拙宅のマンションは、港区の比較的規模の大きい1000戸以上ある有名マンションですが、管理組合の中にIT委員会、大規模修繕検討委員会など、いくつかの委員会ができています。その中に、敷地内喫煙対策委員会というのができていますが、喫煙者の居住権を脅かす委員会ではないかと思います。こういう委員会は存在自体否定されるべきと思いますが、如何でしょうか。
[スレ作成日時]2023-02-07 01:47:40
管理組合の喫煙者を排除しようというグループは合法?
41:
マンション比較中さん
[2023-03-14 23:38:56]
今は喫煙者は採用しないなど、社会全体が喫煙者を排除する方向に動いているようですから、集合住宅で喫煙者を排除しようとしても特に問題ないように思われます。
|
42:
匿名さん
[2023-03-17 00:17:42]
健康増進法もあるからね。不健康を悪化させる喫煙者は社会の敵。管理組合で積極的に健康増進に努めるのは社会の一員として当然でしょう。
|
43:
匿名さん
[2023-03-22 16:29:59]
どこでもやっていることですね。
|
44:
匿名さん
[2023-03-23 17:11:37]
どんどんやりましょう。合法の範囲で。
|
45:
匿名さん
[2023-03-23 21:25:40]
あいまいな合法。それはしかけ。
|
46:
購入経験者さん
[2023-03-24 09:59:52]
警察に任す手もあるかも。
どうせ皆不法投棄の犯罪者。 叩けば、万引や窃盗、色々出てくるはず。 |
47:
匿名さん
[2023-03-28 11:55:40]
喫煙者はマークしておいた方がいいでしょう。拙宅のマンションでも問題を起こしています。そのうち警察沙汰になるかもしれません。24時間監視が必要です。
|
48:
匿名さん
[2023-04-01 15:27:37]
合法どころか適法も適法。健康増進法も改正されています。
喫煙者は皆犯罪者。違法行為の常習者です。 |
49:
匿名さん
[2023-04-02 07:46:57]
喫煙者が迷惑行為や違法行為を行うのは脳に異変が起きているからとの説があるようです。ニュージーランド方式で、日本もそろそろ異常者を減らす時代ではないかと思います。
|
50:
匿名さん
[2023-04-04 14:36:31]
住民の健康増進のために活動することは良いことです。喫煙者撲滅運動は重要な住民活動ですね。
|
|
51:
マジちゃん
[2023-04-05 08:40:43]
マジか。好感の持てるマンションだね。
喫煙者はマジ臭いから、マンションの資産価値を下げるだけ。 ファブリーズを持って、喫煙者を見つけたらかけてやりましょう。 マジおもろそう。 |
52:
評判気になるさん
[2023-04-06 01:48:39]
マジレスすると 喫煙者排除はあかんけど 喫煙行為排除はええんでないの?
|
53:
匿名さん
[2023-04-06 11:06:19]
喫煙も禁煙も基本的人権だから無罪
|
54:
ご近所さん
[2023-04-07 01:23:16]
無罪でも 喫煙のみ 迷惑
|
55:
匿名ちゃん
[2023-04-07 02:30:58]
それぞれ。無罪放免。
この前も損害賠償請求されたけど、俺だけいつも無罪放免。 国選弁護人 \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ |
56:
匿名さん
[2023-04-07 05:58:01]
国選弁護人?
大丈夫か? 大丈夫でないから無罪放免? |
57:
匿名さん
[2023-04-07 20:19:23]
|
58:
匿名さん
[2023-04-07 20:23:02]
合法ですね。
|
59:
匿名さん
[2023-04-07 20:31:20]
健康増進法準拠ってところか。
|
60:
匿名さん
[2023-04-08 09:44:44]
|