株式会社マリモの千葉の新築分譲マンション掲示板「ソルティア千葉セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 富士見
  7. ソルティア千葉セントラルってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-08 13:35:59
 削除依頼 投稿する

ソルティア千葉セントラルについての情報を希望しています。
商店街に近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://soltia.jp/859/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154136

所在地:千葉県千葉市中央区富士見2丁目16-6、16-7、16-8(地番)
交通:JR「千葉」駅 徒歩7分、
京成千葉線「京成千葉」駅 徒歩7分、
京成千葉線・千原線「千葉中央」駅 徒歩4分、
千葉モノレール1号線「葭川公園」駅 徒歩2分
間取:1LDK
面積:31.55平米~40.34平米
売主:株式会社マリモ
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-05 22:37:21

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見2丁目16-6、16-7、16-8(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩7分
価格:2,930万円~3,140万円
間取:1LDK
専有面積:31.55m2~32.35m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 98戸

ソルティア千葉セントラルってどうですか?

No.181  
by 通りがかりさん 2024-04-28 20:55:18
近くの住人だけどここは夜の声掛けがないギリギリのエリアなので個人的には好きな立地
西に行く分には特に問題なくて東に行くとたまに声掛けられるかもって位
ここから南のエリアは声掛けがひどくて夜は男でも通りたくない
エクセレントザタワーの西友が10月にオープンするけど最短ルートだと東に抜けなくちゃならない
女性なら自転車使って突っ切るか少し遠回りになるけど西から回って富士見通り通る方が良いと思う
No.182  
by 名無しさん 2024-04-29 11:09:49
>>181 通りがかりさん
>ここは夜の声掛けがないギリギリのエリアなので個人的には好きな立地

そうやって嘘書くと余計に炎上するからやめた方がいいよ
No.183  
by eマンションさん 2024-04-29 12:50:21
>>182 名無しさん
毎日このマンションの前を通っている感想ですが声掛けられてますか?
No.184  
by 検討板ユーザーさん 2024-04-29 17:13:35
>>183 eマンションさん
ここの前で声掛けは見た事ないね。
No.185  
by マンション検討中さん 2024-04-29 20:17:46
人それぞれ受ける印象は変わるだろうし
治安に関してはもう自分で通って調べてくれや
ここの情報は良くも悪くも鵜呑みにしない方がいい
No.186  
by 匿名さん 2024-05-01 09:34:14
確かにこのような掲示板では不特定多数の方が書き込み可能なので
情報の取捨選択が必要になりそうですね。
個人的にはわざわざ自分の時間を削ってまで虚偽情報を書き込むのは
何故か理由を知りたいところです。
No.187  
by 通りがかりさん 2024-05-01 14:46:50
客観的なデータも重要です。
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000051453.pdf
このPDFは令和5年中に検挙された子供・女性対象事件の一覧ですが、千葉市中央区の87件のうち、一番多いのは新千葉で、富士見は2件です。
No.188  
by 名無しさん 2024-05-01 15:39:31
エリアというと語弊が生じそうですが、前の通りでは声かけ等はなさそうでした。
ただ飲み屋や夜の店が隣接してる通りがすぐ近くにあるのである程度覚悟は必要だと思います。
≫181さんとだいたい同じ印象です。
歓楽街の中にあるリスクは前提として、駅までの経路など悪くない立地だと思いますね。
実際に見に行った方がいいのは間違いないです。
No.189  
by 名無しさん 2024-05-01 15:53:44
わざわざデータを引っ張ってきてこんな掲示板に書き込んでいるのは業者の方でしょうね
No.190  
by 通りがかりさん 2024-05-01 15:59:33
>>189 名無しさん
いいえ、千葉市中央区の庁舎に所持品検査なしで入れる者です。
No.191  
by 通りがかりさん 2024-05-01 16:03:17
ちなみに、中央区中央にある千葉地検の庁舎にあるのは裁判を担当する公判部で、取り調べは蘇我にある南町分室で行っています。

No.192  
by 通りがかりさん 2024-05-01 16:06:16
そういうわけで、富士見はよく知っていますし、データも引っ張ってこれるのです。

No.193  
by 名無しさん 2024-05-01 20:48:22
新千葉って千葉駅構内じゃんw
そんな低レベルなこと本職の方は書かないだろうからなりすまし業者でしょうね
これは偽りナリスましの本当に悪質な書き込みなので購入検討する際は、週末の22時以降に現地がどんな状況か確認する必要がありますね
No.194  
by 検討板ユーザーさん 2024-05-01 21:03:36
>>193 名無しさん
声かけはナンパ通りとこのマンションの斜め裏くらいだろ。
声かけくらいでビビってたら千葉駅周辺は検討から外したほうが良いよ。
No.195  
by 通りがかりさん 2024-05-01 21:28:30
>>194 検討板ユーザーさん
なりすましの次は恫喝ですかw
ワンパターンすぎますねw
No.196  
by マンション掲示板さん 2024-05-01 21:42:25
もうやめようや
各々現地行って確認するように
No.197  
by 匿名さん 2024-05-02 00:16:09
自分が買えないからといって元気な人がいますね。
いわゆる負け惜しみってやつです。

エクセレント板、ブリリア板でもイジメられ、ここでもバカにされるなんて惨め、、、
No.198  
by マンション掲示板さん 2024-05-02 08:06:48
https://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/documents/granddesign.pd...

今住んでいる所は何もないからこの街で暮らすのがとても楽しみ。
No.199  
by 検討板ユーザーさん 2024-05-02 12:45:41
新居には安全安心を求めるのが一番ですよね
移動可能圏内に楽しめる場所があれば十分で、安全安心は後から買えない
No.200  
by eマンションさん 2024-05-02 13:32:09
>>199 検討板ユーザーさん
人々が安心安全を最優先してるかどうかは東京含めて繁華街の駅近マンションの価格が高騰してるのを考えれば一目瞭然。
安心安全とか言ってる旧日本人は資産が目減りするだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる