株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「HARMO CITI (ハルモシティ)って、どうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市
  4. 此花区
  5. 春日出南
  6. HARMO CITI (ハルモシティ)って、どうでしょう
 

広告を掲載

エルモさん [更新日時] 2024-06-29 23:39:03
 削除依頼 投稿する

ハルモシティというマンション計画について語りましょう。
プレサンスと聞くと、投資用ワンルームマンション、というイメージですが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.pressance-group.jp/ksd294/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154396


売主:株式会社プレサンスコーポレーション・信和不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:信和コミュニティ株式会社

名称:ハルモシティ
所在地:大阪市此花区春日出南三丁目104番(地番)
交通:JRゆめ咲線「安治川口」駅 徒歩4分
地域・地区:準工業地域、準防火地域、此花西部臨海地区地区計画
地目:宅地
敷地面積:5,843.54m2
建築面積:2,160.49m2
建築延床面積:24,654.52m2
容積率:365.94%(法定383.15%)
建蔽率:36.98%(法定60%)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:294戸
建築確認番号:KKK02203867(2022年12月13日)
私道負担:なし
自転車置場:593台月額使用料未定
ミニバイク置場:55台(屋内平面式)(内来客用3台)月額使用料未定
バイク置場:7台(屋内平面式)月額使用料未定
駐車場:209台【屋外機械式120台・屋内平面式2台・エレベーターパーキング84台・屋外平面式2台・車椅子用1台(内来客用3台)】月額使用料未定
分譲後の権利形態:敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態:区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(日本管財住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託
管理員の勤務形態:通勤
建物の建築年月:2025年5月下旬
引き渡し可能年月:2025年7月下旬
事業主(売主):信和不動産株式会社
事業主(売主):株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
設計・監理:株式会社現代綜合設計
構造設計・監理:株式会社ティーエムエッチ、株式会社ルート構造設計事務所
施工:南海辰村建設株式会社
管理会社:信和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2023-01-08 19:28:53

現在の物件
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南三丁目104番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩4分
価格:2,990万円~4,880万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:60.34m2~87.67m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 294戸

HARMO CITI (ハルモシティ)って、どうでしょう

341: eマンションさん 
[2024-04-21 21:22:31]
>>335
なにかここに関わる会社に恨みでもあるんですか?
あなたの書き込みの方がよっぽど怖いですよ。
342: マンコミュファンさん 
[2024-04-21 21:39:28]
賑やかしもここまでいくと賑やか士になって弁護士や公認会計士のような士業やな
そんなことより、ここのマンションは歩いていけるところにスーパーがないぐらいで特に不便なことはないように思うんだが。病院も歩いていけるところにはないかな。スーパーも病院も自転車か車で行けば済む話なのでそんなに困ることはないように思う。
343: マンション検討中さん 
[2024-04-22 07:05:01]
向かいのマンションてことはキングスか…
築13年で中古価格2500万程とかんがえたら
同地域で4000万で買うのは相当なリスクがあるから前言撤回しとく。325ね
344: 坪単価比較中さん 
[2024-04-22 10:44:46]
将来的にこの辺りは中古相場2,000万円台かと思います。今は新築が販売してくれているおかげで、キングスの私たちはここぞとばかりに中古で販売しています。新築販売がなくなれば、この辺のエリアは人が検討しないエリアだと思い、売却中です。ご参考までに。安治川に住んでるというと凄く嫌になってきてるので。
345: 通りがかりさん 
[2024-04-22 12:23:36]
>>344 坪単価比較中さん

懸命な判断ではないでしょうか。
ここのエリアは元々から人が暮らすことを想定してませんからね。この先も大きな開発も予定されていませんし、住むことに対して明るい未来は見出せないでしょうね。
脱安治川口、頑張ってください。
346: 匿名さん 
[2024-04-24 19:58:22]
>>343 マンション検討中さん

資産価値なんて求めてません。
売却しないんだから中古価格とか関係なし。
いくら価格が落ちようが何とも思いません。
買わずに嫌味しか言わないなら投稿いりません。
347: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 20:20:45]
>>346 匿名さん
それ本当ならかなりやばいですよ
全く気にしないって今の仕事が給料下がっても好きだから生活出来なくても働きますと同じですよ
20年後に離婚やローン払えなくなっても売らないですか?


348: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 20:59:14]
>>347 マンション掲示板さん
未来のライブイベントに何かあっても今このマンションを買うことはそんなにリスクではないと思います。最寄駅からJR大阪駅まで10分は嘘ではないし、ハルモシティ安いかと。清水建設が600億黒字見通しから300億以上の赤字を出してしまう建設業界です。ハルモシティほど安い物件が出てくる未来も不明なのもこの物件に魅力感じるところです。
349: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 07:06:48]
>>347 マンション掲示板さん

その考えも極端だな。何も買えないよ?
350: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 09:15:35]
>>344 坪単価比較中さん
もし本当に売却中ならなぜ自ら価値を下げる投稿をするんですか?日本語もおかしいし、実際キングスの築年数と全体戸数からみて売却中の部屋数は「ここぞとばかり売却してる」と言う割には少ないですよ?
351: 買い替え検討中さん 
[2024-04-25 11:47:22]
>>349 口コミ知りたいさん
全然極端ではないと思いますよ、よくある話です
私もこんなリセール悪いとこ買わない。
352: 評判気になるさん 
[2024-04-25 18:29:36]
>>351 買い替え検討中さん

売ることなんて考えて買ってません!
ここを買う時にまわりの中古も見て、安い地域なんだと思いましたが、新築が欲しかったので、他は高すぎて支払いが出来ないのでここにしました。夫の年収が300万でパートの私と一緒にローンです。元々大阪じゃないのでこの辺りは知らないですが安くて新築が買えたことだけで満足です。
資産価値を気にする人に買ってほしくないです。そんな人達と同じマンションに住むのは嫌です。
353: 評判気になるさん 
[2024-04-26 08:08:59]
この辺りは賃貸相場が低いことから分譲のリセールも見込むことは難しいでしょう。資産価値を度外視している方が好まれているように賃貸、リセールには不向きなマンションということはわかりやすかったです。
実際に近辺を歩きましたが賃貸から東南アジア系の人がひと部屋から大勢出てくるのを目撃し、工場勤務の人達がこの辺りの賃貸のエンドユーザーかと感じました。
悪いことではないのですが資産を度外視した永住を目的にされている方が買うマンションには安くても興味が持てませんでした。資産価値を考えたいのでスルーしたいと思います。
354: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 10:54:17]
近隣住民です。
353>東南アジアがエンドユーザー?賃貸から東南アジア人がぞろぞろ?
長い事この辺りに住んでますがそんな事ないので安心してください(笑)若い家族連れが多いですよ。
355: 買い替え検討中さん 
[2024-04-26 12:01:04]
>>352 評判気になるさん
資産性を考えず購入したんですね。失礼ですが世帯収入から判断して35年ローンですよね。もし20年後に旦那様と離婚されたらどうされますか?
まさかペアローンはされてませんよね?
356: マンション検討中さん 
[2024-04-26 12:55:55]
隣のキングスって新築時2000万前半で売ってて結構長い間売れ残ってましたね
近くに目新しい施設も出来ていない(発展していない)のに物件価格が対して下がっていないのは羨ましいです

10年後も周辺が発展しなかったとして今のキングスの中古価格くらい(新築?1000くらい?)ならまあリスクは少な目かなと個人的には思っています
IR次第で伸び代もありそう(一切期待してない)

小市民な私には住みたいと思える環境の整った物件は価格的に買いづらいので、ここは有力候補ですトホホ
357: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 13:16:05]
>>354 マンコミュファンさん

そうですか?
夜の公園で集まってたり、道で集まってタバコ吸ってたり、集団で自転車で走っていたり、わりと頻繁に見ますよ???
だから何やねん?って思ってますけどね。工場多いから外国人労働者くらいいてるやろ。それが嫌ならお金出して他へ行け。
358: マンコミュファン 
[2024-04-26 14:57:57]
>>357 マンコミュファンさん
どの辺りの話してます?少なくともハルモシティができるエリアでは5年以上住んでてそんな光景見た事ないですよ。見落としレベルがあればすみませんけど。
梅香とか春日出北の方は離れてるしあまり行かないんで知りませんが、このマンション近隣では見た事ないですね。
359: 通りがかりさん 
[2024-04-26 15:55:41]
>>358 さん

ハルモシティあたりってwww
そもそもそっちは人が住む場所がない。
周辺って安治川口駅からハルモシティだと思ってるの?住むとなると生活圏全体が対象でしょ。学校、習い事、食事、買い物、これぐらいは対象にしてエリアの周辺と考えますよね?貨物路線を南にはキングスとハルモシティと工場勤務者しか行かないよ。だから何もない。
360: マンコミュファン 
[2024-04-26 17:25:34]
>>359 通りがかりさん
普通に5-10年住んでて、南で不満なく生活できてるのは私個人の事実です。
体験談として話してるのにそれを間違いのように煽ってくるアナタは何が言いたいんですか?笑
生活圏内でも大きな不満は特に抱えず暮らしています。
359さんはこの地域に恨みでもあんのかな?可哀想に。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる