株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「HARMO CITI (ハルモシティ)って、どうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市
  4. 此花区
  5. 春日出南
  6. HARMO CITI (ハルモシティ)って、どうでしょう
 

広告を掲載

エルモさん [更新日時] 2024-06-29 23:39:03
 削除依頼 投稿する

ハルモシティというマンション計画について語りましょう。
プレサンスと聞くと、投資用ワンルームマンション、というイメージですが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.pressance-group.jp/ksd294/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154396


売主:株式会社プレサンスコーポレーション・信和不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:信和コミュニティ株式会社

名称:ハルモシティ
所在地:大阪市此花区春日出南三丁目104番(地番)
交通:JRゆめ咲線「安治川口」駅 徒歩4分
地域・地区:準工業地域、準防火地域、此花西部臨海地区地区計画
地目:宅地
敷地面積:5,843.54m2
建築面積:2,160.49m2
建築延床面積:24,654.52m2
容積率:365.94%(法定383.15%)
建蔽率:36.98%(法定60%)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:294戸
建築確認番号:KKK02203867(2022年12月13日)
私道負担:なし
自転車置場:593台月額使用料未定
ミニバイク置場:55台(屋内平面式)(内来客用3台)月額使用料未定
バイク置場:7台(屋内平面式)月額使用料未定
駐車場:209台【屋外機械式120台・屋内平面式2台・エレベーターパーキング84台・屋外平面式2台・車椅子用1台(内来客用3台)】月額使用料未定
分譲後の権利形態:敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態:区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(日本管財住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託
管理員の勤務形態:通勤
建物の建築年月:2025年5月下旬
引き渡し可能年月:2025年7月下旬
事業主(売主):信和不動産株式会社
事業主(売主):株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
設計・監理:株式会社現代綜合設計
構造設計・監理:株式会社ティーエムエッチ、株式会社ルート構造設計事務所
施工:南海辰村建設株式会社
管理会社:信和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2023-01-08 19:28:53

現在の物件
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南三丁目104番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩4分
価格:2,990万円~4,880万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:60.34m2~87.67m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 294戸

HARMO CITI (ハルモシティ)って、どうでしょう

361: 通りがかりさん 
[2024-04-26 18:15:18]
すみません。話変えてしまいますが、金剛山であった事件の此花区の中学生ってこのエリアの学校区ですか?
362: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 21:43:35]
このマンションにけちをつけてる人に聞きたいけど、具体的にどのマンションを買うのが正解ですか?具体的なマンション名を教えてください
363: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 23:17:31]
>>360 マンコミュファンさん

言いたいことはわかるが文章が気になるなwww
5~10年って言うかな?えらいアバウトなスパン。
こういうの信憑性なくなるから、、
私個人の意見なら別の人も個人の意見じゃない?
間違いというか、捉え方が違うだけだろ?
大丈夫なら住めばいい。
最後の一文は余計だわ。落ち着こう。
364: マンコミュファンさん 
[2024-04-27 03:37:27]
たまたま、上の方にあったので入ってみました。
板マン、タマワン関係なくどこもマンションって中々死ぬまで住まないんですよ
皆んな40年50年住んだらもう老人ホームになる。
初めて買う時って永住目的って思うんですよね。
でも離婚や転勤や隣人とトラブル等で70%位で売却する時が来ます。売却価格が購入時より凄く下がると後悔しませんか?売却時に需要が高いエリアなら高く売れます。
この物件が数年後下がるかどうかなんて分からないです。人口増えて上がるかもしれません。
価格が高いから良いとも限りません、ただ価格だけで判断せず高い買い物なので最悪の場合を考えてもいいとは思います。
365: マンコミュファンさん 
[2024-04-27 06:54:43]
>>361 通りがかりさん

安治川口の事件だと大阪アルカリ事件が一番有名ですね。はじめての公害事件判例だからずっとこのエリアの地歴として論文や過去の事件簿、歴史の話など、何かで必ず掘り起こされているので、この地域最大のマイナス要因ではないでしょうか?しかもこのマンションの目と鼻の先の場所ですから避けられない地域印象になりますね。今では考えられない工場汚染は明治、大正、昭和と長い期間続いてきた日本の悪しき過去。建築期間が長いとの書き込みもありましたが土壌問題も関係している可能性も高いかもしれませんね。マンションの場所は解消していると思いますが周辺の工場はそこまで厳しい法律が課せらず土壌汚染の上に建設されていたり、古い工場だとそのまま残っているかもしれません。
印象の強い地歴や、大阪アルカリ事件のように初ものの事件のある地歴など、これから先まで残る地歴があるのはリセールには向かないことが多いので、永住まで考えて購入することは間違いではないと思います。
366: マンション検討中さん 
[2024-04-27 08:42:04]
用途地域に、準工業地域、準防火地域、此花西部臨海地区地区計画とありますが、なんか関係ある土地なんですか?

367: マンコミュファンさん 
[2024-04-27 09:08:57]
>>363 マンコミュファンさん
5~10年、具体的な年数書くと個人情報になるので幅を持たせて、長い間住んでるということさえ伝わればいいので、そんな事しか突っ込めないような低レベルな話ならもう大丈夫です。
368: ご近所さん 
[2024-04-27 12:12:20]
私はキングスに住んでますが、この物件は正面にあるので気になって、この掲示板を見ています。ここらへんの事を悪く言う人がいますが、目的はなんでしょうか?わざわざ、ここのエリアを悪く言う意味がわかりません。私たちキングス住民全員を馬鹿にされているように聞こえます。そういう人たちは、さぞお高い高額なエリアに住んでいるんでしょうね?気色悪い。
369: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-27 13:04:54]
>>368 ご近所さん

他のマンションの掲示板もこんなもんですよ?
まあここは特別いろいろ言われちゃう要素が多いので目立っちゃうかもしれませんね。
371: マンション検討中さん 
[2024-04-27 23:43:03]
大阪ベイレジデンスとかなり被るんだよな。
慌てて買わなくても値段下げてくるだろうと予想はしてる。
372: 匿名さん 
[2024-04-28 01:06:08]
マンションなんてコンクリの塊でしかないんだから
語るとしても立地と会社位しかないよね
377: マンコミュファンさん 
[2024-04-29 06:12:42]
ハルモシティに隣接するキングスは新築当初は70㎡で2000万前後。コンパクトタイプは2000万以下と、当時も安いエリアとして販売していたようですが、現在のハルモシティと同じ、エリアとしてのネガティブな投稿がとても多いものになっています。10年以上このエリアが良くなっていないことの裏付けなのかと思います。

ハルモシティと圧倒的に違うのはキングスは今で言う阪急阪神不動産が売主。施工も有名ブランドマンションを造る建設会社です。

エリアとして10年以上前から変わっていないので先もあまり変化が期待できないことや、マンションの質や関連会社の評判や人気など、キングスは後者がハルモシティより担保されていますが、ハルモシティでは担保できない。これらのことを考えると、キングスの倍近くする価格でハルモシティを買うことの危うさを感じてしまいます。
378: マンション掲示板さん 
[2024-04-29 07:50:00]
>>367 マンコミュファンさん
あなたのおっしゃるとおり。
あの書き方でその意図が理解できないレベルの人なのでしょう。
363はここに限らずどこにでも顔出してアンチ発言して、買えない鬱憤を晴らしてるだけのつまらない人なので憐れんであげて下さい。
379: 評判気になるさん 
[2024-04-29 08:31:12]
>>378 マンション掲示板さん

居住年数が個人情報になるって投稿を擁護?
そこから憶測での個人批判ですか、、
レベルが低いのがどちらかは分別ある人なら
一目瞭然ですよ、、、
擁護する側って購入者や売り手、近隣住民などハルモシティを良く言いたい立場だと思います。その立場からこういった稚拙な投稿はハルモシティの購入者にとってマイナスにしかならないですよね?わざとですか???

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる