょう。アメリカ留学もいいですね。
|
1712:
匿名さん
[2023-09-03 16:12:15]
中卒では留学できません。この方が留学できる英語レベルになるまでには短くても30年ほど必要ではないでしょうか?
禁煙して脳が元に戻るまで25年はかかるそうですから。 「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた 石田雅彦 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9eb7720e2dbd865a97919af104fe0... タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。 タバコを吸うと大脳皮質が薄くなる ・・・ カナダのマギル大学の研究者によれば、タバコを吸うことで認知症が起きやすくなり、喫煙により脳の大脳皮質が薄くなる(※4)。喫煙者の大脳皮質は、タバコを吸わない人に比べ、0.07~0.17ミリほども薄く、この脳の変化が元に戻るのには禁煙後25年ほどかかるのではないかという。 タバコを吸うと認知機能が落ちる ・・・ まずは病院に行きましょう。 |
1714:
匿名さん
[2023-09-03 16:16:31]
キャリアアップで夢いっぱいですね。
|
1716:
匿名さん
[2023-09-03 16:33:30]
多読がおすすめです。洋書を読んでいただきたいです。
|
1718:
匿名さん
[2023-09-03 16:39:49]
キャリアアップで夢いっぱいですね。
|
1719:
匿名さん
[2023-09-03 18:06:53]
youtu.be/iB6Ag1oKl1E
中卒だけど独学で英検一級に合格したよ https://youtu.be/iB6Ag1oKl1E >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? まずは病院に行くこと。 |
1720:
匿名さん
[2023-09-03 18:09:06]
分詞をマスターしましょう。それから語彙も重要ですね。
|
1721:
匿名さん
[2023-09-03 18:41:24]
睡眠学習が有効です。積極的に取り入れましょう。
|
1722:
口コミ知りたいさん
[2023-09-03 23:49:17]
貧乏喫煙者には永眠学習が有効です。積極的に取り入れましょう。
早く逝きましょう。それには毎回40本ずつ吸うことです。 |
1723:
匿名さん
[2023-09-04 03:49:29]
アメリカ留学がいいですね。
|
1724:
匿名さん
[2023-09-04 05:54:55]
中卒は留学できません。
失業してから転職サイトで応募しても手遅れかも。 使わない英語よりもPM資格のほうが良さげ。 |
1725:
匿名さん
[2023-09-04 05:56:04]
結局は単語量ですね。単語を頑張ってください。
|
1726:
匿名さん
[2023-09-04 06:13:52]
いきなり英単語ターゲット1900でもいいですね。
|
1727:
匿名さん
[2023-09-04 06:39:57]
>中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
マジレスすると学歴、出身大学が一番重要ですね。履歴書や面接で考慮されるのは。旧帝大・四大卒業と言っても成績までは求められません。有名大学に入学して留年せずに卒業できたというだけで、採用側と対等の立場に立てるからです。ちなみに有名大学卒業者に喫煙者はまずいません。 採用試験や採用面接に臨む時は、入浴して、きれいなスーツを着て、姿見でネクタイが曲がっていないか、裾や襟に乱れがないかチェックして出かけましょう。 英語が必要な職種の中途採用は、職種の経験も通常問われますので、最初から諦めた方が良いでしょう。 建設作業員の経験があるのならば、その方面で頑張ることです。PM資格があれば、現場監督の助手くらいにはなれるかも知れません。 足し算引き算ができれば、経理を学ぶとよいでしょう。資材管理くらい任せてもらえるかも。 でも、お金をちょろまかしたり、タバコやコンビニ弁当、カップ麺の空箱をコンクリートに混ぜてはいけません。 清く正しく美しく生きることを考えてみられては如何でしょうか。 長過ぎて理解できなかったらごめんなさい。 |
1728:
匿名さん
[2023-09-04 06:52:51]
辞書を引くといいですよ。
|
1729:
匿名さん
[2023-09-04 07:21:17]
おみくじを引くといいですよ。
|