玉川通り沿い。30階建てタワーマンションらしいです。
三軒茶屋と駒澤大学の中間くらいの立地。
気になっています。
情報をお願いします
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
売主:三菱地所
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:
【一部テキストを編集しました。管理人】
【施工会社の変更を行いました。2010.08.13 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-04 18:27:23
パークハウス三軒茶屋タワー&ガーデン
701:
匿名さん
[2011-03-26 18:59:45]
|
||
702:
匿名さん
[2011-03-26 19:15:50]
同感
|
||
703:
購入検討中さん
[2011-03-26 21:11:46]
そう思う人はとっくにやめてるから
大丈夫。 私含め検討してる者は、残念ながら ネガレスはなんとも思ってないですよ。 |
||
704:
匿名
[2011-03-26 21:31:30]
いろんな価値感があるんですねえ。
|
||
705:
匿名
[2011-03-27 00:49:13]
住めば都 そして五年後普通にタワーに住んでる人多数
|
||
706:
購入検討中さん
[2011-03-27 01:28:23]
阪神大震災後、タワー神戸や大阪で乱立してますよ。
しかも人気物件は即日完売してます。 タワー嫌いはこんな掲示板に来てもストレスたまりますよ。 低層マンション買って、自分の物件の購入者版の サイトでサイコー!と書いてストレス解消でもされたら 如何でしょう。 ここの完売は時間の問題。 販売延期でもさらに人気上昇となってるくらいですしね。 隣のガスタワーとは全然違うと思いました。 |
||
707:
匿名さん
[2011-03-27 03:57:53]
仙台の住友タワーは、制震だけど
ほとんど被害ないみたいよ。 スレ見てみ。 |
||
708:
匿名
[2011-03-27 09:55:18]
ここだって十分ガスタワーかと。
246、高速沿いなのになんて高飛車な発言… |
||
709:
物件比較中さん
[2011-03-27 11:13:20]
高飛車。
検討者の率直な感想でしょ。 |
||
710:
匿名さん
[2011-03-27 12:33:48]
窓開けたらすぐに246.
クロスは246側でも道と15~20メートルほど距離あり。 クロスがガスならこちらはガスガスですな。 田園都市線の急行はなくした方がスムーズって Twitter情報だけど、ほんとに無くせば池尻大橋ガスの勝ちかな。 急行無くならないだろうが、電力解消するまでは 走らないだろうね。 何年かかることやら。 |
||
|
||
711:
匿名さん
[2011-03-27 12:37:24]
706さん
関西のタワマンが即日完売? どこの物件?根拠は? 708と710さんが言うように、ここも十分過ぎるガスタワーだよ。 しかし、ここは安すぎるな。 |
||
712:
匿名
[2011-03-27 13:17:31]
田園都市線は節電のために各駅運転中です。
|
||
713:
匿名さん
[2011-03-27 14:08:28]
あらあら、隣のガスタワー、だなんて・・・おもしろすぎます。
なんてウイットに富んだ方だこと。深夜に頑張って、いや、さりげなく、ブラックユーモアなどおっしゃってねえ・・・。 |
||
714:
匿名さん
[2011-03-27 14:33:38]
じゃ、ここは「ガスハウス」ってことでどうよ?
|
||
715:
匿名さん
[2011-03-27 14:39:10]
ザ・ペンシルハウス&ガスガスタワー
|
||
716:
匿名
[2011-03-27 14:48:59]
急にネガが湧いてきたのはどうして?
買えない人たちのやっかみかなぁ〜。 |
||
717:
匿名
[2011-03-27 14:53:32]
東京都下並の価格なんだから。
やっかみとか言ってるけど、ここ買えない人はあなたが思うほどいないから。 |
||
718:
匿名さん
[2011-03-27 15:25:58]
やっかみだと信じたいんだから、静かに信じさせてあげましょうよ。チャチャ入れちゃ駄目!
|
||
719:
匿名さん
[2011-03-27 21:00:58]
679さん
駒沢公園は私も大好きです。駒沢公園近くにあるかっぱというもつ煮込みやさんは 絶品です。牛筋煮込みなのですがここのを食べるともう他のお店のもつが食べられなくなると いっても過言ではないほどの絶品。 カウンターしかないのでいつも混んでいますが並ぶ価値大です。 |
||
720:
物件比較中さん
[2011-03-27 22:13:15]
かっぱは最高ー。
昔は会話禁止だった。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は怖すぎてここは敬遠です。