マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-21 08:51:16
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

10081: 匿名さん 
[2025-02-18 15:38:30]
ポッドキャストやオーディオブックを使って、リスニングスキルを鍛えましょう。初めは簡単なものから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。
10082: 匿名さん 
[2025-02-18 19:30:53]
金タリンにはものは買えません。

病気だったら病気を治し、まずはコミュニケーション障害の治療に専念しましょう。
10083: 匿名さん 
[2025-02-18 19:43:18]
脳タリンはマン損を買うだけです。

病気だったら病気を治し、まずはコミュニケーション障害の治療に専念しましょう。
10084: 匿名さん 
[2025-02-18 19:59:44]
小説、雑誌、ニュース記事など、英語で書かれた様々なジャンルの文章を読むことで、新しい単語を自然に覚えられます。
10085: 匿名さん 
[2025-02-18 20:27:26]
毎日少しでも英語に触れる、映画やドラマ、ニュースを英語で見たり、英語の本を読むことが効果的です。楽しみながら学べるように、自分の興味に合ったものを選びましょう。
10086: 匿名さん 
[2025-02-18 21:01:49]
脳タリンはマンションがいくらか理解できないようです。脳タリンとは恐ろしいことですね。

若い頃の喫煙が人生をオワコンにしてしまうようです。喫煙者はなるべく早く喫煙生活にピリオドを打ちましょう。
10087: 匿名さん 
[2025-02-18 21:04:59]
海外旅行がいいですね。北欧がおすすめです。北欧といえばスタイリッシュなデザインで有名。
10088: 匿名さん 
[2025-02-19 02:55:02]
北欧家具いいですね。フリッツ・ハンセンとか。拙宅は、カール・ハンセン&サンのダイニングを入れました。背もたれが体にフィットする感じで、ホテルライクどころかホテル以上です。今もブランデーグラス片手にシンシンと冷える都心を眺めています。夜のDWの眺望は圧巻ですよ。
10089: 匿名さん 
[2025-02-19 07:57:20]
継続して努力することが英語上達の鍵です。がんばってください!
10090: 英語講師さん 
[2025-02-19 07:58:53]
>>10080 匿名さん

くだらない動画見てないで継続して努力することが英語上達の鍵です。がんばってください!
10091: 匿名さん 
[2025-02-19 08:06:26]
継続して努力する人は大学卒業できますね。

継続して努力できない人が脳タリンの金タリンになります。

継続してイヤガラセに努力するのはキチガイだけ。
10092: ご近所さん 
[2025-02-19 08:11:36]
トーダイには入れませんでした。
10093: 匿名さん 
[2025-02-19 08:26:03]
自分の英語力の目標を設定し、達成するための具体的な計画を立てることがモチベーション維持に役立ちます。

10094: 匿名さん 
[2025-02-19 08:32:06]
>>10092 ご近所さん

高校に入れなかったんじゃないの?

東大だけが大学じゃない。

学びたい先生がおられる大学を受験するもだが、中学不登校に理解は無理か?ボケッ

でも俺が旧帝大卒ってことはしっかり理解してるんだね。羨ましいだろう。ボケッ
10096: 匿名さん 
[2025-02-19 08:37:48]
自分の知能指数の目標を設定し、達成するための具体的な計画を立てることがモチベーション維持に役立ちます。但し、知能指数は10代で変化しますが、喫煙すると落ちる一方のようですよ。

10代の知能指数、数年で大きく変化 英研究
https://www.google.com/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/2836267

タバコ禁煙した時と喫煙した時の勉強効率の違い
https://youtu.be/NSLkLrHR6C4
10097: 匿名さん 
[2025-02-19 08:49:43]
金タリン、脳タリン、って虚栄心だけが人並み以上と言うか、人格異常。

日本人ノーベル賞受賞者の出身高校・出身大学

https://honkawa2.sakura.ne.jp/3934.html
金タリン、脳タリン、って虚栄心だけが人並...
10098: 匿名さん 
[2025-02-19 09:09:13]
自分の英語力の目標を設定し、達成するための具体的な計画を立てることがモチベーション維持に役立ちます。
10100: 匿名さん 
[2025-02-19 10:44:56]
やらない人は「言い訳」を考え、
やる人は「どうするか」を考える。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる