中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
3221:
匿名さん
[2023-10-23 09:12:33]
普通の海外旅行だと英語が必要になる機会は実はそれほど多くはありません。おすすめなのは海外の山に登ってみることです。コミュニケーションの不足は命にかかわるので英語が話せることは死活問題になります。素人でも可能な登山の観光ツアーはいくらでもあります。キリマンジャロ、キナバルといったところが初心者向けなので一度チャレンジしてはいかがでしょうか。多少のお金と時間がかかりますが最高峰のエベレストも今や観光登山の範疇です。
|
3227:
名無しさん
[2023-10-23 16:39:26]
人生100年時代に入り、より豊かで充実した人生を過ごす意味でも生涯学習が推奨されています。より充実した生活を享受するうえでも英語の学習はおすすめできます。がんばってください!
|
3229:
マンション掲示板さん
[2023-10-24 18:00:47]
客観的に実力を知るためにテストを受けてみましょう。英検やTOEFLもありますが、TOEICがおすすめです。
|
3231:
マンション掲示板さん
[2023-10-24 19:27:14]
語彙力を重点的に学びましょう。既成のものではなく自分で単語帳を作ると効果的です。新しい単語を覚える際に類義語を数個同時に覚えるようにするのがおすすめですね。
|
3233:
匿名さん
[2023-10-24 19:54:59]
期待はしてなかったけど
|
3234:
eマンションさん
[2023-10-25 12:01:18]
何を読めばいいのか分からないと思うかもしれません。とにかく好きな作家の小説や、好きな分野の本を乱読しましょう。
|
3236:
通りがかりさん
[2023-10-25 21:25:20]
多読です。洋書を多読することによって効果的に英語力を鍛えることができます。読書を楽しみながら英語力を上げることができるという点でもおすすめ出来ます。
|
3238:
匿名さん
[2023-10-26 04:33:02]
語彙力を重点的に学びましょう。既成のものではなく自分で単語帳を作ると効果的です。
|
3240:
匿名さん
[2023-10-26 20:13:30]
|
3243:
匿名さん
[2023-10-27 06:18:05]
英語の初心者は、ネイティヴでも知らないような難易度の高い単語を学びがちですが、そのような語彙は捨ててしまってもかまいません。日常的に使用されるごく簡単な単語をしっかりと覚えることが重要ですね。
|
|
3244:
匿名さん
[2023-10-27 06:49:48]
まだ自問自答やってる。こりゃマンション購入どころか分譲賃貸も無理無理。
|
3245:
匿名さん
[2023-10-27 08:03:07]
社会人になってもまだまだ成長しようとする意欲に感銘します。学校を卒業した後も人生のあらゆる局面で自分を高めることができます。それが生涯学習です。
|
3246:
管理担当
[2023-10-27 08:18:58]
[NO.3217~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3247:
匿名さん
[2023-10-27 09:10:38]
>>3245 匿名さん
それに文科省としても人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。地方自治体によって取り組みの一環として英語教室を開催しているところもありますので、お住まいの地域の市役所などに確認してみては如何でしょうか。 |
3249:
匿名さん
[2023-10-27 10:28:46]
ほとんどの国でコロナに対する規制が解除され、日本入国に際してもワクチン接種証明書や陰性証明書が不要となりました。つまり、コロナ禍前と同じように帰国が可能になりました。最後まで厳しかったハワイやグアム、サイパンを含むアメリカ合衆国や準州もついに入国制限を解除しています。とりあえず、アメリカに旅行してみましょう。留学はその後で考えればいいのです。
|
3251:
匿名さん
[2023-10-27 11:13:34]
アメリカ留学もいいですが、おススメはニュージーランドですよ。ワインも羊肉も美味し、魚介類もいけます。
|
3253:
匿名さん
[2023-10-27 11:49:57]
|
3254:
匿名さん
[2023-10-27 12:10:01]
>文法は中学英語程度の基本を押さえておけば
やはり基礎が重要ですね。 三単現。 |
3255:
匿名さん
[2023-10-27 12:31:22]
最初は苦労すると思いますが、分からない部分があったとしても気にせずに、とにかく英語のまま理解することを意識して先へ進みましょう。
|
3256:
匿名さん
[2023-10-27 13:06:04]
これだけは覚えておいた方が良いのがハローワークです。多分これからも一番お世話になる言葉でしょうね。
|