マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 21:59:40
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

10161: 匿名さん 
[2025-02-22 02:38:59]
海外でホームレスをやるのも良いかも。でも、パスポート取得できればだが。
10162: 匿名さん 
[2025-02-22 05:28:08]
引き続きお楽しみ下さい ( ´ー`)y-~~
10163: 匿名さん 
[2025-02-22 07:23:26]
PMBOKのテキストを原文で学べばPM資格も取れて一石二鳥。大卒ならば簡単。
10164: 匿名さん 
[2025-02-22 08:01:48]
英字発散はもうできない状態。逆に動く体が痛くて辞書くないし、マンションに辞したくない。
10165: 匿名さん 
[2025-02-22 09:37:07]
マンションがいくら欲しくても意味不明なひとりごとは控えた方が良いと思うよ。キチガイと通報されて捕まるよ。



「クソババア、はよ死・ねよ。ひとりごとや」住宅街で8年続く男性による暴言・騒音に住民「怒りしかない」  なぜ“迷惑行為”をやめない?本人を直撃取材【怒り】【MBSニュース特集】(2025年2月10日)
MBS NEWS
https://youtu.be/R5zfLWb9BK4
マンションがいくら欲しくても意味不明なひ...
10166: 匿名さん 
[2025-02-22 10:51:38]
リスニングの練習: ポッドキャストやオーディオブックを使って、リスニングスキルを鍛えましょう。初めは簡単なものから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。
10167: 匿名さん 
[2025-02-22 13:27:46]
コピペを繰り返しても英語は上達しません。整合性に注意して意味が通じるように単語を置き換えてみましょうね。
10168: 匿名さん 
[2025-02-22 14:47:18]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

旅行はいいですよね。
10169: 匿名さん 
[2025-02-22 19:48:23]
お金があればね。ANAの世界一周いいよね。
10170: 匿名さん 
[2025-02-22 19:53:28]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

旅は良いものですね。
10171: 匿名さん 
[2025-02-22 20:08:54]
お金があればビジネスクラスの世界一周いいよね。でもV.S.O.Pなんて頼まないでね。
10172: 匿名さん 
[2025-02-22 20:29:25]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

旅はいいですね。アメリカもいいです。
10173: 匿名さん 
[2025-02-22 20:45:38]
旅行はいいですよ。英語ができれば面白い。
10174: 匿名さん 
[2025-02-22 20:51:00]
あとANAの特典スターアライアンス世界一周ですが、予めフライトを特定しておくと、予約が楽に進みます。

私の場合、スターアライアンスのツールを利用して日程フライト案を作成しました。

https://roundtheworld.staralliance.com/staralliance/JA/round-the-world

これで予め便を調べておかないと、毎日便があれば良いですが、そうでない場合は日程の変更が余儀なくされ、電話での予約が困難になります。

特にフィンランドのように、代表的な航空会社がスターアライアンスメンバーでない場合は、ルフトハンザとかスターアライアンスの乗り入れ会社を知っておく必要がありますが、このツールで予め調べておくと予約がスムーズに行えるようです。
10175: 匿名さん 
[2025-02-22 22:01:47]
旅行はいいですよ。英語ができれば面白い。あとANAの特典スターアライアンス世界一周ですが、予めフライトを特定しておくと、予約が楽に進みます。

私の場合、スターアライアンスのツールを利用して日程フライト案を作成しました。

https://roundtheworld.staralliance.com/staralliance/JA/round-the-world

これで予め便を調べておかないと、毎日便があれば良いですが、そうでない場合は日程の変更が余儀なくされ、電話での予約が困難になります。

機内では W.S.O.P. を頼みました。
10176: 匿名さん 
[2025-02-22 22:12:20]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

旅行はいいですよね。

10177: 匿名さん 
[2025-02-23 00:00:31]
旅行は良いよ。マリーナベイ・サンズのクラブフロアのスィートルームはええでえ。銭ないとあかん。銭や、銭。わかるか?銭や。
10178: 匿名さん 
[2025-02-23 05:42:57]
リスニングの練習: ポッドキャストやオーディオブックを使って、リスニングスキルを鍛えましょう。初めは簡単なものから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。

10179: 匿名さん 
[2025-02-23 06:20:01]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

今の季節におすすめの海外旅行先をいくつかご紹介しますね。

台湾 - 親日的で日本語が通じることも多く、観光しやすいです。特に台北の九?や士林夜市は見逃せません。

ベトナム - 美しい自然と歴史的建造物が楽しめます。ダナンのビーチリゾートやハロン湾のクルージングがおすすめです。

インドネシア - バリ島のビーチリゾートやボロブドゥールの仏教遺跡が魅力的です。

タイ - 美味しい料理とおおらかな人々が魅力。バンコクの水上マーケットやタイ古式マッサージを体験してみてください。

韓国 - 日本から近く、K-POPや韓国料理を本場で楽しめます。ソウルの景福宮やカフェ巡りがおすすめです。

どの国もそれぞれの魅力があり、素晴らしい旅行体験ができると思います。どこに行きたいか決まりましたか?
10180: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-23 07:05:44]
質問:中卒の元マンション建設作業員です。ずっと失業していて家賃を払うお金もありませんが、貧乏人でも行けるお勧めの海外旅行先を教えてください。

AI:(@_@;) 私に答えられない質問が来てしまいまちた。プシュー。(回答不能でこわれまちた。)
10181: 匿名さん 
[2025-02-23 07:18:35]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

旅行はいいですよね。
10182: 匿名さん 
[2025-02-23 07:27:23]
お金があれば、旅行は楽しいですね。まずは奮発して沖縄に行こう。
10183: 匿名さん 
[2025-02-23 07:36:01]
ちなみにジャンボ機はもう飛んでませんよ。ボクッ
10184: 匿名さん 
[2025-02-23 07:36:46]
リスニングの練習: ポッドキャストやオーディオブックを使って、リスニングスキルを鍛えましょう。初めは簡単なものから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。
10185: 匿名さん 
[2025-02-23 07:51:34]
まずは認知障害、記憶障害を治療しましょう。同じことを繰り返して言うだけならば、兵庫県知事でもできますよ。でも友達タリンで脳タリンの金タリンは知事選挙にそもそも出馬できませんが。

英語で投稿されて、英語力で大成して老後を悠々自適で過ごされ、暇を弄ばれている方の指導を受けられると良いでしょうね。あまり酷くなければ多分無料でしょう。

ピリオドの打ち方も懇切丁寧に指導してもらえるでしょうね。ボクッ
10186: 匿名さん 
[2025-02-23 08:10:16]
現代人が忘れてしまったこと。
10187: 匿名さん 
[2025-02-23 08:31:33]
中学不登校が忘れてしまったこと。英文の最後にピリオドを打つこと。
10188: 匿名さん 
[2025-02-23 08:34:49]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

旅行はいいですよね。
10189: 匿名さん 
[2025-02-23 09:21:45]
旅行はいいですね。ジャンボジェットのファーストクラスでイタリアに行って、英語を学びましょう。
10190: 匿名さん 
[2025-02-23 09:50:53]
英語のニュースを読む:BBCやCNNなどの英語のニュースサイトを読むことで、時事英語やフォーマルな表現に触れることができます。

自分に合った方法を見つけて、楽しみながら語彙力を向上させてください!他にも具体的な質問があれば、教えてくださいね。
10191: 匿名さん 
[2025-02-23 09:55:02]
BBCやCNN、CS衛星放送で放送しています。ナショジオやヒストリー・チャンネルも面白いですよ。BBCやナショジオは特に鼻に少しかかったキングスイングリッシュ(昔のクィーンズイングリッシュ)を学ぶのに最適です。低学歴の方は、アクション・チャンネルやDlifeの連続ドラマも良いでしょう。プリズン・ブレイクとかどハマリするらしいですよ。
10192: 匿名さん 
[2025-02-23 10:05:17]
>>10189

>>旅行はいいですね。ジャンボジェットのファーストクラスでイタリアに行って、英語を学びましょう。

まだ747が欧州に就航していると思っているアホ。
A380はジャンボの愛称は無い。

と、言うわけで国内線にすら乗った事の無い失業中の中卒不登校貧乏喫煙者ニコチンカス匿名ちゃん。
10193: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-23 10:25:31]
>>10192 匿名さん

>>旅行はいいですね。ジャンボジェットのファーストクラスでイタリアに行って、英語を学びましょう。

こんなアホだとは。

まだ747が欧州に就航していると思っているアホ。
A380はジャンボの愛称は無い。

ではA380の愛称は何か。

またコピペ改竄するのか。
10194: 匿名さん 
[2025-02-23 10:27:47]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

わかりました!

知らない単語に出会ったら、意味と一緒にメモしておくといいです。単語帳やアプリを使って、定期的に見返しましょう。
10195: 匿名さん 
[2025-02-23 10:29:16]
知らない日本語に出会ったら、意味と一緒にメモしておくといいです。単語帳やアプリを使って、定期的に見返しましょう。
10196: 匿名さん 
[2025-02-23 10:30:36]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

英語を話す友人や同僚と会話することで、実際の文脈で新しい単語を使う練習ができます。
10197: 匿名さん 
[2025-02-23 10:42:12]
引きこもりや失業者でなければ、日本語を話す友人や同僚と会話することで、国語力を養えます。
10198: 匿名さん 
[2025-02-23 10:57:56]
限界はありますが、自分のできるかぎり、そうしたいと願っています。
10199: 匿名さん 
[2025-02-23 11:59:15]
またおまえか。ボクッ
10200: 匿名さん 
[2025-02-23 12:02:51]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。

わかりました!

知らない単語に出会ったら、意味と一緒にメモしておくといいです。単語帳やアプリを使って、定期的に見返しましょう。
10201: マンコミュファンさん 
[2025-02-23 18:04:42]
>>10199 匿名さん

知らない日本語に出会ったら、意味と一緒にメモしておくといいです。単語帳やアプリを使って、定期的に見返しましょう。

10202: 匿名さん 
[2025-02-23 18:11:22]
英語史の院生の発表で「この変化は最近起こったと思われます」とか聞いたので「私の専門では最近というと三百年前くらいの印象ですが言語人類学ではいつごろですか」と尋ねたら「三千万年前くらいです」とのこと、隣の史学の院生が「十年前とかじゃないんだ」と震えていて、よかった。
10203: 匿名さん 
[2025-02-23 19:31:53]
https://x.com/g_z_m_z/status/1893439172205256892


ごま
@g_z_m_z
植物学の院生のポスター発表で「この変化は最近起こったと思われます」とか聞いたので「私の専門では最近というと五百年前くらいの印象ですが植物学ではいつごろですか」と尋ねたら「一千万年前くらいです(うろ覚え)」とのこと、隣の社会学の院生が「十年前とかじゃないんだ」と震えていてよかった。
_z_m_z/status/189343...
10204: 匿名さん 
[2025-02-23 19:42:48]
7年間一緒の布団で寝てきた結果こうなりました…
10205: 匿名さん 
[2025-02-23 19:51:44]
>>10203 匿名さん
知らないコメントに出会ったら、意味と一緒にツイートしておくといいです。単語帳やアプリを使って、定期的に見返しましょう。
10206: 匿名さん 
[2025-02-23 19:53:04]
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?


[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34



2年前の質問に毎日24時間、5000回以上アドバイスを続ける脳タリン、それが匿名ちゃん。ボケッ
10207: 匿名さん 
[2025-02-23 20:35:44]
杉、もうやめたら?
10208: 匿名さん 
[2025-02-23 21:59:40]
松、もう染めたら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる