公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/
[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/
【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48
パークホームズ南船橋
4742:
匿名さん
[2023-08-23 22:51:35]
|
4743:
匿名さん
[2023-08-23 22:56:10]
地盤心配な人はぜひ印西市をご検討ください!地盤最強クラスです!
湾岸の物件検討してるのに「地盤が…」とか不安がってる時点でどうしようもないアホだし、湾岸物件マジで向いてないと思います。 印西みたいなしっかりした地盤の物件を買いましょう。あそこなら何も心配しなくて良いですよ |
4744:
匿名さん
[2023-08-23 23:13:55]
一人で何連投してるの?
|
4746:
評判気になるさん
[2023-08-24 00:20:48]
|
4747:
匿名さん
[2023-08-24 07:16:13]
ここは地盤が弱いといってもまさかマンションが倒壊したりはしないですよね?
液状化ぐらいなら、なんとかなるんじゃないですか? |
4748:
マンション掲示板さん
[2023-08-24 07:44:52]
|
4749:
口コミ知りたいさん
[2023-08-24 07:45:09]
もうちょっと勉強しよう!
|
4750:
マンション検討中さん
[2023-08-24 07:53:43]
|
4751:
eマンションさん
[2023-08-24 07:54:30]
>>4747 匿名さん
左が1945年頃 右が1960年代頃の航空写真 一般的に言われるのは関東大震災前と後で埋立てられた地域では液状化率は後者の方が高いと言うこと なので当然液状化リスクは高いです それとここは元々海なんですけれどほぼほぼ陸地なので、地盤が埋立地にしてはいいということで杭打ちもそんなに深くなくていいようですので、倒壊の可能性は低いと思いますよ |
4752:
マンション掲示板さん
[2023-08-24 09:20:31]
|
|
4753:
口コミ知りたいさん
[2023-08-24 12:01:06]
|
4754:
匿名さん
[2023-08-24 12:10:23]
>>4753 口コミ知りたいさん
液状化リスクある場所に住むなら、被害にあった時のことも考えておかないとってこと。 |
4755:
口コミ知りたいさん
[2023-08-24 12:14:03]
なんか地盤の人、しつこーい。
|
4756:
匿名さん
[2023-08-24 12:19:40]
そんなメンタル弱いなら見なければいいだろ。
|
4758:
マンション検討中さん
[2023-08-24 12:38:16]
このスレ、ヤベーやつに執着されてるね。地盤が悪いマンションなんか他にもあるのに、なぜ南船橋だけに執着??
|
4759:
マンション掲示板さん
[2023-08-24 13:27:46]
|
4760:
匿名さん
[2023-08-24 13:43:42]
だから地盤気になるならさっさと他行きなって
誰も引き留めたりしないから |
迷うならここは辞めれば良いじゃん、地震怖いなら千葉は印西市が1番地盤強くて良いですよ。
ぜひ印西市の物件検討しましょう!