三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. パークホームズ南船橋
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-30 15:04:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

現在の物件
パークホームズ南船橋
パークホームズ南船橋
 
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数: 212戸

パークホームズ南船橋

2441: マンコミュファンさん 
[2023-06-01 19:06:55]
>>2438 検討板ユーザーさん
ホームページとか資料出てますか?
2442: マンコミュファンさん 
[2023-06-01 20:56:58]
>>2441 マンコミュファンさん
ハザードマップ?
液状化対策?
どっちもモデルルームで聞けばいいじゃん
2443: マンション検討中さん 
[2023-06-01 21:04:23]
カーシェア2台あるのはいいですね。SUVなので荷物もそこそこ積めるし。
でも週末や休日には取り合いになるんだろうなぁ
2444: マンコミュファンさん 
[2023-06-01 21:33:58]
マンション設備側の液状化対策について資料って公表されてます?
2445: 通りがかりさん 
[2023-06-01 22:28:44]
>>2434 マンション検討中さん
ビバモールて解体工事真っ只中では、、、
2446: 通りがかりさん 
[2023-06-01 22:32:24]
>>2445 通りがかりさん
すいません。ビバホームと勘違いしてました。
2447: 通りがかりさん 
[2023-06-02 18:26:25]
なんで、そんなにハザードマップにキレてんの。リスク許容度を知りたいだけなんじゃないの。ただまぁ、液状化はなってみないとわからんからなぁ。
2448: マンション検討中さん 
[2023-06-02 18:49:44]
>>2447 通りがかりさん
こんな匿名掲示板で答えを求めてもしょうがないのでは?
専門家ですら明確な答えは出せないでしょう。
液状化対策に関してはMRで直接聞くしかないでしょうし、
あとはハザードマップを見て各自判断するだけかと。
埋立地が不安なら東京湾岸沿いマンションは検討から外すしかないですね。
2449: マンション掲示板さん 
[2023-06-02 19:47:42]
>>2447 通りがかりさん
なんで、くだらない指摘してんの?
2450: 評判気になるさん 
[2023-06-02 23:10:36]
ここにきてプレミスト千葉公園が気になってきた
2451: 通りがかりさん 
[2023-06-02 23:19:33]
>>2450 評判気になるさん

じゃーそっちいけば。

2452: 通りがかりさん 
[2023-06-03 04:31:27]
台風みたいな災害が起きると、やっぱりハザードマップを見直すよな。
2453: 評判気になるさん 
[2023-06-03 07:03:47]
2454: マンション検討中さん 
[2023-06-03 07:12:18]
この辺りだけではないですが、
湾岸沿いは冠水しやすいです。

千葉県冠水マップ
https://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/chiba_index030.html
2455: マンション検討中さん 
[2023-06-03 10:09:11]
幕張も冠水してるみたいですね
https://twitter.com/_mochipon_/status/1664775991246442498
2456: 匿名 
[2023-06-03 10:29:51]
イクスピアリの周りも一時冠水してたよ
ちなみに、毎度のこと
2457: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 10:35:11]
この大雨じゃ内陸、湾岸関係なく冠水するでしょうね。
毎度おなじみ千葉駅も。
https://twitter.com/iichii1209/status/1664567826672414723
2458: マンション検討中さん 
[2023-06-03 11:35:55]
>>2450 評判気になるさん
マンションの選ぶ条件ぶれぶれじゃん
2459: 通りがかりさん 
[2023-06-03 12:06:24]
>>2457 口コミ知りたいさん
千葉駅の冠水する場所って決まってますよね?そこ通らなければいいだけで。
2460: 匿名さん 
[2023-06-03 13:06:35]
>>2459 通りがかりさん
決まってるから何なのでしょうか。
千葉市の対応が遅いなーと思っておけば良いですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ南船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる