所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北2-27-1
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.07平米-97.79平米
こちらの物件を検討中です。 利便性。設備。将来的資産価値など、魅力的な要素は多いと思うのですが・・・。その反面、環境。治安。学校の評判など不安な面もあります。
この物件に興味のある方の意見がいただければ・・っと思います。
よろしくお願いいたします。
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.03】
[スレ作成日時]2008-01-22 23:31:00
![ネバーランド神崎川ナチュリア](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北2-27-1(地番)
- 交通:阪急神戸線「神崎川」駅徒歩3分
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.73m2
- 販売戸数/総戸数: / 74戸
ネバーランド神崎川ナチュリア
161:
匿名さん
[2009-02-26 19:01:00]
|
162:
入居済
[2009-02-26 23:07:00]
売り主が飛べば、瑕疵担保責任は施工会社が負います。
|
163:
入居者
[2009-02-27 08:57:00]
売り主が変わるとなにか変わるでしょうか?それとまだ17戸残ってるみたいですけど価格大幅値下げに走るのですかね?心配です。
|
164:
匿名さん
[2009-02-27 12:05:00]
162さん
それは確実な情報でしょうか?重要事項説明に記載されているのでしょうか? |
165:
162
[2009-02-27 13:17:00]
164さん
販売員の方がおっしゃってましたよ。どこでもそれが普通かと思ってました…。 |
166:
入居者
[2009-02-27 16:03:00]
心配ですね。ここに住んで後悔はしたくないのに。
|
167:
住人A
[2009-02-27 16:53:00]
事業主の心配等はありますが、私はこのマンションを購入して、今のところ後悔はしておりません。
以前住んでいた賃貸マンションと比較するのは間違ってるかとは思いますが、やはり最新の分譲マンションだなと感動する事が多々あります。 駅近物件+静かな環境でこのお値段でしたので、イイ買い物したと自己満足しております。 ただ残念なのは、やはり駅前開発の中止(?)ですね…。 また景気が回復して神崎川が活性化する事を願ってます。 |
168:
匿名さん
[2009-02-27 19:05:00]
販売員の意見なんて屁みたいなものですよ。何の証拠も根拠もないです
|
169:
住人A
[2009-02-27 19:26:00]
正直、東三国のマンションイーナに負けてる感じが…設備じたいは勝ってるのに…
|
170:
匿名さん
[2009-02-27 20:07:00]
何をもって負けてると思ったのか知りませんが、競ってるわけでもなし勝ち負けの問題はないと思います。個々の判断でしょうけど。
|
|
171:
匿名さん
[2009-02-27 21:25:00]
いくらなんでも東三国イーナに負けてるとは思いませんが…(^_^;)
|
172:
入居済
[2009-02-27 21:30:00]
駅からも近いですしね。快適です。もう少し栄えたらいいんですけど^^;
|
173:
入居済み住民さん
[2009-02-28 00:46:00]
クロスやトイレ床、その他OPなども内装が雑ですね。半年待たずにすぐに修正依頼をされることをお勧めします。そうでないといつまでたっても変わりませんよ。手直しこそ経費の無駄であり、新築マンションは宣伝費や竣工入居後のそのような経費も上乗せされた価格なのです。企業都合にのらず不具合発見→即手直し要求をすれば当初からもっと丁寧な職人をいれることでしょう。
|
174:
匿名さん
[2009-02-28 20:51:00]
東三国のマンションイーナを友人が購入しましたが、デベロッパーが倒産して、悩んでいますが、日本エスコンは大丈夫なんでしょうか。最近不動産の倒産が多いので検討するにあたり、気になるところです。
|
175:
入居済み住民さん
[2009-02-28 22:30:00]
賃貸のときはそんなことなかったですけど、床がすごく軽い音がしますがどうなんでしょう。
網戸の楯突けとかクロスの見えにくい所、レンジフードなど見れば見るほど雑ですね。塗装だけかと思ってましたが・・シューズボックスの扉を開けた所とかトイレの収納の下とか黒い手形が残ってます。汚れたまま触ってそのままにしたんでしょうね。 |
176:
匿名さん
[2009-03-01 00:24:00]
デベが心配です
どうなんでしょうか |
177:
謎
[2009-03-01 17:56:00]
5月に予定
|
178:
匿名はん
[2009-03-01 20:04:00]
S紺はやばいでしょ
門真・古川橋・守口は完売する前に見切りをつけて安くマンションの再販会社に売り払って 自社の利益確保に走るほど形振り構わず金策に走って12月決算を迎えようとしたんだから でもまだ100数億の負債、しかも継続企業の前提に関する重大な疑義についてという 報告書まで決算発表と同時にだしているんだから |
179:
謎
[2009-03-01 21:55:00]
でもいい物件だけあってもったいない後は鍛冶田工務店に頑張ってもらおう
|
180:
匿名さん
[2009-03-02 09:02:00]
うん。物件はイイ
|
売主が飛ぶと、○年点検とか関係無くなりますよ。