三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. パークホームズ南船橋
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-30 15:04:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

現在の物件
パークホームズ南船橋
パークホームズ南船橋
 
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数: 212戸

パークホームズ南船橋

3141: 匿名さん 
[2023-06-26 17:24:23]
電車ですが南船橋か新習志野止まりが結構あって、海浜幕張まで行こうとするとわざわざ乗り換えないといけないこと多くないです?
だから電車の利便性からしても南船橋の方が良いと思ってます。
3142: 通りがかりさん 
[2023-06-26 17:27:54]
>>3132 eマンションさん
いや、南船橋に賃貸マンションほぼないので...
若松団地の賃貸くらいじゃないですか。それ以外はサザンホライゾンウェリスlalaで賃貸に出してる数件くらい?
3143: 通りがかりさん 
[2023-06-26 17:45:00]
>>3130 マンション比較中さん
あんたこそちゃんと調べな。

クロスタワーの人たちは目の前にある老人ホームことどう思ってんの?
3144: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-26 17:49:41]
>>3141 匿名さん
ベイパーク買っちゃった人達は海浜幕張のダイヤも知らずとにかくブロガーの煽りに乗って安いタワマンに飛び付いちゃった残念な人達。
都内に出やすく徒歩圏内にモールもある駅近の南船橋のほうが圧倒的に満足度は高い。
3145: eマンションさん 
[2023-06-26 18:20:30]
新浦安、南船橋(新習志野)、海浜幕張は同じ沿線でただ並んでるように見えて、利便性が全く違います。
西船橋経由で都内に出る場合、南船橋なら朝6時代に8本7時代に7本あるのに対して、
海浜幕張だと6時代に1本7時台に3本しか無いので常用は無理です。

南船橋で乗り換え、西船橋で乗り換え、さらに都内で1回乗り換えたら職場学校に行くのに3回も乗り換えが発生し、乗り換え時間(ホームでの待ち時間等)がどんどん増えていくのです。
3146: マンション検討中さん 
[2023-06-26 18:25:22]
なんなら海浜幕張⇔ベイパークのバスも減便されたしね。
3147: マンション掲示板さん 
[2023-06-26 18:42:19]
地獄じゃんベイパーク。ブロガーは自分たちが投資用で持ってる物件だから良いことしか言わず、それに乗せられた人はかわいそう。幸いマーケットで値は付いているので買っちゃった人ははやく売り抜きましょう。
3148: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-26 19:02:43]
ベイパークは、住んでみると地獄なんですかね?
南船橋も電車の便わるそうですよね、、、
やはり、総武線の船橋じゃないですか?
3149: マンション掲示板さん 
[2023-06-26 19:09:47]
>>3148 口コミ知りたいさん
船橋は高いですからね。
海浜幕張より都内に近く電車も多い南船橋がタワマンではないにしてもベイパークと同じ価格帯なら南船橋一択でしょう。
3150: 匿名さん 
[2023-06-26 19:14:42]
南船橋も地獄だよ。ダサいからバカにされる。
3151: 通りがかりさん 
[2023-06-26 19:17:38]
>>3150 匿名さん
あなたは何と闘ってるんですか?
3152: マンション検討中さん 
[2023-06-26 19:32:13]
ここもベイパークも販売は同じ三井。戦略的には価格帯は同じぐらいで販売していくと思いますよ。
3153: マンション掲示板さん 
[2023-06-26 19:37:49]
やっぱりlalaが最強ですね。
3154: 匿名さん 
[2023-06-26 19:39:02]
しかしすごいね、このスレ。劣等感って言うの!?良い味出してるよ。
3155: マンション検討中さん 
[2023-06-26 20:06:22]
都心はどこも高い。起死回生で穴場を狙う京葉線マンションスレ。
3156: 匿名さん 
[2023-06-26 20:12:23]
南船橋推しの人も海浜幕張推しの人も良い味出してる。劣等感のごった煮。
3157: マンコミュファンさん 
[2023-06-26 20:17:41]
>>3156 匿名さん
そういうあんたが1番拗らせてそうだけど。
3158: 匿名さん 
[2023-06-26 20:22:46]
>>3156 匿名さん
都心か湾岸住まいからの、上から目線やめてほしい。
3159: マンション検討中さん 
[2023-06-26 20:23:45]
三井さんの営業力で、ベイパークが完売になったんだろうね。
不動産のことを知ってる人は、デメリットだらけなベイパークは買わないでしょ。
3160: 匿名さん 
[2023-06-26 20:28:02]
気に障ったんだったらゴメンね。上の方にあったから覗いてみました。このまま続けて下さいな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ南船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる