埼玉県の中では人気な方だと思いますが実際に住んでみるとどうですか?
教育環境や治安など住環境について気になります。
[スレ作成日時]2023-01-09 18:28:58
注文住宅のオンライン相談
川口市ってどうですか?
61:
名無しさん
[2023-01-12 23:14:41]
|
62:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 23:17:14]
|
63:
匿名さん
[2023-01-12 23:18:47]
東京に近いこそが正義。埼玉県民はイオンで過ごしててね。
|
64:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 23:19:23]
東京都が凄い施策を発表してたけど子育て世帯から支持ゼロの川口は影響ないかな?
|
65:
検討板ユーザーさん
[2023-01-12 23:20:37]
いくら東京に近くてもダサイタマ
|
66:
名無しさん
[2023-01-12 23:21:15]
外国人減らさないとこのままだと川口は本当に悲惨なことになる
|
67:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 23:24:24]
|
68:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 23:27:40]
|
69:
匿名さん
[2023-01-12 23:28:17]
中華系の半グレも川口に進出してる
|
70:
通りがかりさん
[2023-01-12 23:29:04]
|
|
71:
匿名さん
[2023-01-12 23:33:22]
|
72:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 23:34:02]
|
73:
周辺住民さん
[2023-01-12 23:38:33]
東京近隣でも川崎、浦安、船橋は色々あるのに川口は中国人が多いだけ
どうしてこうなった |
74:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 23:38:38]
|
75:
マンション検討中さん
[2023-01-12 23:39:49]
|
76:
名無しさん
[2023-01-12 23:40:21]
|
77:
マンション検討中さん
[2023-01-12 23:46:17]
>>73 周辺住民さん
基本的に田舎に行けば行くほど外国人が少ない、逆に都会で栄えれば行くほど外国人が多い傾向がある、ごく自然のことだよ。東京湾岸エリアのタワーマンは3割ぐらい中国人の富裕層が買っていると言われているよな。 |
78:
マンション掲示板さん
[2023-01-12 23:47:58]
川崎に勝てないのは仕方ないけど船橋にも街として完敗してるのは何でだろ
|
79:
通りがかりさん
[2023-01-12 23:50:10]
川口の人達ってどこに住んでるか聞かれた時に正直に川口って答えてるの?
恥ずかしくて答えられないと思ってたけど |
80:
名無しさん
[2023-01-12 23:54:43]
いくら外国人移民を肯定してもイメージは変わらないから無意味よ
川口といえば中国人らがめっちゃ多く住んでる所ってイメージになっちゃった それも都心に住んでる裕福層ではない外国人がね 風俗街時代の方がはるかにマシだった |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大宮=自分こそが最強の埼玉人と思っている田舎者
川口=外人とチンピラと駅前のタワマンに少しの東京人