マンションなんでも質問「集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法を教えてください。
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-16 14:10:25
 削除依頼 投稿する

どうすれば良いでしょうか?

[スレ作成日時]2023-02-01 01:03:58

 
注文住宅のオンライン相談

集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法を教えてください。

191: 匿名さん 
[2023-04-30 20:56:18]
喫煙者が、非喫煙者の奴隷になると良いかも。
192: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-30 21:21:16]
集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法はありません。諦めなさい。
193: 匿名さん 
[2023-05-01 00:44:36]
>>190 匿名ちゃん=匿名はん

>>集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法はない。諦めなさい、いい加減に。

まだ言ってんのか? 矛盾だらけの事を。
お前がスレ立てして、諦めろとは何だ?
それよりお前が集合住宅で喫煙する事を諦めよ。
出来なければマンション買うな! と言う以前にビン乏ニコチンカスの嫌がらせ迷惑喫煙・迷惑投稿者はマンション購入不可能だろ。
194: 匿名さん 
[2023-05-01 00:45:58]
>>192 匿名ちゃん=匿名はん

>>集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法はありません。諦めなさい。

まだ言ってんのか? 矛盾だらけの事を。
お前がスレ立てして、諦めろとは何だ?
それよりお前が集合住宅で喫煙する事を諦めよ。
出来なければマンション買うな! と言う以前にビン乏ニコチンカスの嫌がらせ迷惑喫煙・迷惑投稿者はマンション購入不可能だろ。

195: 匿名さん 
[2023-05-01 06:47:30]
諦めてください。集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法はありません。
196: 匿名さん 
[2023-05-01 06:55:11]
ないない。迷惑行為を繰り返す喫煙者は依存症の精神疾患で隔離すべきと思う。
197: 匿名さん 
[2023-05-01 08:22:11]
ニコチン依存症という精神疾患は、単にタバコが吸いたいだけではなく、色々症状があるようです。一番の問題は社会性がなく、ルールを無視することです。やはり集合住宅には不向きな人たちのようです。
198: 匿名さん 
[2023-05-01 08:39:20]
集合住宅で喫煙者と非喫煙者が仲良くする方法はありません。諦めてください。
199: 匿名さん 
[2023-05-01 08:54:00]
皆さん、そう思っています。喫煙者は精神病院に隔離して、依存症治療をまず行いましょう。あと、少年院かなにかの更生プログラムが社会復帰には必要でしょう。
200: 匿名さん 
[2023-05-01 09:39:50]
障害者の中にはもちろん横柄だったり変わった人もそりゃいるけど、それって健常者の中でも言えることで、本来なら人格や見た目に関わらず公共交通機関は使えるべきなの。なぜ障害者は多数に態度をジャッジされてそれによって施設を平等に利用できたりできなかったりするんだろうか。
201: 匿名さん 
[2023-05-01 09:47:02]
>>200

障害者と喫煙者は切り離せ。
しかし、障害者の中に喫煙者はごく少数ながら居る。
だからと言って喫煙と身体障害は何の関係もない。
202: 匿名さん 
[2023-05-01 09:54:05]
喫煙者の殆どは知的障害者じゃないの?でなきゃ、わざわざ死に急がないでしょう。
203: 匿名さん 
[2023-05-01 09:55:14]
何かよい方法があるといいですね。
健常者よりたくさん我慢してることがあると思ってます。

お互い、少しの思いやりで変わってくると思うんです。
204: 匿名さん 
[2023-05-01 13:22:58]
>>202

>>喫煙者の殆どは知的障害者じゃないの?でなきゃ、わざわざ死に急がないでしょう。

自分の事を自分で指摘して矛盾投稿三昧のニコチンカスこと匿名ちゃん=匿名はんだろ。

ニコチン依存症≠知的障害者

だろ! このスーパーアホが!

喫煙は成人してからが法的なもの。
中高で隠れて喫煙する奴は知的障害にならない。
あん○んもしかり。
何処までとんでもないウルトラ・スーパー・アホなんだ?
205: 匿名さん 
[2023-05-01 13:24:49]
>>203

>>健常者よりたくさん我慢してることがあると思ってます。

>>お互い、少しの思いやりで変わってくると思うんです。

ま・た・か・?
お前、以前にも同じこと書いていたろ・
ニコチンカスが、、、
206: 匿名さん 
[2023-05-01 13:32:40]
自分なりの価値基準、方向性がはっきりしていれば、選択肢が多いことは、そのような内面に外部をalignする上で便利である。
207: 匿名さん 
[2023-05-01 14:14:21]
>>206

何書いてんだよ?
最初から議論する気が無く、どこかの掲示板からのコピペか?
208: 匿名さん 
[2023-05-01 14:30:58]
選択肢が多くてストレスだとか、右往左往するというのはつまり自分の基準がしっかりしていないからである。
209: 匿名さん 
[2023-05-01 16:13:55]
>>208 ニコチンカスこと匿名ちゃん=匿名はん


何書いてんだよ?
最初から議論する気が無く、どこかの掲示板からの引用か?


210: 匿名さん 
[2023-05-01 16:26:32]
選択肢が多くてストレスだとか、右往左往するというのは、つまり自分の基準がしっかりしていないからである。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる