エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス八千代村上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 村上南
  6. ウエリス八千代村上ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-21 18:25:26
 削除依頼 投稿する

ウエリス八千代村上についての情報を希望しています。
総戸数967戸の大規模マンションです。
フルルガーデン直結です。共有施設も楽しみですね!
公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099

所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ウエリス八千代村上 超利便性かつ優しい価格!これぞ千葉県No.1!(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/79125/

[スレ作成日時]2023-01-18 11:06:18

現在の物件
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
価格:3,578万円~4,458万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.66m2~76.57m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸

ウエリス八千代村上ってどうですか?

726: eマンションさん 
[2025-01-25 22:05:28]
>>725 マンション検討中さん
千葉ニュータウンまで行くなら3路線通ってる新鎌ケ谷駅直結のマンションの方が良い気が。
727: マンション掲示板さん 
[2025-01-26 00:43:34]
新築に拘るからこんなとこまで下ってきちゃうわけで
728: 名無しさん 
[2025-01-26 08:58:22]
>>727 マンション掲示板さん
八千代とかいう首都圏にも認定されない田舎の新築マンションに4000万台はデベも笑いが止まらんだろうね
田舎は一戸建てじゃないと資産価値なんてないよ
利上げも確定したし、引っ越し代すら必死に値切らないとここ買えないとか利上げ連続で来たらどうするんだろう
729: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-26 09:04:02]
交通費も話題になってたけど西船橋に住めば大人なら600円でメトロ一日乗車券買えるから家族が東京に遊びに行くのも激安なのに
子供なら半額の300円
どうしても八千代がいい理由が謎
730: 契約済みさん 
[2025-01-26 09:13:49]
>>729 検討板ユーザーさん
西船は高い
731: 契約済みさん 
[2025-01-26 09:16:30]
>>728 名無しさん
4000万円台では買っていない
隠居だから資産価値なんて考えていない
自分のライフスタイルに合っているだけ
732: 契約済みさん 
[2025-01-26 09:17:37]
>>728 名無しさん
私は現金で買ったので、問題ない
733: 匿名さん 
[2025-01-26 10:52:55]
>>729 検討板ユーザーさん
数百円も節約しなきゃいけない生活かわいそう
734: 購入者 
[2025-01-26 10:54:04]
>>728 名無しさん
資産価値なんて別に考えていないし考える必要ないし
利上げも特になんとも思っていません。思っていたらお家買わないんじゃないでしょうか…。
かつかつで引越し代が払えないから値切るのではなく
引越し代が数万浮いて、たとえばその数万円の差額で
好きな家具を1つ追加で購入できたり、これにしようと思っていた照明をランクアップさせちゃおうかなーなんて考えません??
お金のことをシビアに考えるのもいいですが、
それだけじゃせっかくの土日がつまらなくなっちゃいますよ!
735: マンコミュファンさん 
[2025-01-26 11:27:12]
家なんて各々のライフスタイルに合わせて買うわけであってメリットしかない家なんてないんだから自分にあった家を買うのが1番でしょ

年収高くて都内で買い物するのが多く都内に住んでも余裕で暮らしていけるなら都内住めばいいわけで
ウエリス八千代に住みたいと思ってる人はこのマンションの価格が自分の年収や貯金対してちょうどよく、普段の生活圏内であるから検討してるのでしょう

千葉県住むなら八千代じゃなくて東京に近い船橋とかに住んだ方がいいって言う人は、じゃあ東京住めばよくね?ってなりますし

八千代と船橋じゃ同じ間取りでも1000万以上差があったり駐車場が無かったり駐車場が高額だったりする事もあるのだから八千代を選ぶメリットはあります

みんながみんな同じ年収で同じライフスタイルじゃないし、そもそもここはマンションを買おうと思ってる人が話し合うスレでなのだから買おうと思ってる人を卑下しないで仲良く検討する為に使いましょう
736: 内覧前さん 
[2025-01-26 12:50:16]
売る予定がないなら資産価値は二の次だし、賑やかなところに遊びに行くのは好きだけど、自宅の周りは静かな方がいいという人もいるわけで。
マンションの価値は立地で戸建ての価値は地価だと思っているので、田舎の戸建ての資産価値?という気もしますが。
737: マンション検討中さん 
[2025-01-26 13:27:42]
わざわざ買う気もないのにウエリス下げと八千代下げしているのは何なんだろ?
東京も船橋もここも買えない人が買えないのではなくあえて買わないんだって情けない言い訳を自分に言い聞かせているのかな?
738: 通りがかりさん 
[2025-01-26 14:17:15]
あの…とりあえずみなさん落ち着いて冷静になりましょう?
子供みたいな挑発に引っかかりすぎですよ。
ただの愉快犯なんですから。
739: 契約済みさん 
[2025-01-26 14:18:22]
>>738 通りがかりさん
そうですね
740: マンション検討中さん 
[2025-01-29 06:57:07]
千葉の人気エリアをおさえての堂々第1位。すばらしい!!
千葉の人気エリアをおさえての堂々第1位。...
741: 匿名さん 
[2025-01-29 10:27:26]
>>740 マンション検討中さん
実需層が手を出しやすい値段であること、1000戸を超える大型マンションだからですね
少なくてもクオリティ等がプラウドに勝っているとかは恥ずかしいので思わない方が良いですね
ウェリス南行徳はともかく、他は価格帯がまるで違います
プラウドに至っては8000万~1億です
対してウェリス八千代は2900万~
立地のよさも雲泥の差
比べること自体がおこがましい
742: 契約済みさん 
[2025-01-29 10:32:10]
高級マンションであるプラウドに、ランキングで勝っているからと廉価マンションのこのスレに画像貼っちゃうのはちょっと…
プラウドをはじめとして2位以下のマンションのスレッド住人に申し訳なく思います
謙虚にいきませんか、田舎の安いマンションなのですから
引っ越し値切り武勇伝も同じ住民として恥ずかしい限りです
743: 名無しさん 
[2025-01-29 10:41:10]
パークマリーナの住民スレ見ても引っ越し代値切ってる人なんていないですし
近所の美味しい店を教え合っていて、マンションの価格が違うと出てくる話題も別世界ですね
744: マンコミュファンさん 
[2025-01-29 12:22:51]
>>741 匿名さん

知らんけど価格を含めての人気ランキングなんじゃないの?
だから比較するのはおかしいことじゃないよ
しかも別に設備や立地ランキングじゃないじゃんw
頭悪い発言は控えたら?w
745: マンション検討中 
[2025-01-29 14:51:54]
>>742 契約済みさん
謙虚な姿勢は大切ですが
田舎の安いマンションなので~
とネガティブな発言のまま文章を終わらせる必要はあるんでしょうか。
あくまでここは「ウエリスありかもな?」と検討している方が情報収集をする場だと、わたしは認識しています。
なのでもしここを見ていて情報を教えていただけるのなら
ご自身がウエリスをおすすめできるポイントなど併せて
教えていただけませんでしょうか?
これだとただ価値や評判を下げにきているようで
契約したことを後悔しているのかな?と感じてしまいました!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる