公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/
[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/
【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48
パークホームズ南船橋
3961:
マンション検討中さん
[2023-07-21 19:35:58]
|
3962:
マンション掲示板さん
[2023-07-21 19:39:35]
|
3963:
eマンションさん
[2023-07-21 19:44:48]
>>3961 マンション検討中さん
理論値で16分ですから、分速80メートル計算です。 大人の男性でも分速70メートルくらいなので子供や女性はもっとかかります。 実際はエレベーター待ちなどもあるので、玄関から駅まで25分はかかるでしょうね。 |
3965:
匿名さん
[2023-07-21 19:55:59]
児相の捉え方は人それぞれですからね。
150人程度の職員が勤めるようなので、平日昼間のららテラスは賑わいますよ。 また児相職員は家庭訪問等があって日中の出入りがあるので、マンションや公園広場の防犯面も向上すると思います。 あくまで個人的な感想です。 |
3967:
マンコミュファンさん
[2023-07-21 20:03:17]
みんな楽しそうね
|
3971:
eマンションさん
[2023-07-21 20:33:22]
盛り上がってきたあ!金曜日だなw
|
3972:
通りがかりさん
[2023-07-21 20:49:57]
皆、自分が買うために、下げようとしてるなぁ。。
|
3978:
マンコミュファンさん
[2023-07-21 22:50:14]
|
3979:
名無しさん
[2023-07-21 23:02:20]
とりあえずさ。
駅距離が違いすぎるマンションとの比較じゃなくて、駅7分くらいのマンションとの比較しようぜ。 |
3980:
マンション検討中さん
[2023-07-21 23:08:32]
ホライゾンの中古が結構良いやつ出てるんだよね。
あの価格で90平米あるんだよなー。 |
|
駅徒歩16分w
南船橋に来るまで25分もかかるなんて、さすがに遠すぎるよ