公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/
[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/
【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48
パークホームズ南船橋
5714:
通りがかりさん
[2023-10-17 07:16:11]
|
5715:
マンション検討中さん
[2023-10-17 07:23:04]
|
5716:
匿名さん
[2023-10-17 12:03:06]
|
5717:
eマンションさん
[2023-10-17 13:18:06]
>>5713 eマンションさん
船橋市も広うございます。 |
5718:
名無しさん
[2023-10-17 15:49:26]
>>5713 eマンションさん
子育てに関して共働き家族におすすめなのは浦安じゃない? 公園は綺麗で遊具メンテ完璧。医療費0円なのも強いし、保育料が安い上に第二子問題も解消済で第一子が小学校にあがっても問題なし。 ただし大きな問題点はマンション価格が高いこと。同じ金額なら船橋ではなく浦安に住むべきなのだが、高いんだよなぁ。 |
5719:
匿名さん
[2023-10-17 17:17:48]
>>5717 eマンションさん
おっしゃる通りで広いからと思いますが、ららぽも入ってるので関係はあるかと‥ 「船橋駅周辺には「船橋フェイス」「東武百貨店船橋店」、海に接するエリアには「ららぽーとTOKYO-BAY」など大規模な商業施設が点在しています」 |
5720:
通りがかりさん
[2023-10-17 19:20:34]
再開発される駅前のまとまった土地はどうやって出てきたのでしょう?大きな建物を壊したようにも見えませんし
|
5721:
匿名さん
[2023-10-17 20:52:22]
>>5720 通りがかりさん
古地図で見ると60年代に埋め立てられ整備され 1969年~1978年頃は若松小中学校が今の駅前の位置にあったみたいですね。 その後長らく空地であったと…本当に長い…。 ↓こちらのブログが詳しかったです ■JR京葉線南船橋駅の南口の市有地開発スタート - ビビット2022-2014 http://vivit.blog.jp/archives/83736283.html |
5722:
通りがかりさん
[2023-10-17 21:19:19]
>>5721 匿名さん
情報ありがとうございます。駅前でこれだけの広さは本当に奇跡的な立地ですね |
5723:
匿名
[2023-10-18 00:07:38]
第三者管理ですが、管理費が若干上がるという程度では済まないですよ。購入時は余り気にしないかも知れないですが10年~15年後にやってくる大規模修繕の時は管理会社や外部理事(恐らく管理会社の息がかかっている)が選択する施工会社のコストは間違いなく割高になります。区分所有者が関与した設計監理方式の場合比較して最悪の場合、2倍近いコスト増になってもおかしくありません。(当然各区分所有者の負担増です)
戸建て同様に「マンション全体が自分の家(共有ですが)」という意識を持てば「理事会の役員になるのは面倒」という考えは出てこないはずなんですけどねえ。 |
|
5724:
マンション掲示板さん
[2023-10-18 00:38:29]
>>5723 匿名さん
勘違いしてるのか知りませんが、第三者管理になったからと言って全てが委託者によって自由に決められる訳では無いです。議案の事前配布や総会は通常通り行われます。 その時によほど価格が高ければ異論は出るでしょうし、他と比してコストが2倍になるなんてそれこそあまりにも極端過ぎる話です。 また、第三者管理は始まったらもう辞められない制度ではなく、総会で4分の3以上の賛成があればいつでも自治管理に戻せます。 あと、この方式が始まった理由が「マンション全体が自分の家だと思ってない人」が増えて理事会運営に支障が出てきたのがそもそもの始まりです。 マンションに住んだことないのかもしれませんが、何年か住んでみたら自治管理の問題がわかりますよ |
5725:
匿名さん
[2023-10-18 07:34:21]
|
5726:
匿名さん
[2023-10-18 09:29:08]
>>5724 マンション掲示板さん
総会で決まるとか自治管理に戻せるとか、仕組みとしてはそうなんだろうけど、そんなの実際には機能しないでしょうね。それができるくらい住民の意識が高いなら、はじめから自治管理してますよ。 他と比較してコストが2倍になったら異論が出るとか言うけど、同じマンションは無いので比較自体そう簡単ではありません。多少文句を言ったところで、専門知識もないのでは簡単に言いくるめられてしまうでしょう。 管理会社にしてみれば、「マンション全体が自分の家だと思ってない人」たちを手なずけるていいように利益をむさぼるなんて、赤子の手をひねるようなものですよ。 |
5727:
匿名
[2023-10-18 09:47:44]
>5724
5723です。理論上はあなたの言ってることは正しいです。総会で4分の3以上の賛成があれば自治管理に戻せます。 でも「理事会の役員は面倒、自治会にも極力関わりたくない」という理由で第三者管理を選択したマンションで、組合員から運営上の問題意識が挙がってくるとは考えづらいです。(もちろん自分の住戸が直接影響を受けるような騒音等の問題は別です) そのような管理組合が主体となって大規模修繕時に積極的に複数の業者から相見積りを取って、適正価格での契約を結ぶことが期待できるか疑問です。 ちなみに私は現在マンション住まいです。前のマンションを含めれば20年以上マンションに住んでおります。また理事ではありませんが大規模修繕委員です。私の経験に基づき投稿させていただきました。 |
5728:
マンション検討中さん
[2023-10-18 09:56:49]
そういえば、なんで外廊下の手摺りが格子なんだろう。見た目もチープだし、雨でびしょびしょになるのがなぁ。
|
5729:
口コミ知りたいさん
[2023-10-18 10:19:11]
|
5730:
匿名
[2023-10-18 10:46:06]
どうすればいいか知りたい?
簡単です。第三者管理をやめるよう総会で決議する。 それが嫌ならどうぞプロに任せて高い管理費、修繕積立金を甘受してください。 |
5731:
匿名さん
[2023-10-18 12:06:12]
>>5727 匿名さん
マンションに20年住んでいらして、第三者管理に不満や不安があるなら、このマンションの検討を辞めれば良いことです。 私としては貴方のような修繕委員されていた方にぜひ入居して欲しいですし、経験があるならそれこそ管理会社が出してきた見積もりに経験から総会で異論を述べられる訳ですから、仰っている第三者管理のデメリットはデメリットにはならないような気がしますが |
5732:
検討板ユーザーさん
[2023-10-18 12:15:09]
ここの人って自分が気に入らない内容が出てくると、じゃあ検討辞めろって言う排他的な人がやたらに多いな。
文体や内容からいつものアンチの人とは違うし、参考にもなる内容なのにそんな攻撃的になる必要あるんかね。 |
5733:
口コミ知りたいさん
[2023-10-18 12:25:23]
変えようがない事項に対して文句言うなら検討やめるしかないよね、っていうのは当たり前の話。
|
駅前、本当に変わりましたね!
二度と出てこない立地だと思います