注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-16 07:13:19
 削除依頼 投稿する

前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9471/

[スレ作成日時]2010-03-04 17:29:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3

317: 購入検討中さん 
[2010-08-23 20:01:07]
自己中施主だけど、メリットしか見当たりません。
スピード違反をするぐらいの感覚です。
どうしていけないことなのか、きちんとした理由があれば納得するかもしれませんね。

ただ、あほ施主がブログに堂々と偽装を晒す神経はまったく理解できませんw
彼らは真性のアホです。

318: 匿名 
[2010-08-23 20:11:48]
319: 購入検討中さん 
[2010-08-23 21:20:30]
目が潰れる@_@
読む気も起きません。

3行で説明してちょ!!
320: 匿名 
[2010-08-23 21:37:18]
99条 1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
321: 購入検討中さん 
[2010-08-23 22:06:00]
ぎゃっ!!
そりゃたまらん

でも、どうやったらバレるんだ?

ブログで晒しているアホ施主共は捕まったのか?

322: 匿名 
[2010-08-23 22:13:06]
誰にも迷惑かけないから、どうでもいいんじゃない?
323: 匿名 
[2010-08-24 21:05:33]
結局、無問題なのね
324: 匿名さん 
[2010-08-25 07:02:02]
地震や火災では問題ないの?思いの外バレる要素は少ないんですねぇ〜
325: 購入検討中さん 
[2010-08-25 07:29:47]
火災時は問題ありですね。
まちがっても寝室として使ってはダメです。
物置ぐらいが良いかと。
326: 匿名さん 
[2010-08-25 12:35:41]
実際の小屋裏って見た事がないんですが、まぁ使うとしても寝室にはしないでしょう?
位置的に物置や趣味部屋とかかな?棟匠もうまいこと考えましたねぇ^^
327: 匿名さん 
[2010-08-25 13:01:30]
http://cs.daikinaircon.com/ekuuki/k_kukimawari/pdf/V35PDF/V35_01-04.pd...

地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。
4層構造と2代目ボンボン若社長は上記のインタビューで豪語するが、
地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4F建の構造。
階数4Fで構造計算を行って申請して建てるなら結構だが、
そんな殊勝な心がけは全くなく、2F建で申請して耐震偽装を行っているようである。
こんな無知な施主を煽るようなコンプライアンス無視の営業手法を絶対に許すことはできない。
絶対に……。
328: 購入検討中さん 
[2010-08-25 13:27:49]
耐震偽装というと偉い響きだが、実際には天井取っ払うだけだからなぁ。
こんなの耐震偽装もへったくれもないわなぁ。
329: 匿名さん 
[2010-08-29 00:28:17]
何度書いてもまだ事の重大さが理解できない無知な施主が多く存在しているようなので
この辺で、再び小屋裏耐震偽装工作疑惑について、おさらいをしたいとしたいと思います。

小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)
検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに
小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させる。
小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり
事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり
2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
つまり耐震上問題がありそうだということを
お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑
330: 匿名さん 
[2010-09-07 20:07:43]
無知な施主を煽り続けた2代目ボンボン若社長による小屋裏偽装工作の手口を絶対に許すことはできない。
絶対に……。
331: 匿名 
[2010-09-08 00:09:13]
また小屋裏の話しかよ!いい加減つまらん!
332: 匿名 
[2010-09-12 18:50:59]
棟匠=小屋裏 だから、小屋裏ばかりの話でもしょうがないよね。 
333: ご近所さん 
[2010-09-17 02:42:46]
近所で建築中ですが屋根もカバーもなく上棟前で柱と1階床が昨日の雨でずぶぬれですが
大丈夫なんですか?
334: 匿名 
[2010-09-19 02:49:13]
いくらスレで叩こうが順当に棟数伸ばしてますよ。

この不景気に…付加価値の勝利やね〜

さぁー「絶対に…」さん、反論批判誹謗をどうぞ!
335: 匿名さん 
[2010-09-19 03:17:07]
>>334
伸ばしている?
どこに証拠があるの?
県への報告は減っていますが・・・
336: 匿名 
[2010-09-20 01:15:02]
証拠?プッ おら〜証拠はよーださんかい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる