所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北2-27-1
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.07平米-97.79平米
こちらの物件を検討中です。 利便性。設備。将来的資産価値など、魅力的な要素は多いと思うのですが・・・。その反面、環境。治安。学校の評判など不安な面もあります。
この物件に興味のある方の意見がいただければ・・っと思います。
よろしくお願いいたします。
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.03】
[スレ作成日時]2008-01-22 23:31:00
- 所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北2-27-1(地番)
- 交通:阪急神戸線「神崎川」駅徒歩3分
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.73m2
- 販売戸数/総戸数: / 74戸
ネバーランド神崎川ナチュリア
401:
匿名
[2011-07-19 18:58:59]
|
402:
匿名
[2011-07-22 16:25:50]
どなたか駅前の再開発情報お持ちではないですか?
いつまであのままなのですかね? |
403:
匿名
[2011-07-24 16:24:15]
管理組合に投書しようと思ってますが、
狭いエレベーターに自転車に乗った子供とさらに子供のボードみたいな物 と子供用自転車と一緒に乗ってきた人が居ます。 とにかく狭い。おまけに携帯での大声の通話。 1階の庭に網を持って入り込み木を網でバンバンたたいている子供。 保護者もいるのに何も言わない。 庭はずかずかと入り込むための庭ですか? 手入れをしているし業者にも何か委託してましたよね? エントランスで固まってわいわいしていたら怖いです。 たいてい子供連れの下の方の階の方たちです。 夏休みだし子供が騒いだりするのは多少仕方ないでしょう。 ただ占領して子供マンション化してマナーが悪いので何とかならないですかね。 年齢層も幅広いマンションなので。 |
404:
マンション住民さん
[2011-07-26 20:47:11]
何度も申し上げますが、管理組合ポストに投書をお願いします。
部外者も出てきて荒れますし、疑心暗鬼にもなりかねない投稿が増えてきています。 投書があれば、基本的にそれを無視することはございませんし、 することによって初めて公のものとなります。 ここでの投書はいくらしても、改善にはつながりません。 個人的に注意するのも問題に発生する恐れもありますので、 投書をお願いします。 |
405:
マンション住民さん
[2011-07-27 06:31:51]
苦情などがあれば、自分の名前と部屋番号を書いて投書すれば良いと思います。(匿名は受付不可なので)
ただ、「エントランスで固まってわいわいしていたら怖いです。」って何が怖いのかさっぱりわかりませんが。 それと、「たいてい子供連れの下の方の階の方たちです。」って誰なのか特定されるようなまた予想に基づくのも良くないと思います。 最後に、「ただ占領して子供マンション化してマナーが悪いので何とかならないですかね。」って言いたいことはわかりますが、子供マンションって言う日本語はないし、何より子供を持つ方達に失礼極まりない言葉ですね。(これからどんどん子供達が増えていくと思いますので) マナーが悪いのは、大人も一緒で煙草のポイ捨て・自転車(大人用)でエレベーターに乗り込む・ペットをカゴに入れずリードに繋いだままマンション内を歩かせ、抱きかかえたままエレベーターに乗り込むなど挙げればキリがないくらいです。 |
406:
マンション住民さん
[2011-07-27 19:32:42]
たしかペットは抱いていればエレベーターもOKのはずですよ。
何でも自分ルールではなく、確認しましょう。 |
407:
匿名
[2011-08-01 12:35:13]
今年も淀川花火大会の日が近づいてきましたね。
この花火も、このマンションならではの特権ですね。 今から楽しみです。 |
408:
住民さんE
[2011-08-05 00:46:15]
>407さん
そうですね~!やっと花火の日がやってきますね。 自宅からこんなに真正面に大きく花火が見れるマンションは そう多くはないと思いますので毎年楽しみにしています。 当日はまた、花火が終わったら拍手喝采なのでしょうか?!(笑) |
409:
住民さんE
[2011-08-05 04:36:50]
たった今(明け方4:25頃)、駐輪場にあるバイクに用があって廊下に出たら
西側の端の電灯以外、すべて消えていてメチャクチャ怖かったです。 下へ降りても、駐車場の明かりがすべて落ちていたので、暗くて中まで見えず もし人が隠れていたら?!と、本当に怖かった! 下からマンションを見上げると、エントランスと西側だけ縦一列に点灯 しているものの、まさにゴーストマンションさながらでした。 これって、節電の一環なんかじゃなく、単なる操作ミスかなにかですよね。 最近、廊下の電灯は飛び石で点灯させたりして、節電しているんだろうなぁとは 感じていましたが、今回のこれはちょっと安全面で問題があると思いました。 また、まずは管理組合に投書を、と言われるかも知れませんが、この掲示板を 読んでいる皆さんにも共有して欲しい情報だってあります。投書もこれから するつもりですが、まずは書き込みさせていただきました。 |
410:
マンション住民さん
[2011-08-07 15:33:08]
花火、最高にキレイでしたね。 去年には無かった新作花火もあり 感動してしまいました。友人も とても喜んでくれました。 |
|
411:
匿名
[2011-08-07 23:43:22]
花火綺麗でしたね。
最近のマンション内の節電?には、私も疑問に思うところがあります。 防犯の面を考えても少しやり過ぎではないでしょうか? それと、これを言うと、もともこも無いかもしれませんが、深夜の節電はあまり意味が無いかもしれませんね。 |
412:
匿名
[2011-08-11 16:04:08]
子供マンション??こわそうな愛想も無いような人達が、出入りするマンションより子供達がにぎやかなマンションの方が、第三者的にみてもいいと思いますが。 個人的意見です。
|
413:
住民さんA
[2011-12-23 23:07:10]
今日引越ししてたみたいですね。
こんな時期に? 引越し業者が荷物を搬送してました。 |
414:
匿名
[2012-01-02 09:34:04]
新年明けましておめでとうございます。
今年も、このマンションの住民様にとって、素晴らしい一年であることを祈っております。 |
415:
匿名
[2012-01-03 12:39:03]
誰も触れないが修繕積立金をずっと滞納してる世帯がある。
由々しき問題だ。 既に内容証明を送ったらしいが、 さすがは大阪というところか。。。 |
416:
匿名
[2012-01-04 11:07:53]
↑ここに書いても誰一人として得しないのでやめてください。
|
417:
住民さんA
[2012-02-26 13:36:22]
若いのにひとつ上がるだけでエレベーター利用、
自転車に乗ったままで文句を言いながら乗ってくる子供と 何も言わない保護者。 これも我慢しないといけないんでしょうね。 |
418:
住民さんE
[2012-02-26 23:05:08]
>417さん
お気持ちはわかりますが、たとえ1つ上の階でも14階でも、同じ管理費を払っているんだから言いっこナシにしましょう!使うか使わないかは、ご自身の体調にも状況にもよるでしょうし、若いからと言うのもエレベーターを使わない理由にはならないですよね。 「自転車に乗ったまま」と言うのは、やっぱり気になりますよね。私も今日、お子さんが大理石の角にペダルをぶつけているのに、お子さんの足だけを気にしていた方を見ました。管理組合に投稿して、廊下・エレベーター・エントランスは自転車乗車禁止とするのがいいでしょうね。モラルの問題ですから、みんなで気をつけて行きたいです。 みなさん、総会への参加、お疲れ様でした! |
419:
匿名
[2012-02-27 10:33:43]
総会に出席された皆様ご苦労様でした。
質問された方々も礼儀よく、建設的な意見交換になってましたね。 ただ…最後のやり取りだけは、少し強引な幕ひきに感じました。 |
420:
住民さんA
[2012-03-22 00:18:12]
先程このマンションだけ停電したようですが何だったんでしょう・・・
|
そう思います。
ちゃんとマナーを守っていたら防げる事ですし、
当たり前の事ですよね。
自転車に乗ったままエレベーターをおりて
エントランスを出て行く・・・
こんな事しておかしいとか迷惑とか何も考えないのでしょうか。
いい大人なのに。
こう言う事に管理費を使って欲しくないです。
マンション内の自転車乗車禁止令出して欲しいですね。
エアコンの議題より先に出て注意を施すべきでした。