大英産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク朝倉街道駅グラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. 石崎
  6. サンパーク朝倉街道駅グラッセってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-11-27 09:06:53
 削除依頼 投稿する

サンパーク朝倉街道駅グラッセについての情報を希望しています。
公式URL:https://sunpark-mansion.com/chikushino/

所在地:福岡県筑紫野市石崎1丁目204-1、204-12、204-16、204-17、204-18(地番)
交通:西鉄朝倉街道駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:63.96平米~84.41平米
売主:大英産業株式会社
施工会社:株式会社川口建設
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-01-10 11:20:21

現在の物件
サンパーク朝倉街道駅グラッセ
サンパーク朝倉街道駅グラッセ
 
所在地:福岡県筑紫野市石崎1丁目204-1(地番)、福岡県筑紫野市石崎1丁目11番23(住居表示)
交通:西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩6分 (480m)
総戸数: 40戸

サンパーク朝倉街道駅グラッセってどうですか?

No.1  
by マンション検討中さん 2023-01-10 12:20:06
急行停車駅の朝倉街道とJR天拝山駅へのダブルアクセス、イオンとゆめタウンへのダブルアクセス、立地はいいですね。検討候補の一つです。
No.2  
by eマンションさん 2023-01-10 15:07:31
コンビニがすぐそばで道路の向かいにドラッグコスモス、500mほどのところにスーパー2店舗ありますね。市役所やジーユーなども近くで好立地。
No.3  
by 周辺住民さん 2023-01-12 08:00:15
近くに消防署や大学病院など大きな病院がいくつもあるので、昼夜、救急車や消防車の音が頻繁に聞こえるかもですね。現地でお確かめください。
No.4  
by 通りがかりさん 2023-02-12 21:02:57
40戸に対して200件以上の問い合わせがきてるみたいですね。
価格と、今後の売れ行きが気になります!
No.5  
by 名無しさん 2023-02-12 22:55:34
11階建てなんですね。
14階建にしてもすぐ売れそうだと思うけど。
No.6  
by マンション掲示板さん 2023-02-13 06:31:23
優先見学会の予約が公式webからのみなのは資料請求の時点で見込み客が一定数以上いたからなんだろうな。
No.7  
by まだ 2023-02-17 13:28:27
>>4 通りがかりさん
何情報?
No.8  
by eマンションさん 2023-02-17 14:50:42
公式HPのinformationのところにある2023.01.31の優先見学会ご予約受付開始のお知らせのリンク先に記載がある。
No.9  
by 買い替え検討中さん 2023-02-19 06:38:45
すぐ近くにローソン、ほっともっと弁当、GU、市役所、病院、消防署、税務署がある。JR天拝山駅にも西鉄朝倉街道駅にも近く、高速道路筑紫野インターも5分で行ける。イオンは徒歩10分くらい。だけど、交通量が多く、小学校への通学路が心配、中学校は遠い。近くに公園や、憩いの場所は皆無。低地なので大雨の時は心配。病院や消防署のサイレンは頻繁に聞こえる。だから、ファミリー層には不向きかな。
No.10  
by マンション掲示板さん 2023-02-19 07:36:29
官民問わず開発が行われるエリアで周辺環境、地価が変動しやすい。開発が限られる住居系エリアとの大きな違いで利便性、リセールを考える人向き。
No.11  
by マンション検討中さん 2023-02-25 09:06:36
>>10 マンション掲示板さん
利便性はいいですよね。リセールは筑紫野市なので期待できませんが。
私は小さい子供が多いマンションは苦手なので、こちらのマンションが候補にはいってます。

No.12  
by マンション検討中さん 2023-02-25 13:06:54
利便がかなり良いですね
No.13  
by マンション掲示板さん 2023-02-25 17:50:56
消防署や病院のすぐそばですが、サイレンの音は気になりませんか?
No.14  
by マンション検討中さん 2023-03-12 11:38:51
小学校は近いし、中学校は少し遠いが問題ないレベルですね。場所はちょうど博多と筑後の分水嶺(希少土地)にあたるので水害はないでしょう。狭くていいので3千万円くらいなら買うのですが、ないのが残念です‥すぐ完売するでしょう。
No.15  
by マンション検討中さん 2023-03-13 20:36:31
>>14 マンション検討中さん
ここは、一番安くていくらですか?
No.16  
by マンション検討中さん 2023-03-16 00:46:48
向きは少し気になりますが駅近2way平置駐車場は理想ですよね。
4階あたりまで電線がバルコニー側すぐに見えるのでそこも気になりますよね。
あとは値段ですよねー
No.17  
by 検討板ユーザーさん 2023-03-16 12:44:18
交通量の多い道路に囲まれているので、子どもを育てる環境としては危険かな
No.18  
by 口コミ知りたいさん 2023-03-19 20:49:55
>>17 検討板ユーザーさん
それ言うとマンション住めないね

No.19  
by マンション検討中さん 2023-03-30 18:04:03
目の前にコスモス、近くにマルキョーがあるので今と比べたら飲食費が月に数千円抑えられそうなのはいいですね。管理費くらいペイ出来るかも。
No.20  
by ご近所さん 2023-04-15 20:06:57
この辺りはマンションが無計画に乱立している感じです。土地も低いので浸水が心配な区域です。
No.21  
by マンション検討中さん 2023-04-15 20:41:12
アルバガーデンと迷うなあ、、
No.22  
by 名無しさん 2023-04-15 21:04:23
過去のコメントにあるように、ここは分水嶺(希少土地)でハザードマップを見ても問題ない。
No.23  
by 匿名さん 2023-04-16 18:30:49
>>22 名無しさん
近くのオーヴィジョン筑紫野のスレではマンションロビーが完遂したて書いてありますよ?
No.24  
by 匿名さん 2023-04-16 18:34:46
>>22 名無しさん
あ、完遂ではなく完水です。
No.25  
by 通りがかりさん 2023-04-16 18:40:01
>>24 匿名さん
2019年オーヴィジョン筑紫野ロビーが冠水したなら、サンパーク朝倉街道周辺道路も心配ですね
No.26  
by 匿名さん 2023-04-16 19:58:22
購入希望者は確認すべきだと思いますが、筑紫野市のハザードマップの「想定しうる最大規模の降雨による区域(L2)」でも問題はなさそうですね。

そもそもそんなに危険なら市役所も移転してこないでしょう。百歩譲って問題があっても対策本部になるような公共施設周辺は優先的に対策がとられますよ。

もしそれでも心配なら特注で災害に強い一戸建てをお勧めします。
No.27  
by マンション検討中さん 2023-05-26 09:49:54
売れ行きはどうなのでしょうか。第1期で10邸売れたみたいだけど。
情報持っている方いらっしゃいますか。
No.28  
by 買い替え検討中さん 2023-05-27 12:52:51
第1期10邸ご成約というチラシがホームページに載っていますので、そうなんでしょうね。
この辺りの道路は水没地域ですし、病院や消防署のサイレンの音も気になりますし、私はアウトオブ眼中ですね。
No.29  
by マンコミュファンさん 2023-05-28 04:24:50
>>28 買い替え検討中さん
目の前の道路は水没地域外がですが、、、
確かに天拝山方面にいけば「道路は」水没しますけどね

でも道を選べば問題ないですし非常に稀です
以前水没した時に近くを走りましたが道路を走る以前に渋滞がひどいし、そんな大雨の中運転するのはもっと危険ですけどね。
あとは筑紫野警察へ抜けるアンダーパスは構造上まずはじめに水没しますね(それも稀ですけどね
それらの方面にいく人にとっては不便ですね
でも道路を選べばまず問題ないです。

経験則的にはサイレンは慣れますよ。
というか福岡都市部は飛行機音、西鉄、JR沿線は電車音があるのでもっと郊外に行かないと音問題は付きまとうのであまり神経質なられない方が良いかと、、、
No.30  
by ご近所さん 2023-07-02 08:29:08
ここ、大きな道路に挟まれた三角土地です。水没危険区域です。小学校も中学校も通学路が危険すぎます。交通の便はいいと思います。
No.31  
by 匿名さん 2023-07-02 08:53:01
>>30 ご近所さん
職場近くです。
水没危険区域の根拠は?
26さんがいうように自治体の出したハザードマップでは区域外ですが?

三角土地などの事実の中にさらっと嘘を混ぜないでください。
もし根拠がなく思い込みなら虚偽や悪質に感じちゃいますよ。
天拝山駅周辺(ハザードマップでもアウト)とアンダーパス(構造上仕方ない)は水没の危険があるのは同意しますがここは区域ではないですよ。
ましてや市役所の前ですからね。
ここが危険区域内なら推進、承認した市長や市議会議員にとって大問題ですよね。
No.32  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-10 12:04:03
>>29 マンコミュファンさん
今日は冠水したんですかね?
No.33  
by 匿名さん 2023-07-10 14:30:10
駐車場は全て平置きですね。40区画44台(使用料:4,500円~9,000円)。
周辺地域は無論、此の物件の敷地のGL(地盤面の高さ)と排水構造・能力は要チェック。
No.34  
by 周辺住民さん 2023-07-29 21:23:01
>>32 口コミ知りたいさん
当日、この辺りは通っていませんのでわかりませんが、隣駅の二日市駅周辺では線路まで冠水していたようですね。
No.35  
by マンション検討中さん 2023-07-31 09:08:52
>>34 周辺住民さん

二日市周辺に所構わず書かれているようなので一応、マジレスします。
元からここはハザードマップから見ると内水氾濫想定区域ですね。というか実績があるとハザードマップに書いてます。

というわけでここの物件どうこう以前にハザードマップがしっかり作られていいるという証左になっています。
No.36  
by 匿名さん 2023-08-05 15:11:20
>>34 周辺住民さん
エイルマンション二日市駅前にもオーヴィジョン二日市駅にも同じ写真貼り付けて、よっぽど暇なん?
No.37  
by 坪単価比較中さん 2023-08-05 22:54:02
>>36 匿名さん
とても参考になる投稿だと思いますよ。これは営業マンが積極的に言わない情報ですからね。
No.38  
by 口コミ知りたいさん 2023-08-05 23:16:33
>>37 坪単価比較中さん
二日市~朝倉街道の西鉄沿線沿いはどこもこんな感じですよ。言われなくても分かる話
No.39  
by マンション掲示板さん 2023-09-11 00:10:26
ハザードマップをエイルマンション二日市駅前と比べたら、こっちの方が絶対に安全ですね
No.40  
by マンション検討中さん 2023-09-11 18:44:54
買いだと思います。
No.41  
by ご近所さん 2023-09-11 21:14:07
現在の売れ行きはどうなんでしょうか
No.42  
by eマンションさん 2023-09-12 06:20:59
一番広いDタイプは完売しているぽいね。
No.43  
by マンション検討中さん 2023-12-02 11:42:41
Dタイプ残り2戸でした!Bも残り少ないみたいです!
No.44  
by 通りがかりさん 2023-12-16 07:18:26
裏にファーネスト朝倉街道もできるみたいですね!
No.45  
by 通りがかりさん 2024-01-01 15:12:11
>>44 通りがかりさん
朝倉街道駅徒歩3分くらいにエストラストのマンションもできるみたいですね!朝倉街道駅周辺マンションラッシュですね
No.47  
by 通りがかりさん 2024-04-19 19:30:48
現在の売れ行きはどうなんでしょうね
Bタイプは次期分譲となってしまいましたが
No.48  
by 通りがかりさん 2024-04-19 22:07:48
サンパーク二日市駅グラッセとかオーヴィジョン朝倉街道駅前とか、筑紫野市も新築分譲マンション増えてますねー
No.49  
by 匿名さん 2024-04-19 22:13:59
最近のオーヴィジョン二日市駅とエイルマンション二日市駅前は引渡し約2ヶ月前には完売してますからね。サンパーク朝倉街道も完売するんでしょうか、、
No.50  
by 評判気になるさん 2024-04-20 16:39:40
白木原、下大利も上がりましたし、どんどん南へ下がってきてますね。
No.51  
by マンション検討中さん 2024-04-20 23:25:58
サンパーク、残り少ないみたいですね。
新たに建設予定のオーヴィジョンも気になりますが、駐車場が全戸分ないことがネックです。
No.52  
by 名無しさん 2024-05-28 15:59:30
ガラスフィルム業者に頼む人いますか?
オプション価格予想以上に高い……
No.53  
by 通りがかりさん 2024-06-08 21:27:28
残り4戸ですかね
近くにファーネストやオーヴィジョンもあり、これから建設される物件が重なってるので中々完売とはならなそうですね
No.54  
by 匿名さん 2024-06-13 15:42:20
>>53 通りがかりさん

オーヴィジョン朝倉街道駅前は高すぎて比べる対象にならない
No.55  
by マンション検討中さん 2024-06-14 02:46:06
>>54 匿名さん
この辺りの月極駐車場事情はどうなんでしょうか。
オーヴィジョンは価格もですが、駐車場台数が戸数分ないのがネックです…
一台借りることできても、もう一台は月極借りないといけない…
No.56  
by マンション検討中さん 2024-06-14 11:29:30
>>55 マンション検討中さん
それなら、サンパーク二日市駅グラッセはいかがでしょうか?駐車場台数多いですよ!!
No.57  
by マンション検討中さん 2024-07-04 12:29:27
残り4部屋
No.58  
by 匿名さん 2024-07-11 20:21:51
>>57 マンション検討中さん

なかなか売れないようですね
No.59  
by 検討板ユーザーさん 2024-07-29 10:38:00
周辺マンションのスレッドが活発じゃないからってここのスレッドに遊びに来てるやつがいるな
他のマンション営業したり、サンパーク下げたりすんのはやめような

No.60  
by マンコミュファンさん 2024-07-30 00:15:16
残り1部屋
No.61  
by マンコミュファンさん 2024-07-30 04:19:33
修正
残り3部屋
No.62  
by 匿名さん 2024-11-17 10:14:50
あと2戸という状況ですが、まだ年内入居が間に合う状態なんですね。
審査がサクサクいけば…ということになるかと思いますが。
現状では、とりあえずどういう物件なのかを確認してから決断できるのは大きいと思います。
共用部の雰囲気を見れば、どういうかんじなのかはなんとなくうかがい知れることもあるでしょうから…。
No.63  
by 匿名さん 2024-11-27 09:06:53
完売

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる