ウエリス八千代村上についての情報を希望しています。
総戸数967戸の大規模マンションです。
フルルガーデン直結です。共有施設も楽しみですね!
公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ウエリス八千代村上 超利便性かつ優しい価格!これぞ千葉県No.1!(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/79125/
[スレ作成日時]2023-01-18 11:06:18
- 所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
- 価格:3,558万円~4,458万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.66m2~76.57m2
- 販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸
ウエリス八千代村上ってどうですか?
No.1 |
by マンション比較中さん 2023-01-19 02:21:38
投稿する
削除依頼
すごい規模のマンションが来ましたねー
2025年の大規模は西のシティテラス多摩川、東のウエリス八千代になりそうですね ただ駅前のラウワン閉鎖やもともとマンションの跡地が赤字のフルル別館であることを考えると今のフルルも潰れそうで怖いですね... |
|
---|---|---|
No.2 |
>>1 マンション比較中さん
ここに1000世帯近く増えれば現在の規模のフルルは地元密着モールとして採算が合うのではないでしょうか。取り壊した専門店棟は過剰感ありありでしたから。 それにしてもここは近隣商業地域で容積率300%のはずですが、延べ床面積がずいぶん上回っているのは対象外が多いのか、それともフルルの容積率を移転させているのか興味があります。 |
|
No.3 |
まさか県内で稲毛よりデカいウェリスが計画されるとは…
NTT都市開発もかなり勝負に出ましたね。 稲毛より路線力も駅力もないのに、1000戸近くを本当に捌けるのか??? ストロングポイントは商業施設隣接だけど、肝心の商業施設がイマイチ。 せめて、ららぽとかイオンモールであれば、、、 |
|
No.4 |
東京メトロ東西線直通を謳っていますが、村上は東葉高速鉄道なので西船橋までの運賃が激高ですよね。例えば隣の市の船橋駅まで行くと往復1550円もかかる。
さらに平日日中と土休日の多くの時間帯が、1時間に4本の運行本数ですから不便かなと。 定期代をちゃんと出してくれるような会社に務めているのであれば、同じ沿線でも八千代緑が丘の方が駅前に映画館等もあり、商業施設も充実しているので便利に生活できそう。 |
|
No.5 |
|
|
No.6 |
>>3 マンション比較中さん
いろいろ比較してみた ウェリス稲毛 VS ウェリス八千代村上 駅乗降客数 約50000人:約3000人 路線 総武線快速:東葉高速 駅徒歩 5分:4分 総戸数 929戸:967戸 駐車場 自走式立体(667台):平置き&自走式立体(787台) 商業施設 マルエツ:Fululu 完売まで 約2年:??? 東京まで 35分650円:55分930円 他路線 京成千葉線:なし 建設地 工場跡地:商業施設跡地 同じ900戸でも立地の優位性ではかなり差がある。なにより東京が遠いし高い。 商業施設隣接は強みだし、駐車場は稲毛よりあるけど、それでもこの立地だと 100%ないと厳しいのでは(稲毛は駐車場が足りないことで有名) 建設資材や人件費高騰のあおりを受け、稲毛時代に比べてスペックの劣化は確実。 スロップシンクやルーバー面格子、ミストサウナなど稲毛ではあった設備が公式 サイトで確認出来ない(あるかもしれないが) ここを買うくらいなら、駅前が栄えている緑ヶ丘のシティハウスのほうが無難ではと考えてしまいますね。かなり価格を抑えないと、厳しいと思います。下手するとユトリシアみたいに完売まで8年かかるかも、、、、 |
|
No.7 |
勝田台駅も徒歩12分~15分だから行けそうですね
自転車ならもっと楽かも 勝田台から京成を使えば鉄道は安いから勝田台駅を使う人がどれだけ居るかですね |
|
No.8 |
ウェリスと勘違いされてる方がいますね。
|
|
No.9 |
|
|
No.10 |
|
|
No.11 |
ここも数少ない大多喜ガスの供給エリア?!の可能性があるね
https://www.otakigas.co.jp/city-gas/area/ ガス代、他よりは少し安く済むかも ガス料金が東京の6割、千葉県の天然ガス「産地」…採取可能量は日本全体の3年分 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3ed8c2e96eb1c4c8b670e5daf0ad881310... |
|
No.12 |
生活するのには便利な場所ですね。
八千代市自体は自然が多くて良いのですが、国道に隣接してるのが気になるところ。 |
|
No.13 |
東葉高速線、東西線ユーザーだけどこれだけの大規模が出来たら更に電車混みそう…
八千代緑が丘も600戸超えのシティハウスが経つし。 運賃高い上に今より満員電車になるなら本気で運賃値下げして欲しい。 |
|
No.14 |
なんかぱっと見、URというか団地みたいな外観ですね。これだけの大規模なのでせめてエントランスくらいはこだわってほしい気がしますが、期待薄でしょうか。
競合するかどうかわかりませんが八千代のシティテラスは、エントランスが三層吹抜で目立つものになっています。 共用施設がありすぎても管理費に跳ね返ってくるので甲乙つけがたいですが、大規模ゆえの強みもその点だと思っているので、しょぼいエントランスだけは勘弁、、、 |
|
No.15 |
駅近、大規模、商業施設隣接で気になってるけど、今後東葉高速線が廃線にならないかが心配。もし東葉高速鉄道が資金ショートしそうになったら、県やメトロが助けてくれるかな?
|
|
No.16 |
東葉高速線は船橋市が建設費全額負担で新駅をつくる事が確定しおります
令和27年の開業予定という事です 既に駅周辺で整備工事が開始されております 洪水が問題視されてるエリアで開発に反対する人も多いようです |
|
No.17 |
開業予定は令和8年でした
|
|
No.18 |
|
|
No.19 |
|
|
No.20 |
>>19 匿名さん
重厚感がなくて強引に三層吹き抜けにした感じがしますが、別棟のエントランスですね。 マンション建物外観は、住戸感の違いが少ないですね。角住戸を最大限住戸の部屋面積に当てる長谷工仕様のため、バルコニーがなく窓だけでペラペラにみえるためどうしても団地感がでてしまいます。 野村のプラウドなんかだとこういう団地感がでないことを最優先にデザインされるので、対照的な作り方になります。 |
|
No.21 |
|
|
No.22 |
>>20 匿名さん
プラウドとは価格帯も違いますから、比較するからオハナの方かも あと長谷工でも角部屋にバルコニーつけたりしますよ、売主の要望次第で変わるものです 千戸近い大規模マンションを売り捌くためには価格帯抑えないとダメですから、それにお洒落なデザイン性まで求めるのは難しいかと |
|
No.23 |
>>21 名無しさん
20じゃないけど、たぶんコイツが言いたいのは妻側にバルコニーがない点だと思います。角部屋だとリビング側以外に妻側さらに物件によっては共用廊下側までL字ないしコの字でバルコニーが配されているケースがありますから。 とはいえここのような庶民向けの価格勝負の物件で、そんなコストがかかることはやれない時代です。 それでも天井高を2500mm確保したり、国道16号に近い部屋をオール二重サッシにしたりと、建物の基本性能については一定の評価ができるかと。 |
|
No.24 |
|
|
No.25 |
|
|
No.26 |
|
|
No.27 |
ちびまる子ちゃんのキャラクターがホームページにたくさん登場していて、見ていて楽しくなるホームページでした。生まれも育ちも八千代市の私的にはまるちゃんで村上が有名になるといいな、と思っています。村上は何もない駅ですが、フルルと隣接だとかなり便利かと。フルル側の棟で値段を知りたいです。
|
|
No.28 |
ちびまる子ちゃんのキャラクターがホームページにたくさん登場していて、見ていて楽しくなるホームページでした。生まれも育ちも八千代市の私的にはまるちゃんで村上が有名になるといいな、と思っています。村上は何もない駅ですが、フルルと隣接だとかなり便利かと。フルル側の棟で値段を知りたいです。
|
|
No.29 |
キャラクターを起用して集客を図るのは、不人気物件の典型パターン。立地や駅で勝負できないのに900戸超捌かないといけないので、営業も相当大変。
|
|
No.30 |
まるちゃんで集客を図る、って客層小学生なんかな
|
|
No.31 |
普通に考えて子育てファミリー層、って事じゃないですか?笑みんな知ってるし、いまの大人も見て育ったからマイナスイメージないでしょ。
爆売れした、おおたかの森の前田敦子よりは良い人選かも笑 |
|
No.32 |
マンションキャラクターといえばつくばの武井咲といい勝負ですな。
マドンナを起用した有明と同じくらいに。 |
|
No.33 |
八千代市は全国で2番目の保育園待機児童数らしいです。そのため時短勤務で復職すると保育園申込みできない、と緑ヶ丘のシティテラスに住む同僚が泣いておりました。緑ヶ丘地区も小学校が足りない!と最近まで大騒ぎでしたが、ここも同じことになるのではないでしょうか?八千代市は財政が厳しいので色々大変そうです。
数年前まで八千代市民でした。 |
|
No.34 |
>>21 名無しさん
角住戸の角部屋部分が窓だけなのか、バルコニーがあるかの違いです。バルコニーがあると、建物全体にボリューム感がでてペラペラ感がなくなります。 車で言うと、フェンダーがまっ平なのと、オーバーフェンダーになってる、違い。のような感じでしょうか。 |
|
No.35 |
|
|
No.36 |
>>33 通りがかりさん
待機児童は119人だそうですが、昨年は48人だったそうで、シティテラス八千代緑が丘などの大型マンションで若年層が一気に増えたことにより、追いついていないようですね。 市長によれば、補助金を出して令和5年4月までに133人の定員を確保しようとするなど、臨機応変に対応しています。 新設し過ぎの将来リスクを言及していますので、待機児童が無くなるということはなさそうです。 小学校については、緑が丘の場合、新しい小学校を新設することで対応するとのこと。 村上の場合、村上小の生徒数が500人弱いるそうですが、最盛期の2009年に1000人近く児童がいたそうなので対応できそうですね。 |
|
No.37 |
>>35 検討板ユーザーさん
デベロッパーは、新築で売る時のことしか考えていないのですよね。 仮に戸当たり平均50万円安く新築販売できたとしても、中古で売却する際には建物外観を見た際に買いたいと思うか、魅力を感じるかで価格は大きく変わります。 その差は、何百万円、時には一千万円を超える場合もあります。 マンション購入は一生でただ一度きりの方が大半でしょう。価格も重要ですが、魅力に満ちた心に響くマンションを作って貰いたいものです。 |
|
No.38 |
いくらくらいで買えるのでしょう?マンションどこも高いー
|
|
No.39 |
Ⅰ工区はから販売とのことですが、Ⅰ工区はどこなのでしょうか?
何棟ですか?自走式駐車場は何階建てなのでしょうか? 教えて下さい。 |
|
No.40 |
>>38 マンション検討中さん
坪200万位と予想。 ホームページには3LDK2900万円台からとあるが、60㎡前半を無理やり3LDKにしたパンダ部屋が2998万円というオチかと。 最多価格帯は3900万円台と書かれているので3998万円だとすると、広さ的には65㎡~66㎡(坪単価200万円の場合)。 ファミリーに最低限の広さ(70㎡)の部屋だと、4,200万~4,300万くらい?もちろん角や上を狙えば、さらに上乗せ。 さすがに郊外の物件なので5000万を超える部屋が平均になってしまうと、売れなくなると思います。 |
|
No.41 |
|
|
No.42 |
>>41 通りがかりさん
やっぱりBCDあたりですかね。 今日、横を通りましたが、工事はその辺中心でしたね。 出来れば駅が近い棟が良かったのですが、4年後となると悩みます。 結構、完成に時間がかかりますね。 |
|
No.43 |
>>42 購入検討中さん
各棟の戸数がわかったので計算してみましたが A棟 59戸 B棟 192戸 C棟 180戸 D棟 162戸 で合計がⅠ工区の593戸になったので A~D棟で間違いなさそうです。 私も駅に近いEF棟が気になっていたので少し残念です… 2年の差は大きいですよね。 エントランスに近いD棟が人気になるでしょうか。 |
|
No.44 |
この辺はまともな進学校が無いのも問題だな。八千代高校、千葉英和高校、八千代松陰高校とどれも微妙で、精々頑張ってもマーチくらいしか行けない。いいとこ日東駒専だな。
|
|
No.45 |
>>44 通りがかりさん
高校へは自転車で通ってた方ですか? 首都圏だと電車1時間くらいは普通ですよ。 ここなら都内も通えますし、船橋高校や佐倉高校なら楽勝です。 皆さん大好きな幕渋だって京成だけで通えます。合格できるかが問題ですが。 |
|
No.46 | ||
No.47 |
>>43 評判気になるさん
う~ん。稲毛は駅近から販売でしたよね。 八千代村上は逆なのですね。 D棟はt通勤には良いが、日当たり考えると・・・ BC棟かなあ・・・ 資産価値上がればいい物件ですが 皆さんのコメント見てるとあまりよく感じませんね。 悩むなあ・・・ |
|
No.48 |
資産性どころか、捌けるのかこの戸数というレベルですよね。実需で考えて、住みやすさに金払えるかどうかという視点にしてみては
|
|
No.49 |
このあたりで資産性を期待するなら八千代緑が丘でしょ。
あっちは小学校、公園と新設されるしまだまだ空き地もあるから開発もされるし。 買えるなら南船橋一択だけど。 |
|
No.50 |
|
|
No.51 |
>>50 購入検討中さん
であればここ買いじゃないです? 今の市況で資産性なんかを意識して、マンシャンブロガーなんかを見過ぎて、ほんとうに住みたいところを見失ってる方が多い気がします。転売益で生計を立てる一部の人を除いて、結局マンションだろうが戸建てだろうが、住みたいところに住んで、家族が幸せに暮らせればよくないっすか??? |
|
No.52 |
|
|
No.53 |
資産性の気にしすぎはよくないですが、残価割れは普通になくはないかなあ、という気もします。
さすがに郊外すぎるこの物件を中古で欲しがる人がどこまでいるか。この戸数が中古市場に出てくるとしたら、希少性はないですし。 |
|
No.54 |
4LDK 91㎡ 6400万円台
この価格帯だと幕張ベイパークも比較対象に入ってきそうですが 環境や利便性を考えるとだんぜん幕張じゃないですか? |
|
No.55 |
>>54 マンション比較中さん
短期で住んで売り抜くならベイパークもありだけど、長期で住むならタワマンの後々上がっていく維持費考えてこっちの方が負担少ない タワマンの広い部屋はその分積立修繕費が重くなるから… 駅遠の幕張ベイパークが刺さる人と刺さらない人ははっきり分かれるから、ベイパークは万人向けではないしね ここは大規模駅近だけど最寄駅が村上なのが気になるところ、商業施設はメリットある |
|
No.56 |
|
|
No.57 |
残債割れするとイザというときに身動き取れなくなりますよ。
公務員とかインフラ系みたいな堅い仕事しているならまだしも。 |
|
No.58 |
>>51 マンション検討中さん
コメントありがとうございます。 エクセレントシティ勝田台と悩んでるのですが、 世帯数が少ないと今後、修繕費が上がりますかね? ウエリスのような世帯数が多いとあまり上がりませんでしょうか? ウエリスは昭和の村上団地のような子供ばっかりになるのかな。 うるさいのはちょっと、、、 |
|
No.59 |
|
|
No.60 |
>>58 購入検討中さん
世帯数が多かろう少なかろうと、段階増額積立方式を採用していれば、マンションによりますが5年ごとに1.25倍~1.5倍くらい上がっていきます。世帯数にあった共用施設や設備であり、余程の高層建築物でなければさほど変わらないかと思います。 |
|
No.61 |
>>60 マンション契約者さん
まだ販売しておりませんので、契約はしていません。名前失礼しました。 |
|
No.62 |
>>58 購入検討中さん
修繕費はある程度上がるでしょうね。 ただ月5000円上がったとして、1年で6万円、その程度が払えるか不安なレベルであれば賃貸で暮らしてゆくしかないかと思います。金利だって先行きは分かりませんし、今がギリギリの状態であれば購入ではなく別の選択肢も検討するのもよいかもしれません。 住環境についてはわかりません。どんな人が購入層になるのでしょうね |
|
No.63 |
|
|
No.64 |
>>62 評判気になるさん
5000円で済めばいいですけど、もっと上がりそうですね。 今は持ち家なのですが、足の悪い親がいるため、マンションの購入を検討しております。 ローン組むなら若い層が多いでしょうかね。 朝のエントランスは幼稚園の送迎で待つママと子供で溢れてるのでしょうか。 昭和の村上団地そのものですね。 |
|
No.65 |
分譲マンションに住むうえで修繕費の値上げはあるとして、モデルルーム見学時に10年後、20年後の修繕費値上げの推移は確認できますか?
住宅ローン以外に発生する費用、修繕積立金と管理費の具体的な金額はどれくらいになるのか事前に把握しておきたいです。 |
|
No.66 |
|
|
No.67 |
ちびまる子ちゃんがイメージキャラクターなんですね、ちょっとビックリ。
3LDK2900万~と比較的安価な設定で出していますし小学校・中学校が近いのもあって 若いファミリーがターゲットのマンションなのでしょうね。 少子化のご時世ですから子供さんは多くはないでしょうけど、朝や帰宅時間帯は賑やかそうだなあと予想します。 |
|
No.68 |
|
|
No.69 |
ウエリス仕様は良いですよ。
コンセント数も多いですよね。クローゼットの中にもありますし。 |
|
No.70 |
|
|
No.71 |
>>70 検討板ユーザーさん
コメントありがとうございます。 出来れば年寄りがいるものですから、近くがいいのです。 佐倉市の「スカイプラザ・ユーカリが丘ゲートフロント」は 駅から3分の立地ですが、どうでしょうか? |
|
No.72 |
>>70 検討板ユーザーさん
先に言ってるけど資産性を気にしてて駅近、板マンで千葉県なら船橋、津田沼、松戸、浦安、新浦安、市川、本八幡。 八千代市なら八千代台。東葉高額鉄道は論外。特に八千代緑が丘は供給過多でリセールは絶望的。 そもそも、ここの予算感で資産性が期待できそうなマンションは、幕張ベイパークとザ・パークハウス三郷くらいだね。 |
|
No.73 |
供給過多って言ってベイパーク推すとか意味分からない。
ベイパークが何千世帯供給するか知らないんか。 おおたかとか柏の葉だって最初は供給過多、高額鉄道って言われまくったがな。 |
|
No.74 |
>>71 購入検討中さん
資産性を気にするなら今後も人が集まりそうな街がいいですよ。 |
|
No.75 |
資産性云々は1億以上のマンションを買う人だけが気にすればいい。
われわれ一般庶民は自分と家族がこの先20年30年快適に楽しく暮らせるか、それがいちばん重要。 資産性ばかり気にして環境や間取りに不満を持ちながら何十年も住みますか? 人生や家族との時間はプライスレスですよ。 |
|
No.76 |
>>73 検討板ユーザーさん
幕張ベイパークは元が千葉県の土地なので格安で購入できる。千葉県版の晴海フラッグみたいな感じだ。買値が相場より安ければ資産性が高いのは理解できるかな? TXは速くて都心まで近いし、本数も東葉高速より多いので比較にならない。こういうこと言う人は、資産性の高い物件を目利きできるわけがない。 ここは、大規模物件なので価格は抑え目になると思う(そうでないとこの件数は捌けない)。なので、もし売らないといけなくなってもローン残債割れないんじゃないかと思うので、気に入ったら買っていいと思うよ。資産性は、ローン残債割れするかどうかのレベルで良いと思うよ。実需で買うわけだから。 |
|
No.77 |
八千代台はギャグだと思う。
|
|
No.78 |
|
|
No.79 |
広域で検討している人や資産性を気にしている人にはウケが悪いのかな
大きめのスーパーが隣にあって駅3分の便利な立地、この辺(村上勝田台)にはもうできなそうだし期待しています 駐車場が平置きなのも嬉しい 心配しているのは地盤がゆるそうなところ 昔この辺りは田んぼが広がっていたそうですね 八千代市の防災マップでも地震で非常に揺れやすい場所のようですが何か対策があるのでしょうか |
|
No.80 |
|
|
No.81 |
>>80 匿名さん
なるほど建物は大丈夫ですよね あとは液状化で駐車場に段差ができたり地下のライフラインに影響が出たりしないといいなあ 気にしすぎかもしれませんが、何十年住んでれば大きい地震もあるだろうし慎重になってしまいますね |
|
No.82 |
皆さんのコメントを拝見しまして色々と勉強になります。
幕張ベイパークは素敵ですね。 三井さん、三菱さんのマンションは憧れです。 こんなマンションに住めたら最高です。 購入金額はどれも買えるのですが、家族が幸せでいられるよう、 地元での購入しようかと思います。 いつか売る時が来るのですが、それが1年後か10年後か分かりませんが、 いい値段で売れたらいいのですが、難しそうですね。 |
|
No.83 |
資産価値を重視するのであれば、千葉県の場合、答えは出ていると思いますが。
結論から言えば駅が栄えているかどうか、そしてその駅にいかに近い立地か。 乗降客数トップテンは年によって違うけど、船橋・西船橋・千葉・柏・津田沼・本八幡・海浜幕張・松戸・市川・稲毛でここ30年間ほとんど変化なし。この辺の駅から10分以内を買っておけば、資産性はあまり気にする必要はないかと。 注意しないといけないのは、結局はぜんぶJRだということ。なんだかんだいってJRが一番強い。東葉高速はもちろん、TXや京成だって1駅もランクインしていない。 村上駅がどうかではなく、東葉高速の沿線という時点で資産価値を語るのは間違い。 |
|
No.84 |
どこのマンションも価格は同じ位なんですよね。
路線と駅が違うだけで価値が変わるなら、JR沿線で購入した方が将来的に 良さそうですね。 最後に一つ質問があるのですが、教えて頂けませんでしょうか。 千葉ニュータウンのマンションは買いませんが、千葉ニュータウンのマンションは 中古でも新築でもすぐ売れるそうです。 先日、売られてた新築マンションのヴェレーナ千葉ニュータウンアリーナは 販売して、すぐ完売したそうです。 千葉ニュータウンはどうなんでしょうか。 よろしかったら教えて下さい。 |
|
No.85 |
>>83 マンション検討中さん
南流山、流山おおたかの森はTop10入り、新鎌ヶ谷や北習志野などもTop20入りしていますが…。(2019年の数値っぽい感じはします。) https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/chiba/?page=1 JR単独駅で語るであればおっしゃる通りかと思いますが、ほとんど乗換可能駅ですので、都心へのアクセスが便利なJRの単独の数値は伸びるのは必然かと。 合算して考えてその駅がどのくらい利用されているのかを考えた方がいいかなと思います。 東葉高速鉄道においては単独駅である八千代緑が丘が、南船橋などと同等の毎日4万人近く利用していますが、村上は6千人程度ですね。 |
|
No.86 |
>>83 マンション検討中さん
元から高いとこ買ったって感じだけど。 資産性って言ってる人はだいたい買った値段より高く売りたいって人でしょ。 ここ5年で千葉県で1番資産価値が上がったのはTXの流山おおたかの森。おおたかの森のおかげで近隣のなんにもない柏たなかやセントラルパークですら爆上げ。 |
|
No.87 |
おおたかの森と柏の葉キャンパス入ってないから、昔のイメージで語ってるのかなって。
|
|
No.88 |
なんだか皆さん、この価格帯のマンション検討しておきながら、やたらと資産性に興味をお待ちのようで。>>76 にも書いてあるけど、千葉県内でこの価格帯なら「幕張ベイパーク」くらいしかないよ?予算が6000万以上とかあるなら他にもありますが。東葉高速線沿線も八千代市まで下る事も、なかなか厳しいと思います。資産性に拘ってこの価格帯なら新築は諦めた方がいい。
|
|
No.89 |
>>88 マンション検討中さん
ベイパークを特別視してる人いますけど、駅遠のタワマンですよ。 設備仕様がいいのはそこまで設備仕様上げなければ売れない立地だっとことの裏返しだと思ってます。 新築であの値段で住めるなら価値があって一つの良い選択だと思いますが、中古で分譲価格より高いならわざわざ広域検討者であそこに住みたい人がどれだけいるのかと疑問ですね。 |
|
No.90 |
急に過疎ってきた、、、、、
所詮はローカル線のローカル駅の物件。 ディスってるわけではないが、超大規模マンションの割に話題性なくて残念。 |
|
No.91 |
>>90 周辺住民さん
過疎るもなにも、販売開始が6月なんだから一通り言いたいこと並べたらあとは新しい情報が出るまで書き込むことなんてないのでは? |
|
No.92 |
>>86
購入した価格よりも高値で売却したいというよりは、ローン残高よりも低く売却しないようにするために 資産性を重視しているのではないでしょうか。 購入した価格と同等くらいの価格で売却できれば、住居していた年をただで住めているということでありますから 損はしないので、永住目的で購入していないのであれば、資産価値は大事になってくると思われます。 |
|
No.93 |
>>86 評判気になるさん
人生100年時代、何が起こるか分からない。離婚、妻の病気、子供がSNSへ投稿不祥事で賠償金発生など。 ローンして完済できていないのに、購入した万一を万一ばいきしなきゃならないとき、ローン残高よりも売却額が低ければ売ることができない。 何も考えず勢いだけで購入する人よりも、きちんと計算して考えて購入する人の方が多いものですよ。 |
|
No.94 |
子供の不祥事で賠償金なんていう通常起こり得ないようなイレギュラーまでケアしたいんなら一生賃貸しかないかと。不測の事態が起きてもいいように貯蓄や保険で備える必要があるのは間違いないけど、行き過ぎな備えも生きづらくなるだけよ。明日突然会社をクビになったら??とかビクビクするなら、そうならないように努力するか、潰しが効くように動いておく。子供が寿司屋でペロペロした時のために物件価格を下げて~、とか考えている暇あったら、そんなこと起こさないように子供に向き合うのが親の役目じゃないすか?
|
|
No.95 |
>>92 匿名さん
資産価値を重視するのに、なぜこの価格帯で新築マンションを検討しているのかな?今から10年前くらいに建ったマンションは、まだまだ建築費も安く、値段の割にグレードも高いですよ。まして東葉高速鉄道沿線でしかも八千代市まで下る。他人がどうなっても構しがしないが自己責任で。圧倒的に中古マンションの方が格上。 |
|
No.96 |
>>95 通りがかりさん
その頃のマンションは修繕積立金を安いままにして、未来へ修繕費用の負担を先送りしてるケースもあるから、ちゃんと調べないとマンション本体は安くても維持費が近いうちに高くなって月々の負担が笑えないマンションもありますよ。 国土交通省が出している、マンションの修繕積立金に関するガイドラインに全然足りない修繕積立金の中古マンションは、新築から今までの安い修繕積立金とそのガイドラインとの差額がその後に降りかかってくることになるので要注意です。 もちろんその心配もない良いマンションが手頃な価格で中古に出てくることもあるので、それを他の検討者より早く契約できればそれも賢い選択ですね。 |
|
No.97 |
すごい濃い内容の投稿が並んでますね。勉強になります。中古は表面的な価格だけでなくいろいろとちゃんと調べないといけないのだなと思いました。
駅2分で2,700万円台~って単純に惹かれる魅力はあるなと思います。上限は6,400万円台とちょっと高額になりますが専有面積が91.85㎡ですから文句なしだと思います。 |
|
No.98 |
ここは村上団地の人が移動してくるから完売間違いなし。
資産価値は考えていない人たちばかりだから問題なしです。 |
|
No.99 |
|
|
No.100 |
資産性の話題が飛び交ってますね。そもそも大型商業施設の跡地ですよね。大型商業施設で買物客が来ず、売上、利益が生まれず住宅に転換。ここに資産投資する人はなかなか集まらないと思いますが。
|
|
No.101 |
村上駅の1日乗降客数約6,000人。戸数967戸のマンション。バランスが?
|
|
No.102 |
>>101 名無しさん
それは2019年の数字。「乗降」客数だから朝乗って夕方帰ってきたら2人とカウントされる。八千代緑が丘は40000人な。7倍近い開きがある。 ちなみに去年の村上駅は4800人。全員が往復乗車とすれば利用者数は2400人。 |
|
No.103 |
公式ホームページのイメージキャラクターはちびまる子ちゃんなんですね!
ムービーもオリジナルのアニメーションが使われていてすごいと思いました。 間取りは70㎡台のプラン中心だそうですがほとんどがファミリーになりそうでしょうか。 |
|
No.104 |
建設予定地の東側に在る畑?みたいな広い土地は、何かご存知の方いますか?
ただの畑にしては、綺麗に囲まれているので。。 将来的に、この場所に大きいマンションでも建つ可能性もあるのかなと? |
|
No.105 |
東葉高速がダメって事はない。東西線沿いが職場なら乗り換えなしだから通勤楽だし。
実際八千代緑が丘の人口は爆発的に増えたし、同規模のすみふの最新のマンションも完売したし。 市況的にも首都圏で駅5分以内の新築マンションが3000万台、坪単価200万以下で買える物が皆無だから売れないって事はないかと。 ※実需向け。 |
|
No.106 |
円安で物価も上がってて給与も上がらずマンション価格は暴騰。このタイミングで資産性気にせず買う方が心配になっちゃうけどね。
上の方が行ってる通り中古マンションのがそりゃ手堅いでしょう、間違いない。 まあその中でも駅近大規模商業施設横と条件はいい方だし下手な新築買うよりはいいんじゃないですか。ここは資産性が優れてるというつもりはありませんが。 |
|
No.107 |
>>104 買い替え検討中さん
あそこは見たとおりの畑です。駅近ですが八千代市の生産緑地指定を受けてます。 令和4年に再指定され期間が10年間延長されてます。 R4-54 101号村上第4生産緑地地区 八千代市村上南五丁目地内 約0.53ha 期間:令和14年11月24日 |
|
No.108 |
恥ずかしながら特定生産緑地がどのようなものか存じ上げませんでした。
調べてみると、『生産緑地に指定されると、30年間農地や緑地として維持することを条件に、税の軽減措置が受けられる』制度だそうで、特定生産緑地はさらに10年の延期が可能、その後は繰り返し10年の延長が可能だそうです。 |
|
No.109 |
少なくともしばらくは何もあそこにはできない、ということなんですね。
わざわざ生産緑地に指定されているということは、 そうした方が地権者さんがメリットが大きいということでしょうから いずれにしてもしばらくは安泰そう。 農地法が改正されたので、どうなるかなーと思っていましたがそういうことでしたか。 |
|
No.110 |
設計・施工 長谷工、売り主多数のいわゆる「長谷工マンション」かな。
フルルと連結してたらよかったけど、なさそうですね。 16号に近い部屋は窓開けてテレビ見れないだろうから、反対側のが良さそうだね。 |
|
No.111 |
こちらは駅近な上にマンションから徒歩2分のお隣のイトーヨーカドーのバス停も利用できるようなのでバスのアクセスも便利そうです。
共用サービスではカーシェアもあるようですが、何台分用意されるのでしょう。 |
|
No.112 |
高速道路へのアクセスが良くない東洋高速線沿線の中では16号線にすぐ出られるてのは割と強みになる気がする。
八千代緑ヶ丘からだと裏道駆使しても千葉北まで35分、武石まで45分、花輪まで下手すると1時間以上かかるので、16号の渋滞にもよるけど20分少々で千葉北まで出られるのは強い。ただしさらに千葉市中心部までは渋滞ひどいし結構時間かかる。 あとは八千代市総合運動公園や中央図書館(自習スペースも充実)が近いのも良い、 >>110 買い替え検討中さん さすがに16号線向きは二重サッシにしてくれるんじゃないかな。 新川と林、その向こうに富士山やスカイツリーが見える西向き高層階は眺望面では一番条件良い気がする。 |
|
No.113 |
リセールはどうなんでしょうか?比較対象物件がないからこそ、マクロ環境次第といったところでしょうか?
|
|
No.114 |
>>113 検討板ユーザーさん
戸数多いから、同じマンション内での同時期に複数売りに出されて価格競争が起きそうです。 リセール気にするなら、坪単価が抑えられてる部屋を買うか、他より魅力的な部屋を買うのがいいかも知れないです。 ただリセール気にしすぎて同じマンション内の条件悪い2階を買って住みやすさを犠牲にしてもいいのかというと、わたしなら遠慮します。 予算と好みのバランスですね。 |
|
No.115 |
住宅ローン控除が使えないのかもなー。だったら、この価格は納得かも。
|
|
No.116 |
|
|
No.117 |
どこも高くなってきたから村上迄下る人も一定数はいるだろうけど、国道沿いでうるさいし、商業施設も減少中で、利便性も環境も悪い村上駅で1000戸近い戸数を捌くのは厳しいと思う。
もっと利便性も住環境も良い北習志野駅に488戸もの大規模マンションできるから、価格次第ではあちらに大半流れてしまいそう。 ユトリシア1500戸のように大苦戦にならないように価格も含めて頑張ってもらいたいものですね。 |
|
No.118 |
>>117 検討板ユーザーさん
価格はこんなもんでしょ。商業施設もない駅だってあるわけで。減ってきてるけど、このマンションのおかげで、とりあえず下支えにはなるんじゃないのかな。それに最近の建築物は窓さえ開けなければ、ちゃんと遮音性いいもんよ。 |
|
No.119 |
|
|
No.120 |
最高価格は6000万円台ですが
最多価格帯は3900万円台ですし、そこまで高いとは感じませんでした。 今はマンション価格が高騰していて狭い間取りなのに4000万円台では手が届かないということ多いです。 最寄り駅も近いですし、周辺は静かで住みやすそうでいいなと思いました。 |
|
No.121 |
|
|
No.122 |
供給過剰ですから価格勝負
ぜひとも価格競争してほしいところですね。最多価格帯が3900万円台というのは、予算的に多くの人が検討しそうな価格帯ではないかと思います。 3LDKが2900万円台~というのも魅力的だなと思いました。たぶん目玉的商品的なプランなのでしょうけど。2LDK的な価格帯だなと思いました。 ディスポーザーやガス床暖房などの設備仕様も充実してるように思います。駅徒歩3分でもあり、コスパが良いような感じかも。 |
|
No.123 |
目玉価格かもしれないけど、
それすら高いところも多い中、ここはわりと現実的なラインで価格を出している印象です。 高い部屋は高いにしても、 コスパがよいところもあるので、ここにこだわるならば早めに動いた方がいいのかもしれません。 駅にも近いですし、 通勤はしやすそうな場所。 |
|
No.124 |
東葉高速鉄道の電車賃の高さは正直気になりますが、
通勤だったら定期代は支給されるからまあいいかなぁ。 思っていたよりは都心まで出やすいと思いました。 ただ新年度になって電車に乗っている人の人数があからさまに増えたので ここから乗るのもけっこう大変だったりするのかも汗 |
|
No.125 |
ローン控除対象外か・・・
|
|
No.126 |
>>ローン控除対象外
ローン控除を期待していた人にとっては悩ましいところですね。。。 あと、ちびまる子ちゃんを使ったPR料がいかほどか気になります。なぜアニメコラボ。。。?? 価格は安いように思ったので、気にするほどではないのかもしれませんが。 ファミリータイプも多くて、使い勝手よさそうです。 |
|
No.127 |
知識不足ですみません。新築なのにローン控除対象外なのは何故でしょう?
|
|
No.128 |
東葉高速線沿いって確かにマンション安いかもしれないけど電車賃クソ高いし、定期代会社支給なら良いとかいう意見も聞こえるけど子供とか奥さんは電車賃かかる。
気楽に子供とか奥さんが遊びにいけなくなる未来ってなんか嫌じゃない? それなら少し予算上げてパークホームズ南船橋とか狙った方がいいと思うわ。 |
|
No.129 |
>>128 マンション掲示板さん
このエリアを検討する方は電車賃や周囲の利便性云々より、ハザードを意識される方だと思いますよ。 この物件ですと東葉高速鉄道沿線内にしては車の利便性は高い方なので、そもそも通勤以外で鉄道使わないって方にも合ってくるのかなと思います。 となりに縮小したとはいえ商業施設のフルルガーデンもあるわけですし、あえて湾岸を選ぶ必要性はないのかなと思います。 |
|
No.130 |
>>129 匿名さん
通勤以外で鉄道使わないのは机上の空論だと思いますけどね。 DINKSとかなら別にいいけどここに住む大体は子持ちでしょ?自分も電車賃の高い私鉄沿いに学生時代住んでたから分かるけどマジで子供が可哀想だと思うわ。 親が金くれるならいいけどここ買う人はそんなに裕福じゃないだろうし中高大学生くらいの子供にとっては鬼だね。 |
|
No.131 |
>>130 マンション掲示板さん
ちゃんと統計を取れば根拠は取れると思いますよ。 村上駅の1日の乗降者数は、2021年で4,836人のため利用者数はその半分の2,418人。 村上駅の1kmの周辺人口は2014年時点で23,405人。(古いデータなのでもっと増加しいているかも) 勝田台駅まで約1kmなので、そちらの利用者も含んでしまうが、単純に割って10%ぐらい。 つまり、地元のほとんどの方は車を使うか京成の勝田台駅を使用しているということになると思います。(村上駅から京成の勝田台駅まで徒歩17分、自転車で7分の距離) 後半はマンション掲示板さんの私念だと思いますので、ハザードや価格面、乗り換えなしで大手町などの中枢部へ行けることを重要視するのであれば、選択肢としては当物件は全然ありだと思います。 |
|
No.132 |
>>127 マンション検討中さん
>>125がなぜ対象外と言っているのかは分かりませんが(所得2000万以上の人なのかも)、 住宅ローン控除は年々見直しがされていますからその関係じゃないかな? 省エネ基準適合住宅の認定を受けられないマンションかもしれない、ということでしょうか? ↓住宅税制に関する資料(財務省) https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/b05.htm 気になる情報なので注意したいですね いずれにせよもう説明会も来月ですからそれを待って確認すればいいのでは、と思いますが |
|
No.133 |
電車賃ケチるような層が分譲マンション買わないだろw
|
|
No.134 |
|
|
No.135 |
戸建てでもマンションでも、マイホームを買ってから節約生活に入る場合も多いように思いますから、電車賃だけでなく光熱費やら食費やら節約できるものはみんな節約モードに突入してしまうケースも見られます。うちの親戚もゆとりの生活かと思ったら、キツキツの節約生活をしていて幸せなのかどうか傍目からはわからない感じです。資金には余裕を持ちたいものだなと思います。
|
|
No.136 |
確かに電車賃は馬鹿にならないですね。
子どもが成長し、高校大学へ通学するだけで1ヶ月に2万近く掛かる。子どもが多ければさらに… |
|
No.137 |
水を差すようで申し訳ないですが、ニュースで東葉高速鉄道が2023年度には資金ショートする可能性ってありますね。よく検討してから購入したいですよね。さらに運賃値上げされたら大変です。きっと営業の方は問題ないですよと言いそうですが。
|
|
No.138 |
↑2028年度の間違いでした。
|
|
No.139 |
まだ販売開始前なんですね。967戸もの世帯を売るの大変かと思います。鉄道がどうなるかは分かりませんが、案外1期から苦戦しそうですね。車オンリーの方は関係ないかもしれませんが。
|
|
No.140 |
総戸数が967戸って、なかなかな戸数ですよね。
アクセス面のこともありますし、この戸数とあわせて考えても完売まで苦戦すると思います。 竣工後も販売している物件が多いですからね。 大規模マンションならではの魅力って、何なんでしょうか。 |
|
No.141 |
>>140 匿名さん
魅力… しいて言えば分母が大きいので管理費が安いかもしれない。 あとは、何か問題が起きた時に団結したら強い。 ただ、これは逆も言える事で住人が多い分、意見をまとめるのにも一苦労。 |
|
No.142 |
たしかにですね…今フルルあたりに住んでいますが、勝田台まで坂なので、結局東葉高速鉄道で村上→勝田台にいきたくなります…
|
|
No.143 |
>>140 匿名さん
■メリット(小規模マンション比較) ・販売価格のグロスが安い傾向 ・修繕積立金・管理費が安い傾向(タワーは除く) ・共有設備やエントランスが豪華な傾向 → 2層吹き抜けやエントランス独立など。小規模は1層住居内組み込みが多い。 → キッズルーム、パーティールーム、ゲストルーム、リモートワークスペースなど充実。小規模はゲストルームなしの多目的スペースのみなどが多い。 ・ディスポーザーなどの設備がつきやすい → 当物件はタワマンではないのにコンシェルジュ付き! ・敷地面積が大きくなりがちのため、植栽計画が豊かになりがち → 公開空地として公園が併設されることも! ・その地域のシンボル建物になる → 村上駅での存在感はナンバーワン ■デメリット ・駅遠になりがち → 今回は駅徒歩3分、2路線3駅利用可能なためデメリットにならない ・建物から出るのに時間がかかりやすい → 駅距離はエントランスまでの計算になるため、エントランスから遠いと早めに家を出る必要あり ・管理体制によって大きな物事を決めるのに時間がかかりやすい → 第三者管理であればそこまで気にならないことも ・居住者同士のつながりが希薄になりがち ・販売会社の戦略ミスで売れ残ると資産価値にダメージ →販売戸数が多いため、小規模よりはリスク高い ・コストカットマンションは外観に特徴がなく、団地感が出てしまう →永住なら気にする必要なし(売却するときにデメリットになりやすい) |
|
No.144 |
|
|
No.145 |
大規模マンションならではのメリット・デメリットが勉強になります。
個人的には大規模マンションは小規模に比べて1戸あたりの維持管理費の負担が少なくなるイメージです。 30戸規模のマンションでは将来の修繕計画が破綻してしまうんじゃないかと心配になってしまうんですよね。 |
|
No.146 |
村上は緑が丘より良いかも
1、16号目の前 緑が丘は駅周辺から車の渋滞が激しいので他のエリアに行きづらい 2、勝田台が近い 通勤としては2路線で考えられます 3、ジョイフル本田 ヨーカドー以外にジョイフル本田がある なんなら印西のコストコやジョイフル本田までも車で簡単に行けるのでストレスがない 4、自然が豊か 川沿いや北部はまだまだ自然が豊かです 緑が丘は完全な市街地 |
|
No.147 |
埼玉のシントシティは錚々たる一流デベが総掛かりでも1400戸売るのに5年かかった。
こっちは京葉高速1本の立地で二流三流デベ(NTT以外は名古屋大阪福岡千葉のデベ)が1000戸弱売るのに何年かかるやら。 早まって買わずに値下げ待ちさせてもらう。 |
|
No.148 |
緑が丘より良いはないわ。
|
|
No.149 |
>>147 匿名さん
埼玉のシントシティは4,400万円台から、今回の物件は2,900万円台からとなっており、価格差は1,500万円もあります。新築2,000万円台で大手町まで電車乗車時間1時間切るのはここぐらいしかありませんので、シントシティやユトリシアより売れ行きは良さそう。 傾向的に最安(パンダ部屋)と4LDKに人気が集まる気がしますので、一期で最多価格帯の3,800円台の中部屋の売れ行きを注視していきたいですね。 |
|
No.150 |
>>149 匿名さん
以下、誤字がありましたので訂正させていただきます。 >一期で最多価格帯の3,800円台の中部屋の売れ行きを注視していきたいですね。 一期で最多価格帯の3,800万円台の中部屋の売れ行きを注視していきたいですね。 |
|
No.151 |
3000万台で駅近新築買えるの千葉だとここと柏たなかパークホームズだけだから売れるは売れるだろ。
|
|
No.152 |
80㎡以上の4LDKだと5000万以上するの?
|
|
No.153 |
|
|
No.154 |
>>153 匿名さん
今は千葉も人気の街は中古相場も高止まり。 駅から5分以内、築浅、70平米以上となると5000万出しても買えない。 それなら気持ち良く3000万台で新築!となる気持ちも分からんくもないかなぁ。 |
|
No.155 |
|
|
No.156 |
>>148 マンション掲示板さん
どっちも微妙が適切かな。 |
|
No.158 |
無駄に煽ってる人達はどこのマンション買うんですか?ぜひ教えてください
東葉高速鉄道資金枯渇って言ってる人がいたけどほんとにそういう話しでてるんですね 廃線とかにはならないにしろよくない材料ですね |
|
No.159 |
>>158 マンション検討中さん
プラウドタワー平井の2LDK。 カネない人はまじでここか柏たなかしかないな。どっちもクソだけど選択肢がないから貧乏くじ引くしかない。 せめて6000万出せれば新築で良い所買えるんだけどなぁ… |
|
No.160 |
なるほど、何階買うのかわからないが7.8000万のマンション買えるってことですね。
それなのにわざわざウエリス八千代の掲示板までアクセスして選択肢がない貧乏くじとか書き込みに来てるってことですか‥ 私生活では誰かにマウント取られてるから自分より下を見つけてストレス発散ってところですか プラウドタワー平井2ldkならギリギリ買えるけど3ldkで探してるから届かないわ。 |
|
No.161 |
自分は予算5500万くらいを上限にして見回ってるけどわざわざ買う気がないマンションの掲示板に来て見下すような書き込みしようとは思わないな
|
|
No.162 |
>>160 マンション検討中さん
低層階でグロスの安い部屋です。ウェリスは2900万って数字が印象的で検討までしてないが気になる物件なので見ているまでです。 ですが調べれば調べるうちにいい要素は残債割れしてもダメージが低いって事しかありませんでしたね。 |
|
No.163 |
そうなんだ。
低層でもプラウドタワー平井買えるのにすごいじゃん。金ない人とかそんな書き込みなんてしないでいいよ。 仕事でもなんでもそうだけど上には上がいるってことを理解したほうがいいよ。 なんでわざわざハザードマップ真っ赤の海抜0メートルの低層買うの言われちゃうよ。 |
|
No.164 |
>>162 評判気になるさん
ここ電車代高いけど商業施設すぐだし便利そうだしいい思うけどね。 貧乏くじとか金ない人とか面白いこと言うね。 わざわざ平井のタワーマンションの低層階買うんですか 無理してる感があって可愛いですね それともいやタワマンだけど低層のが便利だよってことなんですか。 買う人なんてさまざまなんだからけなすようなこと言わないほうがいいよ。 あなたより年収や資産多い人でもここ検討してるひとだっているだろうし。マンション価格抑えてほかにお金使うって人だっているよね。 まあマンションって流動性あるから売却した時のことを考えるとただマンション価格を抑えればいいとは思ってないけどさ |
|
No.165 |
>>164 マンション掲示板さん
この物件はシティハウス緑が丘より大分グロスは抑えられるのでその点リスクは抑えられる感はありますけどね。低層階って言っても5階が1番下なので水浸しとかはありえないですよ。もちろん無理はしてますけど、リセールバリュー考えたら物件価格より高く売れる可能性が非常に高いので。 知り合いで当時新築の亀戸クロック買えたのにシティテラス八千代緑が丘にしてしまった方がいて、非常に後悔してますね。 |
|
No.166 |
>>165 マンション掲示板さん
いや私は浸水するとかって話はしてないですよ タワーマンションのわざわざ低層を買うのかーと思って。 低層だと坪350万くらいで買えるのかな? 亀戸クロスが410万小岩で410万なら低層ってことを加味してもリセールはたしかによさそうだね |
|
No.167 |
亀戸470万か
|
|
No.168 |
広いっていいなと素直に思えるプランが多いですね。
しかもアウトフレームだからストレスも感じないでしょうし。 代表間取り以外は柱の出た部屋もあるようですが。 その分少し安くなってたりするのかもしれず。 2LDKはちょっともったいない空間があるような気もしました。 でも全体的に田の字が基本になっている感じなので生活はしやすいかもしれませんね。 |
|
No.169 |
15階の一番高い部屋は売れちゃったみたいね。
|
|
No.170 |
駅徒歩3分、大型ショッピングモール隣、サイゼリア、すき家、マクドナルド、コンビニ近しとかなり生活利便性が高い立地ですね。
またこれだけ駅に近ければリセールも良さそうですがみなさんは永住目的で検討されていますか? |
|
No.171 |
>>170 匿名さん
駅周辺の環境は良いとは思うが、都心から遠すぎ・電車賃高すぎ・電車の本数少なすぎ。 せめて北習志野駅から都心側じゃないと話にならないと思いますよ。 地縁者くらいしか検討しないでしょうからリセールは期待できないでしょう。 ただ、エリア内では条件が良いので残債割れはしないとは思います。 |
|
No.172 |
高校から、松陰か英和に入れて、大学は日東駒専。
そんなご家庭が多そうなマンションですね。日東駒専でも世代の上位16.5%に入っていないと受かりませんから、並のご家庭よりは勝ち組ですよ。 https://www.takeda.tv/kawasaki/blog/post-231325/ |
|
No.173 |
>>170 匿名さん
買うなら永住したいですね。 ショッピングモールがこれだけ近ければ年とってからも買い物に困らなそう。 大きい病院は電車とバスでちょっと遠いけど、クリニックさんはたくさんありますし。 ラウンドワン跡地にいいのができるとさらに良いんですけどね。 映画館とか、スポーツジムとか、日帰り入浴施設とか…。 |
|
No.174 |
>>170 匿名さん
>>170 匿名さん アルファグランデが直近で坪115万~坪121万の間で成約 1年前に坪132万~141万で成約。 成約件数がかなり少ないので流動性は低そうです 直近のやつは95平米から100平米の部屋でした。 現時点の状況だけを見ると坪120万は最低でも保ちそうですね。もちろん未来のことはわかりませんが。 アルファグランデは徒歩5分で尚且つ16号線を渡らなければいけないのでウエリス村上のが圧倒的に強いですね。 建築費高騰とアルファグランデ村上よりも条件をいいことを考えると坪170万で買ってそこまで落ちなそうな気がしますね。ただ成約事例が少ないのでどうなるか。 基本的には永住目的で買うのがいいと思いますが売る時も価格はそれなりに維持しそうなのでそこまでこまらないかもですね。 住み替え前提なら千葉ならパークホームズ南船橋とかのがかたそうですね。 |
|
No.175 |
商業施設真横はかなり便利ですし高速もそれなりに近い(16号は混みそう)し電車代高いのはかなりネックで子供とかはきついけど大人は会社から交通費支給されれば問題ないですしね。
電車事情はわからないけど座れたらかなりいいですね、厳しいのかな。 ディスポーザーもついてて平置き自走式駐車場だし普通に良さそう 営業マンじゃないからね笑 |
|
No.176 |
スムラボで記事出てますね。共用部かなり良さそうじゃないですか??HPでも出せばいいのに
|
|
No.177 |
|
|
No.178 |
まあ学歴だけが全てじゃないしそのあとが大事よ
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
スムラボの記事を確認いたしました!
共用施設にはカフェラウンジには無人コンビニも入っているんですね。 ワークルームはブースが複数あるので勉強、仕事によさげですし本当に共用部が充実していると感じました。 |
|
No.181 |
東側の低層階は目の前に電気屋のマジックミラーしか見えないのに込み込み3400くらいで誰が買うんだこれ。
このマンションの立地なら西側がバルコニーから富士山も見えて夏は花火も見えるから眺望は1番いいかな。 |
|
No.182 |
2,700万円台~というのは魅力を感じます。場所にもよるんでしょうけど今どき1LDKでも3千万円台だったりするわけで。狭いとしても眺望がいまひとつだとしても駅3分の立地ならぜんぜんアリだと思います。プランもそんなにわるい感じでもないしウォークインクローゼットが各部屋に付いてたりフレキシブルな仕様になってたりバルコニー側はアウトフレームでもあり。
|
|
No.183 |
各住戸の長所短所と値付けが絶妙だと思うけど、南向き東側の低層階だけは眺望悪くて騒音酷いのにさほど安くないのでどうすんだこれ?って感じですね。
|
|
No.184 |
>>183 マンション検討中さん
それに加えて後から建つフルル側の棟は全室南向きだけど眺望は先に建ったマンションしか見えない上にそのマンションのせいで陽当たりも良くない。 果たして967邸売り捌くのに何年かかるのか。 |
|
No.185 |
>>184 評判気になるさん
眺望は絶望的だけどフルル直結でその分駅にも近いので利便性は良さそう。価格次第ですかね。 繁華街や娯楽施設はないけど駅の規模の割に生活環境が整ってるので生活重視で電車賃の高さに目をつぶれる人には刺さりそう。 |
|
No.186 |
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
利便性が高い立地だと思います。
主要駅ではないけれど、徒歩2分ほどのとこに駅があるのは便利。 結局は、どこでも乗り換えが必要ですからね。 買いやすい価格も魅力を感じます。 教育費用がかさむファミリー層にはうれしい物件です! |
|
No.189 |
階差による価格差が殆どないに等しいので、上層階の条件の良い部屋選んでおくと後々幸せになりそう。オプション券30万円分貰えるし、買うなら早いに越したことはないね。
|
|
No.190 |
まあ学歴はあるのかしたことはないかもね
日東駒専レベルでたけどずっとブルーカラーの仕事で全く学歴意味なかったから大学費用分丸々損したかな。それでもウエリス八千代だったら1番高い部屋でもキャッシュで買えるくらいは持ってるよ もうそんな働かなくても適当に暮らしていけるしまあそれぞれよね |
|
No.191 |
商業施設が近くて買い物などは便利。
この広さのマンション都内ならこの価格では購入できないでしょうね。 ファミリー層にはいいかな。 ただ、電車通勤のことを考えると乗り換えは大変かな。 |
|
No.192 |
乗り換えが大変というよりも乗車時間が長めになるのがネックかな。
東西線はほとんどの地下鉄と連絡駅を持っているので主要な駅には1回の乗り換えで済む。 |
|
No.193 |
通勤時間の長さは織り込み済みで契約するとして、確実に座るにはピーク時から時間をずらすしかなさそうですか?
通勤時間を有効利用したいので勉強に充てるとして、できれば座って目的地まで運ばれたいですよね(^^) |
|
No.194 |
とりあえず自分が乗っている7時50分以降は余裕で座れます。
ただこのマンションが出来ることで座れなくなる可能性はあるかと。 東京方面からの定期利用であれば最寄りの村上と始発駅の勝田台までで値段が変わらないので、 勝田台駅までの定期を買って一駅戻るか歩いて勝田台駅から乗れば確実座れますね。 |
|
No.195 |
千葉県内ならば余裕で通勤できそうですが、都内になると約1時間はかかる感じですか。そうなるとやはり座って読書とか仮眠とかしたい時間かな。駅まで徒歩3分でストレス無しなのはとても好条件として、電車でも座れたら幸せでしょうね。194さんの情報を見て、どれだけの人が実行するかでも座れる確率が変わってきそうではありますが。
交通アクセス面は人それぞれとして、全体的にコスパの良いマンションのようには思えます。 |
|
No.196 |
東西線や東葉高速線の客層は8時半出社の方が多いらしく、大手町8時15分前後に着く電車が一番混むらしいです。
9時より後の出社の方々だと座って快適に通勤できるかもしれません。 |
|
No.197 |
そうですよね~。
駅の近くに1000戸に近い大規模マンションができれば通勤・通学で利用客が増えるわけですし、また事情が変わってくるのでしょう。 とりあえず現段階で8時より早い時間帯は混雑していると認識しておきます! |
|
No.198 |
ウエリスのよさ
①都内に比べて安価 ②駅近 ③座って通勤可能 ③にフォーカスすると 直通の東西線まで利用するサラリーマンにとっては、通勤時間に座れない八千代緑が丘と座れる村上なら同条件でも圧倒的に村上の方が価値が高い。 |
|
No.199 |
エレベーターが少ない気がするんですがこんなものなのでしょうか
|
|
No.200 |
エレベーター、少ない感じしますよね…汗
毎日のことを考えると、広めのエレベーターがもう少しあると嬉しいけど 長い目で見ると 機構自体の交換などをしなくてはならなくなった時、 ものすごくお金がかかりやすいっていうのもあって…なかなか難しい。 |