三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. パークホームズ南船橋
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-30 15:04:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

現在の物件
パークホームズ南船橋
パークホームズ南船橋
 
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数: 212戸

パークホームズ南船橋

2681: 評判気になるさん 
[2023-06-17 16:10:32]
>>2680 匿名さん
夏なんて最悪ですよ。
2682: マンション検討中さん 
[2023-06-17 16:37:45]
はいはい、わかったよ。
今日もお疲れさん。

そこそこ倍率あるやん。
2683: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 17:04:07]
>>2678 評判気になるさん
ベイパーク並みの価格ででますか?
新船橋だとプラウドがランドマークなので、下げてくるのかな
2684: マンション検討中さん 
[2023-06-17 17:40:03]
倍率どんくらいだったんですか?
2LDK余ってないのかなあ。
2685: 評判気になるさん 
[2023-06-17 17:52:30]
>>2677 マンション掲示板

南船橋も海浜幕張も数分しか変わらないので同じエリアですよ。
街の規模だけ見たらここより数段あちらが上になるかと
2686: マンションインフルエンサー 
[2023-06-17 18:57:40]
ベイパークとここどっちが資産性あるか議論するの不毛すぎません?

上昇する時はどっちも上昇するし、
暴落する時はどっちも暴落するでしょ。。。

どんぐりの背比べでしかない




2687: 通りがかりさん 
[2023-06-17 19:52:58]
京葉線今でもキャバないのに沿線が開発され過ぎて将来地獄になりそう。ここは京成線も使えるからまだマシ。
2688: 評判気になるさん 
[2023-06-17 19:59:19]
落ち着いてください!
大人気抽選会のベイパークと比較しても虚しくなるだけです!

所詮、ここはベイパーク落選した人たちが妥協して選ぶマンション(笑)
2689: マンション検討中さん 
[2023-06-17 20:02:38]
ネガの人、何をモチベーションに投稿し続けてるのだろう。。かわいそうになってくるわ
2690: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-17 20:03:55]
>>2688 評判気になるさん
将来性については船橋市と千葉市じゃ船橋市の勝ちでしょう。
必死にネガしても船橋市の優位性は変わらないですよ。
2691: マンコミュファンさん 
[2023-06-17 20:20:04]
>>2690 検討板ユーザーさん
ここは無産様向けのマンションですしね。
2692: マンコミュファンさん 
[2023-06-17 20:23:05]
一番売れる一期一次で100戸だけって絶望的ですね。
やはり臭くて治安悪くて子育てファミリー向けじゃないのが影響してるんですか?
2693: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-17 20:26:07]
>>2692 マンコミュファンさん
重要なのは戸数じゃなくて割合だろ。
2694: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 20:31:44]
>>2693 検討板ユーザーさん
半分しかでないって。
嫌悪施設の近くに住みたいファミリーなんていませんよね♪
2695: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 20:33:13]
ベイパークに劣等感を感じながら生活するなんてかわいそう。
2696: マンション掲示板さん 
[2023-06-17 20:45:44]
>>2695 口コミ知りたいさん
どっちも同じですって

何がそんなに違うんですか?

ベイパークの中古とパークホームズLaLa南船橋の中古を比較すると坪単価同じです。

市場が同じと評価してる以上需要はそれぞれあるっていうことじゃないですか?


2697: eマンションさん 
[2023-06-17 20:49:02]
>>2696 マンション掲示板さん

治安悪くて臭いところと同じにしないでください!
2698: 匿名さん 
[2023-06-17 20:49:07]
2699: マンション比較中さん 
[2023-06-17 20:51:35]
干潟と競馬場の臭いを我慢するか
花見川の下水臭を我慢するかの違いですね
2700: eマンションさん 
[2023-06-17 20:53:30]
落ち着いて!
ベイパークはファミリー向け、ここは子無し向け
そもそも選ぶ層がちがいますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ南船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる