和光ってどうですか
51:
評判気になるさん
[2023-04-23 14:16:25]
|
52:
検討板ユーザーさん
[2023-04-23 14:18:35]
|
53:
名無しさん
[2023-04-24 12:43:21]
|
54:
匿名さん
[2023-04-24 18:42:43]
>>53 名無しさん
まあね、まったく後悔してないって言ったら嘘になるかな泣 |
55:
通りがかりさん
[2023-04-26 12:46:47]
和光市駅だと物件が少なすぎる。
都内駅まで入れれば、白子の大規模レーベンとかもあるけど。 |
56:
評判気になるさん
[2023-04-26 17:40:15]
>>55 通りがかりさん
中古結構あるんだから買いなさい |
57:
匿名さん
[2023-04-30 23:24:55]
隣駅の朝霞に住んでいたことがあるのですが、
春の風の強い日に、ニンジン畑の砂が舞い上がって飛んで 慌てて洗濯物をしまうことがありました。 和光ではそのような事は無いですか? |
58:
マンコミュファンさん
[2023-05-01 20:46:51]
|
59:
マンション検討中さん
[2023-05-01 21:01:28]
|
60:
マンション検討中さん
[2023-05-02 08:03:38]
排ガス・ロードダスト・砂埃が少ない静かな住宅地という観点だと、和光市内ではDIK、ヴィスタヒル、ローレルコートが建ってる白子の高台(254と笹目通りと白子川に囲まれた丘)がいちばん空気が清浄で環境が良い。その代わりきっつい坂の上に行かなきゃならないが。
|
|
61:
57
[2023-05-20 23:31:21]
UR新築に当選して和光市に住むことになります。
UR以外だと賃貸審査に落ちる属性なのよ。 中古賃貸には住みたくなかったから、和光市しかなかった。 住む頃と同じ頃にバス代値上げなのね。 |
62:
検討板ユーザーさん
[2023-05-21 02:27:38]
|
63:
匿名さん
[2023-05-21 02:31:35]
やはり東上線はもう上がりきってますから、とりわけ和光はもう都内並みの価格となってしまってます。
他路線に検討を移ろうかと思いますが、みなさん他の路線でおすすめはありますか?あるならどの物件がおすすめでしょうか? 私的にはSRと伊勢崎線が安いので注目してます。 |
64:
マンコミュファンさん
[2023-05-21 11:15:35]
>>63 匿名さん 何を重視するかによりますね。埼玉県より安い都内は沢山ありますので都内で探すのが良いかと思います。昭島、羽村、福生、青梅などJR青梅線、稲城、町田など神奈川に近い南部などは比較的安いですよ。
|
65:
通りがかりさん
[2023-05-21 14:12:20]
|
66:
評判気になるさん
[2023-05-21 14:44:21]
安くてかつ世間的なイメージの良い場所が良いですね。
|
67:
匿名さん
[2023-05-21 14:45:01]
最近は神奈川の海老名市などが人気ですがその辺がバランスとれてますね。
|
68:
通りがかりさん
[2023-05-21 14:52:20]
|
69:
口コミ知りたいさん
[2023-05-21 14:53:27]
|
70:
マンコミュファンさん
[2023-05-21 23:41:03]
>>69 口コミ知りたいさん
いや、もう和光よりだいぶ高いけど?? |
71:
マンション検討中さん
[2023-05-22 01:33:06]
|
72:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 19:45:00]
>>71 マンション検討中さん
流山おおたかの方が高いよ笑 https://tochidai.info/area/nagareyama-otakanomori/ https://tochidai.info/area/wakoshi/ 和光はオワコン。伸びる要素なし。 |
74:
匿名さん
[2023-09-25 06:00:54]
引っ越してきました。
今まで何度引っ越しても枯れたことのない観葉植物が、全て枯れました。 空気が悪いのか?何が悪いのか? 長くここに住む気は無くなりました。 |
75:
匿名さん
[2023-09-25 09:51:22]
>>74 匿名さん
まあね、そういうところですよ、倭寇はね、、 |
76:
通りがかりさん
[2023-11-08 14:20:56]
新倉の方ってなんでイメージ悪いんですか?
大昔墓場だった、和光北IC周辺の産廃業者、とかですか? |
77:
マンション検討中さん
[2023-11-10 15:09:40]
|
78:
マンコミュファンさん
[2023-11-10 15:16:31]
和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業
埼玉県和光市は2023年6月28日、和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業を都市計画決定しました。 同事業では和光市駅北口に、商業・業務施設や住宅(約300戸)、公益施設、駐車場で構成する再開発ビルを整備します。 事業協力者として、三菱地所レジデンス・三菱地所・大京JVが参画。 2024年度の組合設立認可、2025年度の権利変換計画認可を経て、2026年度の着工、2028年度の竣工を目指しています。 |
79:
口コミ知りたいさん
[2024-01-06 13:47:47]
>>45 匿名さん
東武の急行で行くとメトロに比べて池袋まで若干早く到着する。 |
80:
デベにお勤めさん
[2024-07-08 14:25:36]
笹目通りから一本入った戸建てを検討してます。
やはり空気は悪いでしょうか? 洗濯物や子供への影響を懸念しております。 |
81:
eマンションさん
[2024-07-10 04:10:18]
北口がどう化けるか
南口は完成されてるが 北口は現在大規模区画整理中 10年後どう発展してるか |
82:
eマンションさん
[2024-07-10 04:13:06]
白子宿の歴史建造物の保護をした方が良い
また雑木林も保護した方が良い あとにけんしんでん公園にはベンチ位は置いた方が良い 現状水飲み場しか無い |
83:
マンション検討中さん
[2024-10-09 09:06:27]
和光と成増は治安とか雰囲気とか利便性とかどちらが良いんだろう。成増は繁華街にヤカラみたいなの多いけど、和光も夜ヤンキーに絡まれたことあるんだよな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>41 匿名さん
元朝霞、現和光市住みですが、人の雰囲気でいうと、志木≧朝霞>朝霞台の順で和光市に近い気がします。
ただの個人的意見です。