今更 人に聞けないことや、ふと、どうしてだろうと思うこと、
日常生活のなかで 疑問に思うことや 知りたいことを みんなで 考えよう
[スレ作成日時]2023-01-17 16:59:20
注文住宅のオンライン相談
? 疑問 なんで どうして 知ってる?
No.181 |
by 死神 2024-04-30 08:43:16
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
ほい!(笑)
|
|
No.183 |
こい!
|
|
No.184 |
分かったか!!!
|
|
No.185 |
フォーラムとか有識者の懇談会、講演会で必ず若くてキレイどころの女のタレント(無能)を入れるのは
エロジジイの観客を呼ぶための策略ですか? 逆に男性タレントを一人だけ呼ぶとかまずないですよね? |
|
No.186 |
カネで買える賞の胡散臭いモンドセレクションの事実をなぜか隠すのはスポンサー様を大事にしてるマスコミの
忖度ですか? |
|
No.187 |
日テレの長寿番組であるエセチャリティ番組をどの局も批判しないのは自分らも言われて都合の悪い事が
あるという証拠ですか? ~カネは芸人を救う~ |
|
No.188 |
意味のない嫌われもの独裁共産党員の三連投わ
|
|
No.189 |
NHKの児童番組でメインの着ぐるみキャラで男子が多いのは男社会を推すブロダー惑星から来たキーズ星人の陰謀ですか?
|
|
No.190 |
その通りです
|
|
No.191 |
このサイトで萌え系をキチ■イのように投稿してるおバカさんが多いけど
(どっかのバス会社のキャラバカとか でべろっぱとはるかのLOVEテント とか) 何でアニメサイト系とかでカキコしないの? そっちの方が圧倒的に閲覧数も多いし盛り上がるし楽しいだろうに。 なんでクチコミサイトなの? イナカのガキがする事なくておじいちゃん、おばあちゃんに付いていって老人会で アニメの話をマシンガントークして騒いでいるような。 |
|
No.192 |
ヤナセでクルマを買うと「YANASE」と書かれた黄色いステッカーが貼られます。
高級車にはバカが見ても不釣合いなダサいYANASEのステッカーを貼らすのは 「日本人のくせに高級車を買ってんじゃねーよ」というドイツからの嫌がらせですか? |
|
No.193 |
洗濯洗剤に「ゾンビ臭断絶」って記載があるけど
ゾンビの臭いって知らないし ゾンビっているの ? |
|
No.194 |
ミツカンの酢のビンラベルがノリでビッシリ貼ってあるのは客への嫌がらせですか?
水やお湯を使い、時間をかけないとはがせない仕組み。 しかもはがしてもノリでビンがぬるぬるしてるからまたビンを洗う。 はがした紙(ラベル)はリサイクルするために乾かす手間。これも時間がかかる。 そんな何十年も進歩していない昔の技術。 どうしてあそこまで執拗にベッタリと貼る事にこだわるのですか? カンタンに剥がれては困る危険な毒物・劇物のラベルでもないし。 他社の酢のビンはカンタンに剥がれるのに。 今の食品・調味料のラベルはほとんどペロンっと剥がれる環境にも優しい仕様なんですけど? 塩、コショウ、ラー油、ジャムもインスタントコーヒーのビンも。 |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
追伸 お宅の市町村に聞いてみると良いのでは?
|
|
No.197 |
どーーーでもええがなぁ。笑
|
|
No.198 |
何で資源ごみって企業に回収義務を負わせないの?
これがわからん・・・。 そうすれば企業もコストかかるからなるべくゴミを出さない&リサイクルしやすい製品を作るだろ? それで環境が益々良くなるだろ? どうして個人や自治体が負担するの?ゴミの日のゴミ当番、その労力、交代で見守り、回収業者に委託料とか。 売ったら売った責任を負わせろよ。 どうして企業に甘いの? リチウムイオン電池なんてトンでもなく面倒臭いよ。 充電式の家電とかそのバッテリーの外し方、外してショート防止施したり、回収業者探しなんて高齢者だったらムリ。 スーパーなら紙パック、トレイとか回収してる店あるでしょ? ああいうふうに電池、ビン、カンを回収させりゃいいじゃん。 資源なんだろ?それがカネになるんだろ?何で回収しないの? 昔はビンをすべての酒屋が回収して1つ5円とかくれたじゃない? 前にガラケ家族分の数台を処分しようとしたらさ、スゲー面倒。 ケータイショップじゃ一台1000~2000円取るんだよ^^。バカか? リチウムイオン電池とかってレアメタルじゃないの?欲しがらないの?何でカネ出すの? じゃ、ガラケとか数十万台とか回収して金にして儲けてる企業って何の?1トンあたり鉱山より効率良いんだろ? ケータイショップで新品を販売してんだろ?だったらその逆ルートで回収すりゃいいだろ?運送コストほとんど かからないだろ? どうしてカネがかかってこんなにクソ面倒なの? 百均で4個入りの水銀入りボタン電池1個カンタンに捨てられない。捨て場所わからない。 回収ボックスの検索必要。見つけても遠い遠い・・・。まるで修行僧。 売ったなら売った責任を負わせろよ。百均でもホームセンターでも。つぶれてねーって事は儲かってんだろ? だから一般ゴミで出す人がいるんじゃないの?面倒、わからなくて。 メディアではケータイ等半導体基板や電池が都市鉱山と言って貴重だとか言ってるワリになぜか回収には及び腰。 何でなの?リチウムってこの国でそんなに不要なのか? ワケがわからんわ・・・。 |
|
No.199 |
どっかの国では資源別に回収して 炭鉱の坑道に詰め込んで 未来の資源にするってやってるよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報