中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
9504:
匿名さん
[2025-01-26 20:52:28]
hadbeenなんて単語はないことくらい理解しましょう。
|
9505:
匿名さん
[2025-01-26 20:56:20]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
継続することが大切ですね。 |
9506:
匿名さん
[2025-01-26 21:23:59]
つまらない
難癖つける hadbeen 実際の 洋書は ちっとも読めまへん さらにまた フーゾク通いで 嫁いまへん |
9507:
匿名さん
[2025-01-26 21:26:32]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
アメリカがとても良いですね。 |
9508:
匿名さん
[2025-01-26 22:20:33]
夜間中学がとても良いですね。難しかったら夜間小学校もいいかも
。ボケッ |
9509:
匿名さん
[2025-01-26 22:23:26]
いい加減気づけよ。英文の区切り方や文頭は大文字、ピリオドを人生に打つ打ち方とか。
![]() ![]() |
9510:
評判気になるさん
[2025-01-26 22:48:48]
|
9511:
匿名さん
[2025-01-27 03:07:01]
不登校。今さら勉強しても仕事ありまへん。おいくつでちゅか?ボケッ
|
9512:
匿名さん
[2025-01-27 08:42:04]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
定期的に実力を確認するために試験を受けるといいですね。旺文社がおすすめです。 |
9513:
匿名さん
[2025-01-27 08:52:33]
脳タリンの墓堀人夫って、昔の自分の投稿を掘り直すのが得意だね。それとも忘れてまた投稿?いずれにしろ、喫煙するとこうなるって見本。
|
|
9514:
匿名さん
[2025-01-27 08:55:48]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
自分に合ってる勉強法は自分にしか分からないんですよね。英単語の学習は必須ですが、それだけではだめですね。誰にとっても「これが正解」と言うものはなく「自分にはこれが合っている」というものをいかに早く見つけるか、が大事なんじゃないかと思ってます。 |
9515:
匿名さん
[2025-01-27 08:56:29]
自分に合った勉強法が大事ですね。
|
9516:
匿名さん
[2025-01-27 09:11:05]
身の丈に合った墓を掘りましょう。
ガタイ自慢でもデカすぎる墓はさらに失笑ものでチュ。 |
9517:
匿名さん
[2025-01-27 09:11:52]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
継続することが大切ですね。その調子でがんばってください! |
9518:
匿名さん
[2025-01-27 09:44:07]
継続するのは良いのですが、進歩がないのが心配です。2年間で進歩ありましたか?同じアドバイスばかりのようですが。
|
9519:
匿名さん
[2025-01-27 09:44:38]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
継続することが大切 |
9520:
匿名さん
[2025-01-27 09:50:37]
継続しても進歩や成果がない場合はピリオドを打ちましょう。プロジェクト管理の基本です。
|
9521:
匿名さん
[2025-01-27 10:42:46]
>英語の勉強するためのアドバイスをください。
継続することが大切ですね。 |
9522:
匿名さん
[2025-01-27 11:21:22]
自問自答してないで、月曜日のこの時間には働くことです。年金や金融資産で生活できないのならば。
|
9523:
匿名さん
[2025-01-27 13:21:33]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
アメリカがとても良いですね。 |