港南地域の住みやすさ、将来性について語りましょう
[スレ作成日時]2023-01-25 15:00:30
注文住宅のオンライン相談
港南地区の環境・将来の開発について語ろう
785:
匿名さん
[2024-03-17 11:17:45]
有明アドレスのブランド力?バカ?
|
786:
匿名さん
[2024-03-17 11:20:22]
港南は汚物処理と肉処理とごみ処理に専念してください
|
787:
匿名さん
[2024-03-17 11:32:55]
港南地区の環境・将来の開発について語ろう
![]() ![]() |
788:
匿名さん
[2024-03-17 11:33:01]
港南地区の環境・将来の開発について語ろう
![]() ![]() |
789:
匿名さん
[2024-03-17 11:33:30]
港南地区の環境・将来の開発について語ろう
![]() ![]() |
790:
匿名さん
[2024-03-17 11:33:35]
港南地区の環境・将来の開発について語ろう
![]() ![]() |
793:
匿名さん
[2024-03-18 07:25:36]
|
794:
匿名さん
[2024-03-18 09:23:16]
|
802:
匿名さん
[2024-03-19 09:48:08]
|
803:
匿名さん
[2024-03-19 09:48:31]
|
|
805:
匿名さん
[2024-03-19 21:53:42]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
|
807:
匿名さん
[2024-03-19 22:06:20]
|
808:
匿名さん
[2024-03-19 22:06:59]
都内全域での富裕ランキングでも湾岸で唯一上位に入るのが港南
![]() ![]() |
809:
匿名さん
[2024-03-19 22:08:21]
港南に住むのは価格的に無理ですよ。綺麗で便利だけど高いイメージしかない。今は豊洲や有明の方がチョー遅れていて緑も無いですよ。有明は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
![]() ![]() |
810:
匿名さん
[2024-03-19 22:09:04]
港南は緑豊かですね
![]() ![]() |
812:
匿名さん
[2024-03-19 22:57:52]
|
813:
匿名さん
[2024-03-19 22:58:19]
どっちが将来性高いかは自明
![]() ![]() |
814:
匿名さん
[2024-03-19 22:58:53]
どっちが将来性高いかは自明
![]() ![]() |
816:
匿名さん
[2024-03-19 22:59:37]
|
818:
匿名さん
[2024-03-19 23:02:04]
港南に住むのは最高ですよ。
![]() ![]() |
820:
匿名さん
[2024-03-19 23:40:25]
|
823:
匿名さん
[2024-03-20 10:14:01]
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
|
824:
匿名さん
[2024-03-20 10:29:11]
>>港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
有明民に成りすましたり新浦安民に成りすましたり、一体どこまで偽住民を演じているのか? そういう越谷民はマンション買えていない事が発覚して大逃亡し、発狂ですか? https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/douro/sui... 上記の現実はどうなのよ? 上記の通り下水道は100%になっていない。 山奥の市街地でも無いのに浄化槽からバキュームカーが汚水をくみ取り、疾走するバキュームカーから悪臭が漂いそうな街、、それが。。 |
825:
匿名さん
[2024-03-20 10:59:34]
港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。
|
827:
匿名さん
[2024-03-20 11:27:03]
|
834:
匿名さん
[2024-03-20 23:09:13]
越谷に住んでいる奴は有明を知らない。
こいつは過去に東雲ゴルフ場があったのも知らないだろう。 それを潰してR357と首都高速湾岸線ができた。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報