公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/
[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/
【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48
パークホームズ南船橋
4501:
名無しさん
[2023-08-13 04:26:16]
また妄想してる
|
4502:
管理担当
[2023-08-13 05:40:23]
[No.4472~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
4503:
口コミ知りたいさん
[2023-08-13 07:51:50]
>>4500 マンション検討中さん
高架下の整備はJRと三井に期待したいですね |
4504:
マンコミュファンさん
[2023-08-13 11:22:36]
検討中の人はGoogle Earthを見てからの方がいいかもですね。
干潟の悪臭も調べると出てくるし、雨で競馬場からの臭い指摘の投稿あったし。 Google Earth見ると引くかもですね。 |
4505:
名無しさん
[2023-08-13 13:21:50]
|
4506:
マンション検討中さん
[2023-08-13 13:33:21]
ここの再開発規模はかなりミクロですね。
どうせ住むなら海浜幕張のように周辺が次々と再開発されるエリアがいいですね。考えるだけでワクワクしますね。 |
4507:
通りがかりさん
[2023-08-13 13:52:14]
|
4508:
検討板ユーザーさん
[2023-08-13 14:27:11]
|
4509:
マンション検討中さん
[2023-08-13 15:14:59]
|
4510:
マンション掲示板さん
[2023-08-13 15:23:13]
やはり全体の再開発じゃないとだめですね
個別の再開発じゃあここみたいに歪みがでます |
|
4511:
評判気になるさん
[2023-08-13 22:24:12]
|
4512:
マンション検討中さん
[2023-08-13 22:27:27]
|
4513:
eマンションさん
[2023-08-14 08:45:35]
海浜幕張は快速で隣だね。
|
4514:
マンコミュファンさん
[2023-08-14 09:18:05]
|
4515:
マンション検討中さん
[2023-08-14 20:52:28]
正直、お互い誰も気にしてないと思うよ。
|
4516:
マンション検討中さん
[2023-08-14 21:22:57]
どこも買えない残念な人が批判ばかりしてるんですかね
|
4517:
通りがかりさん
[2023-08-16 16:38:17]
ネガキャンしてる方々の言うような事項が心配な方は実際に足を運んでみたら良いと思います。
私個人としては気になりませんでしたし、むしろ再開発の様子を見てワクワクしたので笑 駅前、アリーナだけでなく、ららぽーと北館の建て替えが終わればまた数十店舗増えますしね。 |
4518:
マンション検討中さん
[2023-08-17 23:24:15]
買えない人でしょ
海浜幕張をディスる気全く起きないんだけど どっちもいいところでしょ |
4520:
マンション検討中さん
[2023-08-18 15:23:15]
契約した人かどうかはわからないですけど、私はこのマンションを良い物件だと思っており、かつ南船橋には何回も来ていてどんな場所か知っているのですが、ちょっとデメリットに触れたくらいでネガキャン認定されるとは、、、
せっかくなのでまともな議論が出来る場であって欲しいのですが、、、 注目度が高いとほんとに色んな人が来ますねえ、、、 |