ウエリス八千代村上についての情報を希望しています。
総戸数967戸の大規模マンションです。
フルルガーデン直結です。共有施設も楽しみですね!
公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ウエリス八千代村上 超利便性かつ優しい価格!これぞ千葉県No.1!(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/79125/
[スレ作成日時]2023-01-18 11:06:18
- 所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
- 価格:3,578万円~4,458万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.66m2~76.57m2
- 販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸
ウエリス八千代村上ってどうですか?
364:
マンコミュファンさん
[2023-10-11 12:59:04]
こちら売れ行きは順調なのでしょうか?
|
365:
名無しさん
[2023-10-12 06:41:19]
どうなんですかねぇ。
ここの書き込みは緑が丘や柏たなかに比べて全く増えませんけど。 |
366:
口コミ知りたいさん
[2023-10-12 07:24:49]
書き込み量を比較するってそんなところを見る人は見るんですね
売れ行きはマンション側の関係者しかわからないので直接モデルルームにいって調べられるのが良いかと思われます。 匿名の掲示板で売れてる売れてないの根拠を出せる訳ではないですしね。 |
367:
匿名
[2023-10-12 19:53:52]
|
368:
eマンションさん
[2023-10-12 22:17:43]
|
369:
匿名さん
[2023-10-22 10:42:43]
諸事情でウエリス八千代村上購入を断念したんですが
仕様とか見てるとウエリスの方が良かったな~としみじみ実感してる。 |
370:
名無しさん
[2023-10-22 13:42:28]
|
371:
eマンションさん
[2023-10-23 08:10:27]
ディスポーザーついてるし、駐車場は全て自走式ですし設備的には良いかもですね
食洗機はオプションですが他マンションであるものはだいたい付いている感じですよね スロップシンクがなかったのは不満ですが仕方ないですね… |
372:
名無しさん
[2023-10-24 09:23:27]
住民スレには書きましたがラウンドワン跡地はホンダカーズで決まりみたいですね。
|
373:
検討板ユーザーさん
[2023-10-26 11:16:59]
|
|
374:
マンコミュファンさん
[2023-10-26 12:37:30]
>>373 検討板ユーザーさん
まだ何とも言えませんが、他店舗の誘致を行うとかも書いてないですね…。 ただ、ホンダカーズが計画している規模の建物を建てるには八千代市の条例を変える必要があるとのこと。 つまりまだ計画段階ですし反対の声をあげていけばなくなる可能性もあるかも? |
375:
マンション掲示板さん
[2023-10-27 09:30:30]
市が制限解除するかにかかっているので確定ではないようです。
このQRコードのアンケートの結果がよければ確定になってしまう可能性大。期限は10/31(火)まで。 本物件検討中、既に村上在住の方は是非回答を! https://secure.hondanet.co.jp/voic... ![]() ![]() |
376:
マンション掲示板さん
[2023-10-27 09:35:04]
住民板の方に地区計画などについて詳しく書いているので、気になる方は参考までに見ていただくとわかりやすいかもしれません。
|
377:
通りがかりさん
[2023-10-27 12:06:32]
ラウンドワン跡地に何ができるかで多少売れ行きも変わるかも?
少なくともホンダカーズがあるからいいなと思う人はいないはず。笑 |
378:
マンション検討中さん
[2023-10-29 14:15:42]
徒歩圏内に飲み屋がない
そのうち増えるのかな |
380:
マンコミュファンさん
[2023-10-29 16:43:43]
契約した者です。
担当者が代わり、恐らく外部に営業委託し 契約したため担当が変更になったのだと思う。 その方が本当に適当。しかも名刺には責任者と書かれている。 持ち物も何も聞かされていないのに 家とマンションギャラリーを2往復させられた。 挙げ句の果てに すみません。の一言もなし。呆れた。 |
381:
口コミ
[2023-10-29 19:48:49]
>>380 マンコミュファンさん
それは大変でしたね。 人生でかなり大きな買い物だと思います。相手に落ち度があるなどの場合には、こちらが下手に出る必要はなく、何か思うことがあった時に確認した方が、気持ちよく取引が出来ると思います。 なので、恐らくなどというはっきりしていない状況を、こちらに書きこむ前に、まずは一連のことについて不快な思いをしたことを担当に伝え、担当を変えてもらうことをお勧めします。 |
382:
匿名さん
[2023-11-01 22:38:38]
子育てはしやすい環境で、買いやすい価格帯は魅力を感じますが、
ただ気になるのは、やっぱり交通機関。 都心まで通勤しようと思うと、片道1時間では厳しい。 地元に住んでいる人向きなのかな。 |
383:
坪単価比較中さん
[2023-11-01 23:31:55]
16号が通ってるので、車があるとかなり便利そう。
ただ、一日中車が通っているので空気はどうなのかなというのが気になりました。 |
384:
eマンションさん
[2023-11-01 23:39:05]
|