公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/
[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/
【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48
パークホームズ南船橋
3681:
評判気になるさん
[2023-07-04 12:01:56]
|
3682:
マンション検討中さん
[2023-07-04 12:22:56]
|
3683:
匿名さん
[2023-07-04 12:24:00]
船橋高校は簡単だよ。渋幕はかなり勉強しないと厳しい。
|
3684:
評判気になるさん
[2023-07-04 12:31:50]
>>3681 評判気になるさん
少し前まではサザンホライゾン、ミッテプリズムのお子さんで大半を占めていたはずですが、今はピークアウトしてますよね。 あと、多国籍なエリアでもあるので、その点がどのように影響するのかはわからないです。 |
3685:
匿名さん
[2023-07-04 12:34:33]
|
3686:
eマンションさん
[2023-07-04 12:38:53]
船橋行けたら御の字です。
|
3687:
マンション検討中さん
[2023-07-04 12:42:51]
このマンションに住むとしたら、どこの塾に行かせる人が多いですかね?個別指導塾より、一斉指導塾のが個人的にはいいと思ってるんですが、今のご時世的にはどっちの方が主流なのか皆さんご存知ですか?
|
3689:
マンション比較中さん
[2023-07-04 18:30:12]
|
3690:
eマンションさん
[2023-07-04 19:34:47]
|
3691:
マンション検討中さん
[2023-07-04 19:40:00]
この辺りで評判良い英語の塾ありますかね?
|
|
3692:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 20:19:16]
>>3690 eマンションさん
市川駅ってSAPIXも日能研もないと思っているのですが、どの塾がおすすめと仰っているのが教えていただけますでしょうか。 市川駅なら新浦安行く方が良いのではと思っております。 |
3693:
マンション検討中さん
[2023-07-04 21:08:57]
【進む再開発】南船橋駅がかなり変わってきたので見にいった日。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5sbkunFBRU |
3699:
マンション検討中さん
[2023-07-04 22:35:46]
削除依頼だしときました。
|
若松地区の教育水準ほんとに情報落ちてないですよね(笑)
おそらく可もなく不可もなく過ぎて情報が回らないんだと思います!