公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/
[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/
【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48
パークホームズ南船橋
2881:
口コミ知りたいさん
[2023-06-20 19:23:33]
|
2882:
eマンションさん
[2023-06-20 19:25:21]
|
2883:
マンション掲示板さん
[2023-06-20 19:32:47]
|
2884:
周辺住民さん
[2023-06-20 20:06:52]
>>2877 eマンションさん
ターミナル駅って路線が多数通っている駅を指すことが多いので、飲み屋しかないとかは特に関係ないですよ。 西船橋駅は総武本線、武蔵野線、京葉線、東葉高速鉄道、東西線と5つの路線が通っているのでターミナル駅と呼べるのではないかと思います。 |
2885:
検討板ユーザーさん
[2023-06-20 20:11:52]
|
2886:
通りがかりさん
[2023-06-20 20:14:41]
ベイパークマンに臭いと言われるのは許せないけど、西船橋をディスるのはOKなの?
|
2887:
マンション検討中さん
[2023-06-20 20:19:48]
|
2888:
名無しさん
[2023-06-20 20:46:12]
|
2889:
マンション検討中さん
[2023-06-20 20:46:45]
普段の買い物は駅周辺で完結できて、1駅5分行けばターミナル駅でどこへ出るにも便利。
|
2890:
匿名さん
[2023-06-20 20:52:58]
頑張って15分歩いても京葉線しか使えないベイパマンが発狂してるね
3路線使えて西船まで5分なのがよほど悔しいんだね |
|
2891:
通りがかりさん
[2023-06-20 21:01:33]
鍛え上げられたベイパ民から言わしてもらうと、ここは西船橋駅も徒歩で利用可能です。
|
2892:
マンション検討中さん
[2023-06-20 21:03:33]
|
2893:
検討板ユーザーさん
[2023-06-20 21:12:05]
>>2889 マンション検討中さん
液状化は? |
2894:
マンション検討中さん
[2023-06-20 21:21:49]
万が一液状化しても修繕すれば大丈夫。そうやってこれまでも乗り越えて来ましたから。
|
2895:
名無しさん
[2023-06-20 21:27:55]
|
2896:
マンコミュファンさん
[2023-06-20 21:32:34]
|
2897:
マンション検討中さん
[2023-06-20 21:34:26]
>>2896 マンコミュファンさん
湾岸マンションじゃなく内陸のマンションをお選びください。 |
2898:
eマンションさん
[2023-06-20 21:40:51]
幕張ベイパークという京葉線の駅ができるとかできないとか
|
2899:
評判気になるさん
[2023-06-20 21:47:29]
|
2900:
マンション比較中さん
[2023-06-20 21:47:33]
ベイパークだって1駅行けばイオンモールやコストコが使えて便利なんですからね!
|
立地が全てですよね。液状化の危険性が高い南船橋エリアは立地としてダメですね。