マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 09:33:05
 削除依頼 投稿する

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

3471: 匿名さん 
[2023-11-03 18:12:09]
効率的に英語を学習するには、洋画を英語音声、英語字幕で見ると良いですよ。できれば、イギリスのものがいいですね。イギリス人と親しくしていて、時々映画を一緒に見に行きましたが、訛りのある米語はわからないと言ってました。

シンガポールにカナダ人の会計担当者とソフトウェア開発の契約に行ったことがありますが、シンガポール人の英語は彼には聞き取れなくて私に何を言っていたか質問されたことがあり笑ってしまいました。

基本はブリティッシュイングリッシュです。クィーンズイングリッシュ、今ならキングスイングリッシュでしょうか。鼻にこもったような英語はなれないとわかりにくいですが、BBCのニュースとかを聞いていると結構その手の英語なので、一番格調高い英語と考えて間違いないと思います。
3472: 匿名さん 
[2023-11-03 18:13:06]
文法と海外留学はニコイチですね。
3473: 匿名さん 
[2023-11-03 18:15:00]
海外留学は中卒ではできません。

留学して英語を学ぶ人はいません。

語学留学は語学留学、セブで十分です。
3474: 匿名さん 
[2023-11-03 18:18:38]
文法を知らずに語学留学する人も聞いたことがありませんね。

三単現をはじめに基礎的な文法をマスターしてから語学留学しないと、国内でできることを海外ですることは、コスパが悪いです。

語学留学では、ディスカッションとかができるようになることが重要です。日本人はミスを恐れるあまりほとんど喋れなくなってしまいます。

英語的思考法を学び、頭の中で、文章を瞬間に組み立て、意見が言えることが求められます。このあたりは、日本人の講師では無理で、イギリス人の一流大卒の語学講師がいいですよ。
3475: 匿名さん 
[2023-11-03 18:22:57]
ただ一流大卒の英語講師に中卒が習っても、理解できないような気がします。

意見を言う場合は、いちばん重要なポイントなど3点くらいポイントを見つけておいて、重要なものから順に説明していくことです。論点への反論についても用意しておいて、こういう反論が考えられるが、それについてはこのように説明できますと予め主張しておいても良いですし、ディベートのような場合は、それは隠しておいて反論があったときに主張すればスマートですね。

とにかく、自分を賢く見せるというか、実際に賢いことが求められる次第です。
3476: 匿名さん 
[2023-11-03 18:24:23]
よしんば理解できないと思う部分があっても臆することなくとにかく英語のまま理解することに努めましょう。慣れてきたなと感じる頃には英語脳が出来上がっています。
3477: 匿名さん 
[2023-11-03 18:31:16]
理解できない場合は、そのままやり過ごすのではなく、わかるまで質問を繰り返すことが重要です。

相手が100%ただしいとは限りません。なお、マイナス100%とか言う人がいて大笑いしたことがありますが、百分率はマイナスにはなりません。そういうことを冗談でも言おうものならば、イギリス人は二度とまともに相手にしてくれません。一生アホの日本人と笑い話のネタになるでしょう。

日本人の悪いところは、理解もしていないのに、"Yes" "Yes"と相槌を打つことですね。で実際に理解していないことがわかれば、二度と相手にしてもらえません。

掲示板でも、「そうですね」とかとりあえずコメントを入れる方がおられますが、こういう方は英語習得には不向きだと思います。理解できたならば、何をどう理解できたか自分の言葉でRephraseできなければ、理解できたことになりません。
3478: 匿名さん 
[2023-11-03 18:36:11]
英語史は奥が深いし、学び買いがありますよ。
3479: 匿名さん 
[2023-11-03 18:36:26]
英語以前に常識と教養、品性を磨くことが、英語習得でも重要なように思います。
3480: 匿名さん 
[2023-11-03 18:44:59]
コンテンツは電子書籍がいいですね。おすすめはAmazonのKindle Paperwhite(第7.5世代)です。
3481: 匿名さん 
[2023-11-04 05:20:51]
目に優しいし、リーズナブルな価格で多種多様な書籍が読めますよ。
3482: 匿名さん 
[2023-11-04 08:37:20]
つまらんアドバイス。

ご自分の経験に基づいたアドバイスはないの?
3483: 匿名さん 
[2023-11-04 08:39:41]
語彙力も重要です。自分だけの単語帳を作って理解語彙と使用語彙を増やしましょう。
3484: 匿名さん 
[2023-11-04 08:52:41]
もう飽きた。違うアドバイスないの?
3485: 匿名さん 
[2023-11-04 09:01:00]
日本の受験生は使用頻度の低い難易度の高い単語を覚えがちですが、日常的に使用されている簡単な単語を着実に覚えることを意識してくださいね。
3486: 匿名さん 
[2023-11-04 09:02:07]
文法も重要ですね。頑張ってください!
3487: 匿名さん 
[2023-11-04 09:04:45]
つまらん。語彙力も文法も皆大事だよ。そんなことを何度も何度も書いて、まるで消耗戦。無意味だと思う。
3488: 匿名さん 
[2023-11-04 09:09:26]
多くの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。なのでアメリカ留学です!
3491: 匿名さん 
[2023-11-04 10:55:21]
留学なら断然ニュージーランドがおすすめです。気候が温暖でワインも美味しいですよ。
3492: 匿名さん 
[2023-11-04 10:55:47]
時差が少ないのもポイントが高いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる