玉川通り沿い。30階建てタワーマンションらしいです。
三軒茶屋と駒澤大学の中間くらいの立地。
気になっています。
情報をお願いします
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
売主:三菱地所
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:
【一部テキストを編集しました。管理人】
【施工会社の変更を行いました。2010.08.13 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-04 18:27:23
パークハウス三軒茶屋タワー&ガーデン
601:
匿名さん
[2011-03-17 23:41:04]
|
||
602:
匿名さん
[2011-03-17 23:45:54]
なんとかヒルズ三軒茶屋スレではポジレスさんが、がんばってますね。
|
||
603:
匿名さん
[2011-03-18 00:04:57]
首都圏タワマン(築2、5年共に徒歩5分以内制震)お持ちの二人は地震でタワーのリセールは
期待薄で賃貸にだすそうです。一人は奥、娘さんが地震の度に怯え吐いてしまい実家に避難。 一人は揺れとEV問題で物件探しだそうです。現在ここを考えてるといったら三茶なら スミフ(予算オーバー)をすすめられましたがここの坪単価を言ったら驚いてました。 ただ共に徒歩10分のタワーで賃貸は?と最近は賃貸でも免震でないと嫌だとかやたら目が 肥えてきてるらしくそれを惑わせるのは駅近しかないとのアドバイスを受けました。 即賃貸出すとしても2,3ヶ月契約者が見つからないと結構厳しいですよね。同時にあれだけ酷い 環境なんて言われていたのが今では耐震性だけが問題となってるんですから皆現金なもんです。 |
||
604:
匿名さん
[2011-03-18 01:17:22]
都内〜千葉湾岸の物件と、立地関係なくタワーマンション
この2つの条件に該当すれば価値は下がる。わかっていても ここがクロス価格なら即撤退だが地震の後ですら諦めるのを躊躇する。 |
||
605:
匿名さん
[2011-03-18 01:26:26]
田園都市線の中でも屈指の場所ですね。渋谷にも歩いていける距離だし・・・もう永住でも賃貸でもOKだ。
価格が予算に合えば買いだね。 |
||
606:
匿名
[2011-03-18 02:20:48]
池尻のクロスエアーならともかく、ここ駒沢よりだから、渋谷まだ遠いよ。まあ、電車止まった時なら、歩けるけど。
|
||
607:
匿名さん
[2011-03-18 03:46:46]
|
||
608:
匿名
[2011-03-18 10:06:09]
GHは富裕層向けだし免震、太子堂、外観、仕様など比較にならん程差があるのは認める。
MR行くとコンプレックス抱くので行かないほうが良い。地震で更に重宝されそうだし 購入層が違う。でも駅距離、施工、デベはほぼ同等、そして何より新築!GMよりは上! 賃貸にしてしまえばこちらのが数段お徳。安心とるよりお金をとる人のが大多数。 |
||
609:
匿名
[2011-03-18 10:12:15]
自分はスミフに住んでここを人に貸す、命は大切(笑)
買って賃貸にだせばいんだから絶対損はないよここは。 電車止まっても渋谷から30分で歩けるし。 |
||
610:
匿名
[2011-03-18 10:36:35]
マンションの所有戸数を増やして、リスクも増やしたいんですか?
ここがとても割安、ってならわかるけど。 私は実需。 実際に渋谷駅から三茶まで歩いたことがあるけど、 ここまで30分で来るには早足でないと無理ですよ。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2011-03-18 14:29:44]
603さん
なるほど…分譲では今後高層マンション離れが予想されますが、 賃貸に出している方にとっても借り手がつかない事は深刻な問題になってきそうですね。 中古で転売するにも、しっかりと地震対策のなされているマンションを探す事が 必要になってきそう。価格は割高ですけどね。 |
||
612:
匿名さん
[2011-03-18 15:08:17]
今回の震災で、タワーの賃貸需要は超高級以外は冷え込む
感じがしている。。 |
||
613:
匿名
[2011-03-18 16:14:08]
今朝工事中のこの物件みたらガラスが割れてました…
|
||
614:
匿名さん
[2011-03-18 18:06:34]
どの辺のガラスですか?
|
||
615:
匿名さん
[2011-03-18 21:32:19]
プラスに考えればあまり揺れないタワマンの方が逆に危ないという説もあります。
都内もあれ程の揺れがあったのですからたいした損害とは言えないでしょう。 |
||
616:
匿名
[2011-03-19 15:07:32]
ここら周辺は密集地帯だから
火災がおきてぽぽぽぽーーーん!!!! |
||
617:
匿名
[2011-03-19 19:56:01]
低層30年後13万で貸せないかな。
|
||
618:
匿名
[2011-03-19 20:01:00]
1LDKの安いやつ
|
||
619:
匿名
[2011-03-20 21:48:06]
モデルルームみました。17畳もあるとは思えない狭いリビングと収納の少なさで、うちは見合わせます。まぁ投資で買うならいいかもしれないけど、。
|
||
620:
匿名さん
[2011-03-20 23:21:31]
投資って、タワマンの人気が
震災後も不変だと思ってるのですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ないのかな?
ネガレスさんがんばれー。