公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/
[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/
【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48
パークホームズ南船橋
6201:
検討板ユーザーさん
[2023-11-29 02:03:47]
千円カット系じゃない美容院欲しかったな
|
6202:
eマンションさん
[2023-11-29 10:38:40]
>>6201 検討板ユーザーさん
美容院はららぽ、ビビット内と浜町エリアにいくつかで、少ないのは確かですね。薬局はららぽにマツキヨはあるのでウエルシアなどの他の店が良かったです。 あと、病院は小児科が欲しかったですが、募集していないようで残念。 主観ですが、スタジオアクア、質屋、コンタクト屋、眼鏡屋、カーテン屋、リハウスは「日常使いができる店」「帰りがけに行く店」とはかけ離れているので不要。 |
6203:
名無しさん
[2023-11-29 12:00:36]
フードコート、スーパー、ドラッグストア、書店、クリーニング、ジム、薬局、病院、ファミレス、カフェ、コンビニ、学習塾、百均
これだけ使いやすいお店が入ってることにまず感謝すべきだよ笑 三井の方々ありがとう! |
6204:
マンコミュファンさん
[2023-11-29 12:46:59]
|
6205:
マンコミュファンさん
[2023-11-29 15:10:49]
カフェはもうちょっと頑張ってほしかった。
|
6206:
マンション検討中さん
[2023-11-29 19:20:50]
ワイズマート/ららテラスTokyo-Bay店オープン、年間売上12億円目指す
https://www.ryutsuu.biz/report/p112972.html ワイズマートのポイント+ららポイントも貯められるのはありがたいですね。 |
6207:
マンション検討中さん
[2023-11-29 22:25:01]
ペット病院欲しい
|
6208:
匿名さん
[2023-11-30 07:23:55]
トイレをオープンハウスカラーにしたのは三井の皮肉かしらん。
![]() ![]() |
6209:
マンション検討中さん
[2023-11-30 10:08:26]
お願いだから小児科作って欲しい...
|
6210:
マンション検討中さん
[2023-11-30 10:11:09]
クリニックモールは呼吸器内科と婦人科で残り1つが未定ですね。形成外科?耳鼻咽喉科?
|
|
6211:
匿名さん
[2023-11-30 10:43:05]
ららテラス見に行ったついでに周辺散策したのですが、団地と行き来しにくいようフェンスがあったので若松幼稚園へは遠回り感ありました。福祉エリアが完成すれば動線変わるのかな…?
|
6212:
マンション検討中さん
[2023-11-30 10:48:48]
小児科単体だと儲からないのでテナント料払ってまで個人で開業する人はいないと思います…
|
6213:
マンコミュファンさん
[2023-11-30 10:51:31]
小児科が欲しいと言う意見には全く異存は無い。しかし肝心要の開業したい先生がいないことにはどうにもならんからな…
|
6214:
マンション検討中さん
[2023-11-30 21:31:01]
|
6215:
匿名さん
[2023-11-30 21:46:38]
>>6214 マンション検討中さん
違いますよ。小児科は手間と時間もかかって診療報酬の割りが合わず、さらに重労働でクレームのリスクも大きく、開業医でやろうと思う医師はなかなかいないです。相当な信念と志のある医師でなければ務まらないということです。 |
6216:
名無しさん
[2023-12-01 08:41:07]
|
6217:
名無しさん
[2023-12-01 09:49:57]
|
6218:
匿名さん
[2023-12-01 10:33:00]
オープン当日のQBは近所のお爺ちゃんお婆ちゃんの順番待ちで盛況でしたね。土日は子供達も利用するでしょうね。
|
6219:
マンション検討中さん
[2023-12-01 11:37:41]
2023年11月29日GRAND OPEN ららテラスTOKYO-BAY 全ショップ紹介
https://www.youtube.com/watch?v=rZJBVJ-OvdQ |
6220:
口コミ知りたいさん
[2023-12-01 15:13:40]
>>6218 匿名さん
男の散髪なんて1000円カットで充分だから、QBがあるのはマジで嬉しい。 ワイズマート、ダイソー、マツキヨ、QB、ポニー、セブン。生活必需のこれらがあるから毎日の生活には何も困らなくてとても良い |
6221:
匿名さん
[2023-12-01 18:30:44]
このご時勢に書店が新しくオープンするのはいいな。
|
6222:
匿名さん
[2023-12-01 21:16:40]
|
6223:
匿名さん
[2023-12-02 02:15:09]
>>6222 匿名さん
いやそんな細かい金額が問題じゃないからw安い店で十分だからお店のラインナップいいじゃないって文脈読もうw |
6224:
匿名さん
[2023-12-02 19:07:23]
こちらのマンション購入検討しています。
80平米の13階、14階の部屋が先着順で残ってるのってなぜでしょうか? サウスの天井に引っかかるとかでしょうか? |
6225:
匿名さん
[2023-12-02 22:52:35]
別に深い意味はないようです。
営業対策らしい?と聞きましたよ。 第二期以降、第三期まで先着順のお部屋が無いと営業マンの仕事が無くなってしまいますから・・・ まさか一ヶ月近く休業って訳にはいかないでしょうしね。 現に先月から少なくとも数戸の先着順のお部屋は価格表から消えてますよ。 |
6226:
マンコミュファンさん
[2023-12-03 06:13:21]
良くも悪くても強気ですなぁ
5%300万円の手付金で買いたいと言ったら 10%を用意して下さいとあっさり断られた。 お客から買うと言ってるのに |
6227:
マンション検討中さん
[2023-12-03 06:43:55]
人気物件なので仕方ないですね。おそらく手付10%で買うという客がいくらでもいるでしょうし、竣工までまだ1年以上ありますからね。
同じ駅近シリーズのPH柏たなかは今なら減額に応じてくれるようですが。 ![]() ![]() |
6228:
匿名さん
[2023-12-03 07:09:11]
三井カラーなんですかー
良く言うと営業がスマート 悪く言うと営業が淡白 ガツガツとした営業マンにあった事がない 殿様商売でしたね |
6229:
匿名さん
[2023-12-03 12:21:51]
>>6226 マンコミュファンさん
同じです。手付金交渉しようとしたらやんわり断られて10%払って契約しました。 何件かマンション買ってますが、三井はここに限らず基本的に手付金の交渉応じてくれませんね |
6230:
検討板ユーザーさん
[2023-12-03 16:15:39]
逆にいうとそのスタンスでもこの売上ってことですからね…
|
6231:
検討板ユーザーさん
[2023-12-03 21:08:36]
|
6232:
検討板ユーザーさん
[2023-12-03 22:43:58]
ベイパークもミッドの途中までは5%でいけたみたいですよ。
|
6233:
匿名さん
[2023-12-04 10:04:00]
最初に年収や自己資金書かされるじゃん。
払えない人には多少の情状酌量があっても、明らかに払えるのに払いたくないだけの人は交渉してもらえないよ |
6234:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 07:21:26]
最近は工事費が高騰しているので、諸費用の中の修繕積立金も高く設定され、大体5%位は準備しておかないと。
5%しか用意出来ないと言う事は諸費用分として精算されてしまい、オプション工事や新居に引っ越ししても家具やエアコンなど様々出費が心許ないと言う事ですよね。 無理な資金計画は大変ですよ |
6235:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 07:41:45]
|
6236:
名無しさん
[2023-12-05 08:08:03]
|
6237:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 08:32:00]
Cタイプ?の話し?
|
6238:
eマンションさん
[2023-12-05 10:25:41]
|
6239:
名無しさん
[2023-12-05 10:35:13]
|
6240:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 10:38:09]
|
6241:
管理担当
[2023-12-05 10:58:30]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
6242:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 11:07:49]
まさか自演ではないよね?
|
6243:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 14:25:54]
|
6244:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 14:31:43]
|
6245:
匿名さん
[2023-12-05 14:35:19]
|
6246:
eマンションさん
[2023-12-05 15:23:15]
|
6247:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 15:36:11]
|
6248:
マンション検討中さん
[2023-12-05 15:47:06]
180戸供給済。
3次1期15戸。先着1戸。 いよいよ残り少なくなってきましたね。竣工まで1年以上残して余裕で完売しそうですね。 |
6249:
eマンションさん
[2023-12-05 21:25:06]
先着順の部屋あっという間に掃けましたね
|
6250:
マンコミュファンさん
[2023-12-06 00:10:55]
|