中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
5769:
マンション検討中さん
[2024-05-07 15:25:07]
文法が基本ですね。応援しています!
|
5770:
匿名さん
[2024-05-07 16:33:10]
応援していますよ!
|
5771:
匿名さん
[2024-05-07 16:59:40]
ネイティブの方とお付き合いする。モティベーションあげあげ。
|
5772:
匿名さん
[2024-05-07 17:13:34]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか? >マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? ネイティブの人と付き合うならば、やはり同じような境遇の方とお付き合いされると、話が弾んで良いでしょうね。 ただ性格の歪んだ人は怖いですから、気をつけられた方が良いでしょうね。 |
5773:
匿名さん
[2024-05-07 19:08:07]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
アメリカもいいですね。 |
5774:
匿名さん
[2024-05-08 01:08:51]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか? >マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? 高卒ならば誰でも英語くらい話せますが、中卒だと名言集をコピペするくらいしかできないのでしょうか? それは悲しいですね。 まずは三単現ですね。 頑張りましょう。 |
5775:
職人さん
[2024-05-08 07:58:19]
例えば、英語の映画を見たり、音楽を聞いたり、オーディオブックを聞いたりすることが有効です。
|
5776:
匿名さん
[2024-05-08 08:10:54]
英語のできない人には無理ですね。
|
5777:
匿名さん
[2024-05-08 09:44:29]
単語を覚えることは英語を話すための基本的なステップですが、それだけでは会話を理解するのは難しいです。
|
5778:
匿名さん
[2024-05-08 11:57:25]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか? >マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? まずは日本語をしっかりと理解しましょうね。 姿見と三面鏡は異なるものです。 姿見は老人だけが使うものではなく、日常的に服装をチェックするもので、マンションやアパレルショップに普通にあるものです。 |
|
5779:
匿名さん
[2024-05-08 12:15:50]
英語の映画を見たり、音楽を聞いたり、オーディオブックを聞いたりすることが有効です。
|
5780:
匿名さん
[2024-05-08 12:28:53]
【スレ説明】
>マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか? >マンション検討中さん >中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。 >とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。 >やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね? 英語の映画を見てわかるようになるには時間がかかります。 まずは字幕の漢字がわかるように、国語からやり直しましょう。 |
5781:
匿名さん
[2024-05-08 12:37:24]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
そうですね。いいと思いますね。 |
5782:
匿名さん
[2024-05-08 13:38:13]
旅行で使う英語は知れています。費用効果が悪いのでやめましょう。
まずはアルファベットをおぼえましょう。 |
5783:
匿名さん
[2024-05-08 20:39:57]
>アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?
そうですね。アフリカもいいと思いますね。 |
5784:
匿名さん
[2024-05-08 21:16:56]
アフリカはいいですよ。
イギリスの植民地は、アフリカ大地溝帯に沿って多いです。教育が行き届いており、どこもレベルが高いです。 まあそれでも中卒は多いですが、日本の中卒よりはかなりレベルが高いです。 |
5785:
An english speculator living in Koshigaya (one of the best cities in Japan !)
[2024-05-08 21:20:19]
>>5783 匿名さん
Africa is a big continent with a lot of natural resouces. The number of workers are increasing, and there is some growth of specialization. But the limits of output are set by those of the raw material; and it will not be until late in the century, when it becomes possible to produce wrought iron and coal, that there could be any spectacular expansion of metal working trades. Namely iron and steel do not lend themselves so readily as textile fibres to machine method : there should be innovation in the types of product, but little in the processes of manufacture. |
5786:
匿名さん
[2024-05-08 21:32:51]
気取って書いてスペルミスはみっともないですよ。
|
5787:
匿名さん
[2024-05-08 21:39:12]
ものごとの本質はどこにあるのか、考えていきたいですね。
|
5788:
匿名さん
[2024-05-08 21:46:34]
確かに、英語のできる人は、嬉しがって間違いだらけのボロボロの英文を書いたりしませんよね。
|