埼玉県の中では人気な方だと思いますが実際に住んでみるとどうですか?
教育環境や治安など住環境について気になります。
[スレ作成日時]2023-01-09 18:28:58
注文住宅のオンライン相談
川口市ってどうですか?
51:
マンション掲示板さん
[2023-01-12 22:59:03]
|
52:
検討板ユーザーさん
[2023-01-12 23:02:04]
|
53:
名無しさん
[2023-01-12 23:04:13]
東京でマウント取るのはさすがにダサ過ぎるからやめよう
|
54:
匿名さん
[2023-01-12 23:07:34]
大宮より池袋新宿の方が近いんだから大宮行く必要ないよな。大宮や浦和には興味が全く持てない。勝手に敵視されてもねって感じ。
|
55:
検討板ユーザーさん
[2023-01-12 23:08:53]
埼玉=中国人密集地帯のイメージ作っちゃってるからしゃーない
|
56:
検討板ユーザーさん
[2023-01-12 23:08:53]
現実を認めないとなwww
|
57:
まさるさん
[2023-01-12 23:09:16]
|
58:
マンション検討中さん
[2023-01-12 23:11:54]
市のキャッチコピーが「ほぼ東京」
本当市長がクソだよな |
59:
eマンションさん
[2023-01-12 23:12:06]
|
60:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 23:12:08]
川口って東京から近い自慢しかできないんだよな
|
|
61:
名無しさん
[2023-01-12 23:14:41]
浦和=埼玉の中で自分だけが東京並みと勘違いしてる田舎者
大宮=自分こそが最強の埼玉人と思っている田舎者 川口=外人とチンピラと駅前のタワマンに少しの東京人 |
62:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 23:17:14]
|
63:
匿名さん
[2023-01-12 23:18:47]
東京に近いこそが正義。埼玉県民はイオンで過ごしててね。
|
64:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 23:19:23]
東京都が凄い施策を発表してたけど子育て世帯から支持ゼロの川口は影響ないかな?
|
65:
検討板ユーザーさん
[2023-01-12 23:20:37]
いくら東京に近くてもダサイタマ
|
66:
名無しさん
[2023-01-12 23:21:15]
外国人減らさないとこのままだと川口は本当に悲惨なことになる
|
67:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 23:24:24]
|
68:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 23:27:40]
|
69:
匿名さん
[2023-01-12 23:28:17]
中華系の半グレも川口に進出してる
|
70:
通りがかりさん
[2023-01-12 23:29:04]
|
71:
匿名さん
[2023-01-12 23:33:22]
|
72:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 23:34:02]
|
73:
周辺住民さん
[2023-01-12 23:38:33]
東京近隣でも川崎、浦安、船橋は色々あるのに川口は中国人が多いだけ
どうしてこうなった |
74:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 23:38:38]
|
75:
マンション検討中さん
[2023-01-12 23:39:49]
|
76:
名無しさん
[2023-01-12 23:40:21]
|
77:
マンション検討中さん
[2023-01-12 23:46:17]
>>73 周辺住民さん
基本的に田舎に行けば行くほど外国人が少ない、逆に都会で栄えれば行くほど外国人が多い傾向がある、ごく自然のことだよ。東京湾岸エリアのタワーマンは3割ぐらい中国人の富裕層が買っていると言われているよな。 |
78:
マンション掲示板さん
[2023-01-12 23:47:58]
川崎に勝てないのは仕方ないけど船橋にも街として完敗してるのは何でだろ
|
79:
通りがかりさん
[2023-01-12 23:50:10]
川口の人達ってどこに住んでるか聞かれた時に正直に川口って答えてるの?
恥ずかしくて答えられないと思ってたけど |
80:
名無しさん
[2023-01-12 23:54:43]
いくら外国人移民を肯定してもイメージは変わらないから無意味よ
川口といえば中国人らがめっちゃ多く住んでる所ってイメージになっちゃった それも都心に住んでる裕福層ではない外国人がね 風俗街時代の方がはるかにマシだった |
81:
通りがかりさん
[2023-01-12 23:56:40]
ベトナム人もかなり多いだろ
貧困層の外国人で成り立つ街が川口だね |
82:
口コミ知りたいさん
[2023-01-13 00:01:46]
|
83:
マンコミュファンさん
[2023-01-13 00:04:43]
|
84:
検討板ユーザーさん
[2023-01-13 00:05:48]
埼玉県の中でもイメージだけなら川口が一番悪いんじゃない?
|
85:
検討板ユーザーさん
[2023-01-13 00:08:28]
金がないから川口を選ぶしかなかったので東京に近いことをアピールし続ける人生
なんて虚しいんだ |
86:
匿名さん
[2023-01-13 00:11:43]
|
87:
検討板ユーザーさん
[2023-01-13 00:12:08]
川口 = ぼったくりバー
これが正しいと思う |
88:
口コミ知りたいさん
[2023-01-13 00:14:14]
日本でマイホームを夢見る中国人のIT技術者。
技能実習生にふるさとの味を食べさせるベトナム人元留学生。 解体現場を支えるクルド人。 こんな風になりたい自治体は日本全国で川口以外に無いだろうな |
89:
通りがかりさん
[2023-01-13 00:17:05]
|
90:
匿名さん
[2023-01-13 00:23:38]
歌舞伎町化する西川口、コロナ禍で中国マフィアの進出が加速
https://nikkan-spa.jp/1688498 |
91:
まさるさん
[2023-01-13 01:13:21]
>>90 匿名さん
はて西川口は厳しいものの川口東川口安行鳩ヶ谷などは住んでみたらかなり住みやすい町ですな。 |
92:
通りがかりさん
[2023-01-13 01:36:04]
川口に住むなら戸田の方がマシ
|
93:
匿名さん
[2023-01-13 02:05:38]
ここに出てくる川口市って、川口駅や西川口駅近辺のことでしょ?
東川口や新井宿、鳩ケ谷なども川口市だけど、どうなの?もちろん田舎で繁華街よりは不便だろうけど、その分治安が良いとか騒がしくないとかもあると思うけど。 まぁ、埼玉なのに「ほぼ東京」ってちょっと東京への憧れ感丸出しだけど(笑)、金無いのに無理して東京住むよりは良いんじゃない?東京に近いくらいで優越感だされてもどうかと思うが・・・ 外国人だろうがちゃんと働いて平均以上に生活している人なら治安も問題ないだろうし。逆に日本人でも所得の低い連中は犯罪率高いから。 |
94:
匿名さん
[2023-01-13 08:02:31]
|
95:
eマンションさん
[2023-01-13 08:12:35]
昔は船橋と川口は同列のイメージだったが随分差が開いたな
勿論船橋の方が上 |
96:
通りがかりさん
[2023-01-13 08:16:33]
治安が川崎レベルに悪いんじゃないかと心配される川口ってどんだけイメージ悪いんだよ
|
97:
eマンションさん
[2023-01-13 08:21:16]
>>93 匿名さん
SR沿線はまさるしか興味がないんじゃね。 マンション相場相当の利便性や住みやすさだと思うけどな。伸び代とか夢見てるやつもいるけどマンション相場ってのはそれらを既に織り込んでる。 車は必須だから運転できないやつが住むと詰む。 |
98:
マンコミュファンさん
[2023-01-13 08:23:31]
|
99:
口コミ知りたいさん
[2023-01-13 08:34:00]
そもそもは東京都墨田区生まれだったが、7歳の頃に埼玉県へ引っ越し「東京から、とんでもないとこに行っちゃったな」と、子どもながら“絶望”したことを明かした。
その理由の一つが埼玉人の「屈折したプライド」。古市は「埼玉って特に南部の人って、東京に近いことを唯一の心の拠り所にしている」 「川口だったら“東京24区”って言ってみたりとか、やたら東京の近くをアピールする」と説明した。 埼玉県出身のMC、堀尾正明(64)は、一部の発言を認めつつ「でも、いい所もあるでしょ? 逆にいい所ってのを教えてくださいよ」と埼玉否定をした古市に食い下がったが、 「逆にあります? 埼玉のいい所って」と返され撃沈。「自慢できる観光地もないし、自慢できる食事もない」と、笑顔で追い打ちをかけられた堀尾だったが、古市を納得させる反論はできなかった。 さらに古市はパスポートを取得した際、本籍が埼玉にあるため、1ページ目の本籍地の欄に“SAITAMA”と書かれたことが嫌で、「東京って書かれたかった」と本音を漏らした。この古市の徹底した埼玉嫌いに、他の出演者からは「いいじゃないですか」とあきれ声も上がっていた。 |
100:
マンコミュファンさん
[2023-01-13 09:22:31]
>東京に近いことを唯一の心の拠り所にしている」
>「川口だったら“東京24区”って言ってみたりとか、やたら東京の近くをアピールする」 このスレ通りだな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
川口市民にとって大宮より都内に通いやすいわ、東京と比べ大宮は正真正銘の田舎だよw