中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
1021:
匿名さん
[2023-07-17 06:49:57]
辞書引く度に1万円貯まると良いですね。
|
1022:
匿名さん
[2023-07-17 07:07:12]
留学なんかするよりとりあえず海外に出てみましょう。北欧がいいですね。
フィンエアのビジネスクラスが最高に快適。 |
1024:
匿名さん
[2023-07-17 07:17:21]
日々の授業を大切にしましょう。単語・熟語を予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなりますよ。
|
1026:
匿名さん
[2023-07-17 08:24:59]
自分だけの単語帳を作りましょう。語彙が重要です。そして文法も大事ですね。
|
1028:
匿名さん
[2023-07-17 09:35:07]
留学なんかするよりとりあえず海外に出てみましょう。ニュージーランドが涼しくていいですね。
|
1030:
匿名さん
[2023-07-17 11:13:04]
先ず一冊読みましょう。そこから始まります。
|
1031:
匿名さん
[2023-07-17 12:21:33]
まずは日本語。算数ですね。加えて、常識や教養が重要です。
|
1032:
匿名さん
[2023-07-17 12:28:49]
ぜひがんばってください。
まず授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。 |
1033:
匿名さん
[2023-07-17 12:48:17]
そういうこと。夜間中学の授業を大切にしましょうね。
引き算と割り算ができると、マンションの購入が可能かわかるようになるかも知れないですね。 |
1034:
匿名さん
[2023-07-17 13:16:12]
文法重視で海外ですね!
|
|
1035:
匿名さん
[2023-07-17 14:27:41]
中卒では共通テストは受験できません。残念。
|
1036:
匿名さん
[2023-07-17 14:28:06]
教科書重視で辞書を引きましょう。
|
1038:
匿名さん
[2023-07-17 14:42:04]
ニュージーランドが涼しくていいですね。オーストラリアも気持ちいい。
|