サンパーク防府駅EXIAについての情報を希望しています。
駅もゆめタウンも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://sunpark-mansion.com/hofu/index.html
所在地:山口県防府市八王子1丁目1321-4、1321-5(地番)
交通:中国JRバス八王子バス停徒歩3分(210m)
間取:3LDK・4LDK
面積:62.10平米~82.80平米
売主:大英産業株式会社
施工会社:株式会社共立
管理会社:大英リビングサポート株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-01-16 16:23:04

- 所在地:山口県防府市八王子1丁目1321-4、1321-5(地番)
- 交通:「八王子」バス停 徒歩3分(中国JRバス、210m)
- 総戸数: 66戸
サンパーク防府駅EXIAってどうですか?
1:
匿名さん
[2024-10-30 20:21:07]
|
2:
匿名さん
[2024-11-13 15:11:58]
確かに、今は販売されているのが8戸。
もう完成しているので、実際の間取りを見て検討できるのは安心です。 見学に行かれた方はいらっしゃれば情報いただけるとありがたいのですが。 審査が通ればすぐに入居できるのはいいなと思います。 |
3:
匿名さん
[2024-12-04 09:20:37]
公式サイトを拝見しましたが電気・ガス・水道の料金合わせて年間8万強も安くなるのはありがたいです。
食洗器はガス式を使った経験がありませんが、料金は電気式よりも安く済むのでしょうか? ガスはパワーがあるので割高かと思いましたがちょっと意外でした。 |
4:
匿名さん
[2024-12-24 14:22:09]
55%が1か月の食費で5000円以上の値上がり実感
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000979.000008895.html こう答えている人がいるので、年間8万円安くなるのはありがたいです。 1か月5,000円なら年間6万円ですもんね。 電気代でその分をカバーできたらいいように思います。 |
5:
匿名さん
[2025-01-18 21:37:01]
うちなんて、数年前どころか1年前くらいと比べてもおかずの数がグッと減っている気がします。数字で計算してはいないけれど。。。食べたいものを買うというより、安くなったものを買う感じ。かなり、すべての値上がりがきつい感じです。しかも、光熱費もグンと上がっていくじゃないですか。そうなると、光熱費がこれだけ浮くのはありがたいことだと思います。大事なポイントのひとつですね。
|
6:
匿名さん
[2025-02-07 14:15:08]
値上がり、厳しいです。
まずお米が高くなりました。そして卵が高くなりました。 納豆や豆腐などがそのままなのはありがたいですけど。 外食費も値上がり。 光熱費って、どうやったら節約できるのかと思います。暖房をきって風邪ひいてしまうと節約の意味がないので、無理せず節約できるならいいですよね。 |
スッキリとした落ち着きのあるデザインは大人っぽい雰囲気を感じます。
家計にやさしい設備がウリのようです。
年間で最大85,420円お得になるという計算例が興味深いです。
完成済みなので現地モデルルームで即入居可なのは、何かと楽だと思います。