三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・グランクロス多摩センター」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. 【契約者専用】ザ・グランクロス多摩センター
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-12 19:30:47
 削除依頼 投稿する

ザ・グランクロス多摩センターの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680187/

公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/

所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社 
   TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2023-01-30 14:32:55

現在の物件
ザ・グランクロス多摩センター
ザ・グランクロス多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数: 289戸

【契約者専用】ザ・グランクロス多摩センター

361: 契約者さん5 
[2024-12-05 22:46:33]
>>351 契約者さん
私もレンジフード測ってなくて(汗)
今、写真等を照らし合わせて探してみたら、恐らくですがタカラスタンダードのSVNSのシリーズの型番に該当しそうです!!スターフィルターというレンジフィルターカバーですと297mm×350mmが該当するそうなので、マグネット付きの物を試しに買ってみようと思います!
正確な情報ではなく申し訳ないです( ;´Д`)
362: 契約者さん2 
[2024-12-06 09:54:41]
司法書士との面談の案内来た方います?
363: 契約者さん8 
[2024-12-06 11:16:56]
>>345 契約者さん8さん

内覧会の時も気になりました。
市などに問い合わせるなど対応が必要そうですね。
364: 契約者さん7 
[2024-12-06 14:08:14]
>>351 契約者さん

型番これでした!
スターフィルターに問い合わせたところ297×350mmの専用枠との事でしたので、このサイズで間違いないとおもいます!

型番これでした!スターフィルターに問い合...
365: 契約者さん8 
[2024-12-06 14:30:26]
>>312 契約者さん

お風呂のリモコンのみ撮りました。
お風呂のリモコンのみ撮りました。
366: 契約者さん2 
[2024-12-06 15:02:10]
>>362 契約者さん2さん

そんなのはないですよ。
367: 契約者さん 
[2024-12-06 18:55:09]
>>365 契約者さん8さん
ありがとうございます!助かりました。

368: 契約者さん7 
[2024-12-06 18:57:58]
>>364 契約者さん7さん
おぉ!
レンジフード型番あってて良かったです(^^)
問合せもしてくださったんですね!ありがとうございます!
早速、楽天でスターフィルター購入しました!
引越しの準備で買い物や片付けで大変ですが、皆さん頑張りましょう\(^^)/
369: 契約者 
[2024-12-07 14:25:35]
みなさんガス会社はどこにされますか?
おすすめがあったら教えて頂きたいです…!
370: 契約者さん1 
[2024-12-08 00:01:26]
東京ガス
371: 契約者さん4 
[2024-12-08 08:26:39]
ウォールドアがあるタイプのお部屋の方、バルコニー側のカーテンはどうされますか?
モデルルームと同じく、洋室とリビングにレースと厚手カーテン1枚ずつにしますか?
それとも各部屋で両開き(2枚ずつ)にしますか?
372: 契約者さん4 
[2024-12-08 09:49:47]
うちはレモンガス
373: 契約者さん7 
[2024-12-08 09:58:03]
>>371 契約者さん4さん

ほぼ開け放しで広いリビングとして使用するので
カーテンは1枚ずつにします

2枚ずつだと部屋の境目にカーテンが
溜まってスッキリしない気がしますので
374: 契約者さん8 
[2024-12-08 12:00:44]
>>371 契約者さん4さん
悩みましたが、私は各部屋で両開きにしました
まとめた時に、一枚だと分厚すぎるため
375: マンション住民さん 
[2024-12-08 20:36:11]
私も各部屋両開きです。
全体の1/4だけ開ける時に融通が効きますし、
ウォールドア閉じた場合にもそのまま使えるほうが良いと判断しました。
376: 契約者さん8 
[2024-12-09 04:33:52]
>>371 契約者さん4さん

我が家も広いリビングで使うのでカーテンは片開きで一枚ずつにしました。

間にカーテンあるのは見た目気になるので。
377: 契約者さん7 
[2024-12-09 08:53:08]
ガスコンロの排気口カバーを買おうと思うのですが、サイズ測られた方いらっしゃいますか?内覧会時に測り忘れてしまいまして。。
378: 契約者さん5 
[2024-12-09 09:20:20]
型番と、その型番商品の説明書の写真です。
おそらく、幅は596cm+αあれば十分かと。
型番と、その型番商品の説明書の写真です。...
379: 契約者さん8 
[2024-12-09 09:30:23]
>>378 すみません、596mmのミスです。お恥ずかしい、、、

380: 契約者さん7 
[2024-12-09 12:26:52]
>>370 契約者さん1さん
>>372 契約者さん4さん
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる