中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
4007:
匿名さん
[2023-12-02 13:09:37]
日本語ができないのに英語っておこがましい。
|
4008:
匿名さん
[2023-12-02 14:08:27]
語彙力が重要になります。
単語帳をやるといいですよ。 |
4009:
匿名さん
[2023-12-02 18:17:27]
まずは国語ですね。
|
4010:
匿名さん
[2023-12-02 18:25:01]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。
日々の授業を大切にしましょう。その調子で 継続は力ですね。 |
4011:
匿名さん
[2023-12-02 18:27:24]
総合力ですね。
理科や社会もやり直しましょう。 |
4012:
匿名さん
[2023-12-02 20:49:16]
一番大切なのは社会性ですね。人に接する態度が悪ければどんな社会でも相手にされません。相手に礼儀正しく接し相手の尊厳を傷つけないことです。そのあたりをしっかりと学びましょう。
|
4013:
匿名さん
[2023-12-02 21:05:07]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。
ご相談いただきありがとうございます。その調子で大丈夫ですよ。努力あるのみです! |
4014:
匿名さん
[2023-12-02 21:06:40]
人としてあるべき姿を学ばれると良いと思います。人として優しいことは言語を越えて重要ですね。
|
4015:
匿名さん
[2023-12-02 21:34:14]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。
質問者様の、社会人になってからも自分をさらに高めようとする向上心は尊敬に値します。人は何歳になっても成長できますよ。がんばってください。 |
4016:
匿名さん
[2023-12-03 02:55:55]
社会人としてどうあるべきかを先に学ばれると良いですね。
人間として正しい生き方を学び人様に迷惑をかけずに正々堂々と生きる生き方をまず学びましょう。 |
|
4017:
匿名さん
[2023-12-03 06:59:03]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。
英語のまま理解することに努めましょう。経済にも刺激を与えることになるでしょう。 |
4018:
匿名さん
[2023-12-03 09:07:07]
最近は定時制高校が人気のようですよ。
人気急増の通信制高校 不合格者続出、なぜ? https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2312/01/news172.html 通信制高校に進学する生徒が急増している。増加する不登校生徒の受け皿となり、新型コロナウイルス禍でのオンライン授業の普及で進路の多様化が進んだことも背景にあるようだ。一方で……。 英語以外も学べて良いと思います。 |
4019:
匿名さん
[2023-12-03 09:08:07]
↑定時制高校→通信制高校
|
4020:
匿名さん
[2023-12-03 09:11:58]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。
質問者様の、社会人になってからも自分をさらに高めようとする向上心は尊敬に値します。辞書を引く癖をつけるといいですよ。 |
4021:
匿名さん
[2023-12-03 09:25:20]
いいね。夜間中学、通信制高校、通信制大学、通信制大学院まで行って、修士号を取得し、国際公務員か外交官になると良いと思う。
|
4022:
匿名さん
[2023-12-03 09:38:41]
>マンション建設業に携わっている者です。大手ゼネコンの仕事をしていて、巨大マンション建設にかかわることもでき、充実した人生を送っています。そんな私も英語の勉強を始めることにしました。英語を勉強するためのアドバイスをください。
英語のまま理解することに努めましょう。英語脳にも刺激を与えることになるでしょう。 |
4023:
匿名さん
[2023-12-03 10:00:19]
土日や休みの日には旅行や博物館、美術館に行って教養を身につけると良いでしょう。日本ではどこが面白いですかと英語で聞かれて、コンビニの無料WiFiやカップ麺がいいですと、トンチンカンな答えをしないためには。
|
4025:
匿名さん
[2023-12-03 11:17:08]
それ以前に小学校上級学年の教科書や少年少女向けの児童文学全集なども読むと良いと思います。日本語ができないのに英語ができるわけがないですから。
|
4026:
匿名さん
[2023-12-03 11:24:04]
全国の小中学校の児童生徒と教職員、全員に英語辞書を1冊ずつ贈るといいですね。
|
4027:
匿名さん
[2023-12-03 11:33:43]
いいですね。でも誰が?
英語では主語を省くのは命令文くらいじゃないかな? |