ソルティア千葉セントラルについての情報を希望しています。
商店街に近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://soltia.jp/859/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154136
所在地:千葉県千葉市中央区富士見2丁目16-6、16-7、16-8(地番)
交通:JR「千葉」駅 徒歩7分、
京成千葉線「京成千葉」駅 徒歩7分、
京成千葉線・千原線「千葉中央」駅 徒歩4分、
千葉モノレール1号線「葭川公園」駅 徒歩2分
間取:1LDK
面積:31.55平米~40.34平米
売主:株式会社マリモ
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-05 22:37:21
ソルティア千葉セントラルってどうですか?
121:
匿名さん
[2024-02-13 11:26:48]
|
122:
名無しさん
[2024-02-13 22:40:06]
>>121 匿名さん
第2期1次の住戸はキャンセル住戸ではなくパンダ部屋ですね。 |
123:
匿名さん
[2024-02-16 14:31:02]
一年前に集客スタートしてまだ1期1次販売してるってすごいな!
頑張ってください! |
124:
マンション掲示板さん
[2024-02-16 14:40:43]
|
125:
契約者さん
[2024-02-16 22:12:28]
>>124 マンション掲示板さん
私が契約したのは上層階ですが、そのときはまだ販売していない住戸でしたよ 間取りと階を指定して契約しました 1期1次は低層階が多いみたいなので残っているような気がします |
126:
匿名さん
[2024-02-22 22:00:13]
1LDKで低層、特に1階となると買い手が限られてくる感じかなと思います。昇り降りが無いほうが良いシニア層とか庭がほしい人とか、防犯面が気にならない男性とかかな。
若い女性をターゲットにしている雰囲気を感じますが、女性の場合は特に一階を避けるのではと思われます。あと次期が残っている場合はもっといい部屋を期待して待つ人も多いのでは。 |
127:
契約者さん
[2024-02-23 13:20:25]
|
128:
マンション検討中さん
[2024-03-04 15:44:16]
三越跡地でブリリア建設中ですが、まだ1LDKの部屋が販売前。値段が余りにも高かったらこちらの物件も検討しても良いかもですね。立地を除けばここも充分な設備が完備だし、内廊下仕様でセキュリティ対策もされて素敵な感じですね。
|
129:
マンション検討中さん
[2024-03-05 10:46:47]
三越跡地の1LDKは坪400近くになると思いますけどね
一縷の望みをかけて待ちたくなる気持ちもわかります |
130:
匿名さん
[2024-03-06 11:26:22]
第1期(1次・3次)販売受付中住戸が4戸、第2期2次販売受付中住戸が4戸、第2期1次の抽選住戸が1戸となっていますがこれらは全ていわゆる先着順住戸で、第2期1次は1戸のみなので申込が入れば抽選になりますよ、という意味ですか?
|
|
131:
契約者さん
[2024-03-06 20:06:45]
|
132:
契約者さん
[2024-03-08 11:39:15]
|
133:
匿名さん
[2024-03-11 17:53:44]
先着順が半数売れたってことなのかな?抽選の1戸はまだ期日が来ていないので。
情報登録日は3月8日なので、この数日動きが無ければそんな感じ。 抽選の1戸はお買い得価格なのですね。どれくらいの競争率になることやら。 E2タイプが抽選のプランだと思われますが、ほぼ似たようなDタイプよりバルコニーが広めなのです。 かわりに洋室がほんのちょっと狭めみたいですが。 |
134:
匿名さん
[2024-03-20 16:54:12]
千葉駅まで余裕で歩いて行ける範囲なんで、単身者かDINKSだったらいい場所だと思います。
だから少しずつではあるけど 販売自体は進んでいるのだと感じました。 子どもがいないならば交通の便に全振りしてこういうところも悪くなさそう。 |
135:
匿名さん
[2024-04-04 14:08:39]
単身者メインのマンションだと、実需の方もおられるだろうけど、
賃貸に回す方もおられるのかなとも思う。 ここの場合は分譲賃貸という形になるので家賃もそれなりにするだろうし、 そうなると、賃貸にしたからと言って、うるさくなったりするようなことはないのかな。 人の入れ替わりは数年ごとにあるだろうけれど。 |
136:
マンション検討中さん
[2024-04-10 10:00:17]
なんとなくですが、こちらのマンションは価格や立地も含めて当たりかもしれませんね。投資用としても優秀かもしれません。
|
137:
契約者さん
[2024-04-10 17:41:25]
|
138:
匿名さん
[2024-04-15 21:15:12]
まとめると受付中が6戸で、抽選待ちが1戸って感じでしょうか。
1LDKばかりだと単純に投資用かなと思ってしまったんですが、プランを見てそうでもないのかなと思いました。 なぜなら、収納がしっかりあって永住もできそうに思えたからです。 こういうプランだと、賃貸でも落ち着いて暮らそうという人が選びそうなので、入れ替わりもそれほど激しくないのでは。 |
139:
マンション検討中さん
[2024-04-16 10:01:23]
そうですよね。永住も可能な物件だと思います。女性の購入層も多いと思いますので、意外と落ち着いた暮らしが出来るかもしれませんね。私も出来ればAタイプの部屋が欲しいですが予算的に厳しそうです。
|
140:
匿名さん
[2024-04-17 13:55:15]
公式サイトの初めてのマンション購入Q&Aを読ませていただきましたが、
頭金なしと頭金100万円を比べると月々の返済額は2500円の差しかないとの事で驚きました。 そうなるとマンションの頭金がたまるまで待つよりも今買ってしまった方が効率が良いかもしれませんね。 |
141:
マンション掲示板さん
[2024-04-17 18:29:27]
|
142:
マンション検討中さん
[2024-04-19 00:51:01]
夜に現地歩けばわかるけど、薄暗くて水商売のスカウトなのか付きまとってくる人もいるので女性は住めないエリアですね
|
143:
マンション検討中さん
[2024-04-19 07:57:07]
スカウトされるくらいの美人が多いなら、このマンションいいですね。
|
144:
契約者さん
[2024-04-19 11:02:15]
スカウトされたいなぁ
|
145:
eマンションさん
[2024-04-19 18:02:06]
スカウトは若けりゃ美人関係ないでしょ
水商売のスカウトはあの筋の下っ端だから見た目から怖すぎてスカウトされたい人なんかいないいないw |
146:
通りがかりさん
[2024-04-20 05:41:26]
|
147:
マンション検討中さん
[2024-04-20 10:59:38]
逮捕されるなら吉原でも西成でもどんなスラム街でも女性1人で安全に暮らせて安心ですね?
|
148:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 13:54:48]
逮捕者が集まる場所なんですね。。。
確かに、特に夜は歓楽街だけに多くの酔っ払いが騒いでいるし、その筋の人が乗っているであろういかつい車が度々路駐していて物騒な印象でした。 現地付近はタバコの吸殻や空缶、ペットボトルが周辺に散乱していてとても汚く、隣りにある古い建物にはゴミが野積みされた状態で放置されていて本当にスラムみたいな印象です。 確かに治安も民度もよろしくない場所なのでしょう。 |
149:
通りがかりさん
[2024-04-20 13:57:31]
|
150:
マンション検討中さん
[2024-04-20 14:06:52]
囮捜査の効果なんて1ミリも感じられないくらい、上半身刺青がはみ出てる人が21時過ぎるとうじゃうじゃ歩いてスカウトしているので、是非とも21時から27時くらいまでは取締りしてほしいものです
|
151:
匿名さん
[2024-04-20 14:10:08]
暴力団事務所はないので大丈夫です
千葉駅周辺で一番賑やかな 場所だという事は事実です |
152:
通りがかりさん
[2024-04-20 14:17:51]
このマンションは高いので買えなかったのですね。
お気持ち察します。 ここを買う方は富士見のことは知っていますよ。 中央区中央の庁舎に勤務する方もいますから。 |
153:
マンション検討中さん
[2024-04-20 22:58:52]
このマンション訳あり立地だから安いじゃん
ここ買えない人はどこでも買えないでしょ |
154:
匿名さん
[2024-04-21 16:14:46]
|
155:
マンション検討中さん
[2024-04-21 19:45:40]
独身貴族専用マンションって感じですが治安面考えると女性向けじゃない気がしてきました
|
156:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 07:24:35]
駅までの道のりはすぐに人通りが多い通りに出るから安心。
富士見地区自体の治安はともかくその中ではまともな場所だと思います。 |
157:
eマンションさん
[2024-04-22 08:51:38]
ココはナンパ通りとネオン街に囲まれた富士見屈指の危険地帯ですよ。
富士見でマシなのは千葉駅前大通り沿いです。 |
158:
名無しさん
[2024-04-22 09:08:53]
全く同じ事を競合物件の営業が言って自分達の物件を勧めてきました。
間違いとは言いませんが、ここ最近のネガ投稿は悪意を感じますね。 |
159:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 10:25:05]
治安は駅周辺で比べても大差ない。
輩にビビるヘタレは千葉駅で検討する資格なし。 |
160:
eマンションさん
[2024-04-22 14:36:07]
事実に基づいた注意喚起をしてくれる検討板こそ有益です。ココの場所付近は、現に市民から苦情が出ていて市役所のホームページに公表されるほど治安が悪いのですから。
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/shichokoshitsu/kohokocho/shiminn... 事実ではない適当な情報や妄想で反論し、安心をアピールすることこそが悪質です。 |
161:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 15:37:04]
|
162:
マンション検討中さん
[2024-04-22 21:27:10]
ヘタレは買っちゃいけない物件なのはまちがいない
男性であっても女性を自宅に招く際は、ヘタレじゃない強靭な女性であることを確かめてからじゃないと呼んではいけない 薄暗い中全身刺青のイカツイ人につきまとわれても負けてはいけない おやじ狩りで狙われない程度の最低限の体格は男性も必須 身の安全は自分自身で守るしかない |
163:
名無しさん
[2024-04-23 07:10:52]
駅前の繁華街にあるのだから周辺の治安は良いわけがない。
富士見本通りは飲み屋が多い通りで夜は客引きもいる。 その中でも面している路地は飲食店が少なく比較的まともな通りで、 駅までの道のりは街灯も人通りもそれなりに多いので田舎の駅前なんかより私は安心できる。 ここが特段悪いってわけじゃない。 治安を気にする人はまず繁華街に住む事自体やめた方がいいです。 |
164:
eマンションさん
[2024-04-23 08:52:09]
繁華街ならともかく、ここは歓楽街だから
キャバクラやホストクラブの出店なら好立地 歓楽街に住むなど正気の沙汰ではない |
165:
マンション掲示板さん
[2024-04-23 12:48:59]
|
166:
口コミ知りたいさん
[2024-04-23 13:52:35]
昭和だろうが平成令和と今後の未来においても治安リスクを避けるという価値観は常人以上なら当たり前だろ
パルコがあった時はまだマシだったがパルコが無くなってからこのあたりは寂れた 空きテナントはナイト系の店に代わり今は昔よりさらに物騒な歓楽街になったんだよ |
167:
eマンションさん
[2024-04-23 18:35:29]
|
168:
マンション検討中さん
[2024-04-23 20:31:04]
連れ込みとかデリバリー形態の営業部屋確保には抜群の立地ですよね
|
169:
匿名さん
[2024-04-23 20:41:00]
こわー、よくそんなこと書けるな
どういう反応されようとリスクしかないだろうに スクショ撮ってマリモに送っちゃおーっと |
170:
マンション検討中さん
[2024-04-23 21:58:00]
|
現在、以下の住戸が販売中のようですが、販売期の時系列がつかめず混乱しております。
第2期1次の抽選はキャンセル住戸か何かなのですか?
第1期(1次・3次)販売概要
第2期2次 販売概要
第2期1次 抽選住戸 販売概要