株式会社日本エスコンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 東海岸南
  6. レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-14 12:18:58
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南についての情報を希望しています。
憧れの湘南ライフですね!
マスタールーフテラスが付いた部屋もあるようです!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/chigasaki31/index.html

所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2丁目9340番3他5筆(地番)
交通:JR東海道本線・上野東京ライン・湘南新宿ライン・相模線「茅ヶ崎」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95平米~120.19平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【タイトルと本文から(仮称)を削除しました。2023.3.10 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-10 11:17:35

現在の物件
レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南
レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2丁目9340番3(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩15分
総戸数: 31戸

レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?

41: マンション比較中さん 
[2023-04-14 14:57:48]
1F 2F は、まさに真正面が戸建てで、一中通り側から2戸だけ正面が抜けるようです。
ただ、3Fのルーフバルコニーは羨ましいですね~
42: 名無しさん 
[2023-04-14 17:25:08]
>>41 さん

>>41 マンション比較中さん
やはりいずれ貸し出すか、売却するにしても、資産価値としては、3階ですね。
ただほぼ億ションに近いので、売却できるかどうか悩みどころです

43: 匿名さん 
[2023-04-14 17:26:49]
>>41 さん

>>41 マンション比較中さん
やはりいずれ貸し出すか、売却するにしても、資産価値としては、3階ですね。
ただほぼ億ションに近いので、売却できるかどうか悩みどころです

44: 匿名さん 
[2023-04-17 22:03:16]
仕様がチープなのが気になります。
この値段でこんなもんでしょうか?
もう売れてしまいましたがお隣の標準の方が仕様はよいのかな?
45: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 07:59:30]
>>44 匿名さん
どんな点がチープだと感じられましたか?
46: 坪単価比較中さん 
[2023-04-18 22:26:35]
東海岸南で、数年以内に同じような規模のマンション建設予定とか土地ってありそうですかね?
47: 契約済みさん 
[2023-04-19 17:05:46]
>>46 坪単価比較中さん
市に届け出は出てないので少なくとも2年はないですね、今のところ
48: 坪単価比較中さん 
[2023-04-20 00:14:18]
>>47 契約済みさん
なるほどです!ありがとうございます!
49: 坪単価比較中さん 
[2023-04-20 10:23:39]
日神不動産の営業電話がしつこいし、礼儀ないし、あそこ買わなくて良かったわ。
50: 坪単価比較中さん 
[2023-04-20 12:34:23]
南向きタイプも北向きタイプも、この建物の場合は内廊下だから、
バルコニーの窓開けて玄関側との風通しっていうのができないんですかね?
内廊下に住んだことないから想像つかないです。おわかりになる方いますでしょうか?
51: 評判気になるさん 
[2023-04-21 23:52:41]
>>49 坪単価比較中さん

日神不動産の非難も有りますが、私が内見行った時担当の方は非常に親切で丁寧でしたー。その後も、営業電話がしつこいなんて思った事ないですね。この投稿はレジェイドの販売の方ですかね、非難より建設的にこの物件の良し悪しを語りたいですね
52: マンション検討中さん 
[2023-05-01 12:56:43]
金額がはっきりしないので検討止まりでしたが、
プランがよくないですね、ほとんどが居室リビングインタイプで
早々に撤退しました。設計者は何も考えなかったんですかね。
それと、週末のルーフバルコニー同士の状況も気になりましたし。
53: 購入経験者さん 
[2023-05-01 19:21:58]
この近辺の賃貸(アパート、一軒家)と比較して、いろいろ考えて、ここのマンションの絶対的メリットってなんでしょうか?(全体的になんかイマイチなんですよね)

24時間ゴミ捨てOK?これは大きいかな

床暖房?まあ良いですね

あと特に目立ってないような気が・・・

みなさんどうお考えでしょうか?

マンション販売?設計?側の方ももっと絶対的な売り文句、メリットみたいなの新たに前面にだしてほしいです(完成までにまだ間に合うなら実行してほしい!)
54: 匿名さん 
[2023-05-01 23:36:19]
>>53 購入経験者さん
なんといっても、駅からは徒歩15分ではありますが第一種建築地域でありながら、鉄砲通りと一中通り交差点にあり、コンビニ、スーパー おしゃれで美味しい個人飲食店も近くにあり、ヴェレーナに比べても大変便利な場所である事

風通りは少々気にはなりますが、ホテルライクな冷暖房管理の内廊下であること

旧スポーティフ跡地で何となくオシャレな感じだし、一階店舗にもスポーティフが入る予定らしい
モデルルームからも茅ヶ崎らしさを感じられる

近くの新築マンションも色々考えましたが、やはり茅ヶ崎に住むなら、リジェイドが一番かなあ…と
56: 管理担当 
[2023-05-02 15:57:30]
[No.55と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
57: 評判気になるさん 
[2023-05-02 17:12:32]
価格について、この辺り東海岸南では、適正価格といえるでしょうか?詳しくわからなくて、高すぎる設定なのかどうなのかお分かりになるかたいますでしょうか?

コロナ禍になってリモートワークが増えて湘南エリアは賃貸も上がってるみたいですが、もうコロナも落ち着いてきたようなので、値下がりするんですかね?
58: eマンションさん 
[2023-05-05 02:31:53]
こちらの立地、大地震が起きた時の津波の被害は大丈夫なのでしょうか?海抜は7.1mのようですが、、、
59: ご近所さん 
[2023-05-05 08:04:46]
高いけど、明和も日神も1億超えの物件は売れ残るので値下げを待って買うのがいいと思いますよ。資産価値どうこうを茅ケ崎の物件に求めるのはナンセンス!
60: 販売関係者さん 
[2023-05-05 08:06:23]
>>58 eマンションさん
津波がきたら来た時という気構えで住まれることをお願いします。
61: マンション検討中さん 
[2023-05-05 22:35:34]
>>59 ご近所さん
1億以下のプランは値下げ待ちを期待できそうでしょうか?
5月の販売開始と同時にほとんど売れるなんてことありそうでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる