中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
10055:
匿名さん
[2025-02-17 06:51:37]
海外旅行がいいですね。北欧がおすすめです。北欧といえばスタイリッシュなデザインで有名。フィンエアーでは『マリメッコ』や『イッタラ』など、フィンランドを代表するブランドによるビジネスクラスオリジナルデザインを採用。クッションやアメニティ、テーブルウェア(クルーの制服も!)などすべてがおしゃれで、乗った瞬間から北欧気分に浸ることができます。東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市から直行便があり、日本とヨーロッパ(ヘルシンキ)を約9時間半で結んでおり、欧州へ10時間を切る最短で行くことが可能。ヘルシンキの空港は非常にわかりやすい動線でスムーズな乗り継ぎができ、別のヨーロッパの都市へのネットワークも充実しています。
|
10056:
匿名さん
[2025-02-17 09:44:55]
>>10055 匿名さん
一度で良いから新幹線に乗ってみたい匿名ちゃん。もうジャンボなんて飛んでないよボケッ。 一度は乗りたい!おすすめビジネスクラス12選 https://guide.mwt.co.jp/businessclass/howto/recommend/ ヨーロッパへの理想的なゲートウェイ フィンエアー 北欧といえばスタイリッシュなデザインで有名。フィンエアーでは『マリメッコ』や『イッタラ』など、フィンランドを代表するブランドによるビジネスクラスオリジナルデザインを採用。クッションやアメニティ、テーブルウェア(クルーの制服も!)などすべてがおしゃれで、乗った瞬間から北欧気分に浸ることができます。東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市から直行便があり、日本とヨーロッパ(ヘルシンキ)を約9時間半で結んでおり、欧州へ10時間を切る最短で行くことが可能。ヘルシンキの空港は非常にわかりやすい動線でスムーズな乗り継ぎができ、別のヨーロッパの都市へのネットワークも充実しています。 ![]() ![]() |
10057:
匿名さん
[2025-02-17 10:18:03]
授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。
|
10058:
匿名さん
[2025-02-17 12:01:06]
授業を大切にする人は不登校にはなりません。
授業を大切にする人は脳タリンにはなりません。 授業を大切にする人はコミュニケーションを大切にします。 |
10059:
匿名さん
[2025-02-17 12:41:49]
自己解決とブレイクダンス。
|
10060:
匿名さん
[2025-02-17 14:05:56]
>>10058
授業を大切にする人は不登校にはなりません。 授業を大切にする人は脳タリンにはなりません。 授業を大切にする人はコミュニケーションを大切にします。 授業を大切にする人はこんなアホな書き込みはしません。 |
10061:
匿名さん
[2025-02-17 14:19:56]
英語を上達させるための方法はいくつかあります。以下にいくつかの効果的な方法を紹介します。
毎日少しでも英語に触れる: 映画やドラマ、ニュースを英語で見たり、英語の本を読むことが効果的です。楽しみながら学べるように、自分の興味に合ったものを選びましょう。 リスニングの練習: ポッドキャストやオーディオブックを使って、リスニングスキルを鍛えましょう。初めは簡単なものから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。 会話の練習: ネイティブスピーカーと話す機会を増やすと、実際の会話で使える表現や発音を学べます。オンラインの言語交換プログラムや英会話クラブに参加するのも良い方法です。 文法と語彙の強化: 文法書や単語帳を使って、基礎的な文法と語彙をしっかりと学びましょう。また、新しい単語をメモし、それを実際に使ってみることも大切です。 ライティングの練習: 日記を英語で書いたり、オンラインのフォーラムやSNSで英語の文章を投稿することで、ライティングスキルを向上させましょう。 目標を立てる: 自分の英語力の目標を設定し、達成するための具体的な計画を立てることがモチベーション維持に役立ちます。 継続して努力することが英語上達の鍵です。がんばってください! |
10062:
匿名さん
[2025-02-17 16:40:40]
脳タリンのコミュニケーション障害者は、パクリばっかり。自尊心がないのか?ボケッ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11305618471 ![]() ![]() |
10063:
匿名さん
[2025-02-17 17:06:33]
授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。
|
10064:
匿名さん
[2025-02-17 17:17:34]
カンニングしていては語学の習得は無理です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11276101576 msq********さん カテゴリマスター 2023/2/25 9:25 ぜひがんばってください。 まず毎週の授業を大切に。単語・熟語予習して教科書が読めていれば、共通テストはなんとかなります。 並行して英文解釈の受験参考書もやりましょう。 入門英文解釈の技術70 https://xn--8pr038b9h2am7a.com/books_en/155/ ![]() ![]() |
|
10065:
匿名さん
[2025-02-17 17:39:54]
英語を上達させるための方法はいくつかあります。以下にいくつかの効果的な方法を紹介します。
毎日少しでも英語に触れる: 映画やドラマ、ニュースを英語で見たり、英語の本を読むことが効果的です。楽しみながら学べるように、自分の興味に合ったものを選びましょう。 リスニングの練習: ポッドキャストやオーディオブックを使って、リスニングスキルを鍛えましょう。初めは簡単なものから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。 会話の練習: ネイティブスピーカーと話す機会を増やすと、実際の会話で使える表現や発音を学べます。オンラインの言語交換プログラムや英会話クラブに参加するのも良い方法です。 文法と語彙の強化: 文法書や単語帳を使って、基礎的な文法と語彙をしっかりと学びましょう。また、新しい単語をメモし、それを実際に使ってみることも大切です。 ライティングの練習: 日記を英語で書いたり、オンラインのフォーラムやSNSで英語の文章を投稿することで、ライティングスキルを向上させましょう。 目標を立てる: 自分の英語力の目標を設定し、達成するための具体的な計画を立てることがモチベーション維持に役立ちます。 継続して努力することが英語上達の鍵です。がんばってください! |
10066:
匿名さん
[2025-02-17 17:57:22]
|
10067:
匿名さん
[2025-02-17 18:01:54]
自己解決とブレイクダンス。
|
10068:
匿名さん
[2025-02-18 01:09:45]
ぜひがんばってください
|
10069:
匿名さん
[2025-02-18 06:02:38]
毎日少しでも英語に触れる、映画やドラマ、ニュースを英語で見たり、英語の本を読むことが効果的です。楽しみながら学べるように、自分の興味に合ったものを選びましょう。
|
10070:
匿名さん
[2025-02-18 07:05:05]
脳タリンの毛タリン知恵タリンには無理無理。諦めましょう。
|
10071:
匿名さん
[2025-02-18 07:08:42]
海外旅行がいいですね。北欧がおすすめです。北欧といえばスタイリッシュなデザインで有名。フィンエアーでは『マリメッコ』や『イッタラ』など、フィンランドを代表するブランドによるビジネスクラスオリジナルデザインを採用。クッションやアメニティ、テーブルウェア(クルーの制服も!)などすべてがおしゃれで、乗った瞬間から北欧気分に浸ることができます。
|
10072:
匿名さん
[2025-02-18 09:19:07]
同じパクリを繰返すコミュニケーション障害の脳タリン。
|
10073:
匿名さん
[2025-02-18 09:27:13]
海外旅行がいいですね。北欧がおすすめです。北欧といえばスタイリッシュなデザインで有名。フィンエアーでは『マリメッコ』や『イッタラ』など、フィンランドを代表するブランドによるビジネスクラスオリジナルデザインを採用。クッションやアメニティ、テーブルウェア(クルーの制服も!)などすべてがおしゃれで、乗った瞬間から北欧気分に浸ることができます。
|
10074:
匿名さん
[2025-02-18 10:14:57]
喫煙による認知症?
兵庫県知事みたい。 |