ライオンズ南千住グランプレイスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679601/
公式URL:https://lions-mansion.jp/MN190031/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153498
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)、東京都荒川区南千住1丁目以下未定(住居表示)
交通:JR常磐線「南千住」駅下車徒歩13分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅下車徒歩9分
東京メトロ日比谷線「南千住」駅下車徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:54.58平米~86.28平米
売主:株式会社大京
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2023-01-06 13:11:56
【契約者専用】ライオンズ南千住グランプレイス
No.101 |
by 契約者さん8 2024-05-12 02:50:00
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.102 |
養生が外れて、エレベーター付近が綺麗になりましたね
|
|
No.103 |
もうすぐ入居予定です。
外食事情はいかがでしょうか。 目の前のお蕎麦屋さんはやっているのかな? いつ見ても閉まっているような。。 |
|
No.104 |
>>103 契約者さん5さん
お弁当屋さんやホットモット、商店街で夜ご飯をよく買ってます!目の前のお蕎麦屋さんは美味しかったのですが、つい先日閉店の案内が出ていましたよ!不定期営業でしたが遂に…残念です |
|
No.105 |
>>103 契約者さん5さん
これからよろしくお願いします。 外食店はすぐ近くはあまりないので、南千住駅付近か、三ノ輪商店街が多いですかね。 近くでいうと、少し入りづらい焼肉屋さんとか、お寿司屋さんがありますが、また入店したことはないです。いつか行ってみたいとは思ってます。 |
|
No.106 | ||
No.107 |
|
|
No.108 |
サイゼリア、やよい軒、ジョナサンも比較的行きやすいです!
|
|
No.109 |
方角的に足立の花火はテラスからは見えないですかね。。
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
足立の花火、雷雨で中止になっちゃいましたね。
どれぐらい見えるのか確認したかったですが、残念。 |
|
No.112 |
住民の方に質問したいです。
お風呂の排水溝のゴミ取りかごを、初期のプラスチックから、ステンレス製に変えたのですが、よくある直径10.2センチのものだと僅かに小さく、水圧によっては回ってしまいます。 変更されている方、おすすめのものがあれば教えてください。 |
|
No.113 |
顔認証のコツありますか?
最初のオートロックだけいつも認証できず数秒ウロウロしてます笑 2つ目のオートロックと宅配ボックスは認証できるのですが… |
|
No.114 |
|
|
No.115 |
|
|
No.116 |
>>115 契約者さん2さん
カメラが横を向いてるのは初めからそうだったと思います。 扉前からカメラを向いて開けられるように。 最初は顔認証で開いてましたが、最近は認証精度が低い気がしますね。 もう諦めて、1つ目の扉は鍵で開けてます。 |
|
No.117 |
住民の方にお伺いしたいのですが物件にいざ入ってみたところ22時ぐらいは回線速度10Mbps切るんですけどこれって毎日こんな感じなんですかね…
|
|
No.118 |
|
|
No.119 |
|
|
No.120 |
最近、ネット遅くなってますね。
これからもどんどん遅くなるんでしょうか。 |
|
No.121 |
マンション下の食品販売機?の撤去を賛否を問う書類が入ってましたね。こういう類を検討してほしい旨をどこかしらに提出したい場合って役員にならないとできないものでしょうか?
|
|
No.122 |
>>121 匿名さん
管理会社に言えば提言できます。通るかは多数決ですが。 |
|
No.123 |
>>122 契約者さん1
ありがとうございます、議題に持って行って検討してもらえるだけでも助かるので詳細聞いてどの程度の資料が必要なのか検討しながらやってみようと思います。 |
|
No.124 |
マンションのロビーにクリスマスツリー飾らないのですね...
この規模のマンションで子どもも多いのに少し残念です |
|
No.125 |
さっきエントランスには行ったら、エントランスホール前で入れず困ってる中国人も一緒に入ってきてしまいました。しかも、9階のあるお部屋までどのエレベーターを使うか聞かれました。
9階の部屋の方の知人ならその人に聞けばいいのに。。荷物もないので宅配業者でもなさそうです。 結構中国人から聞かれること時々あるんですが何なんでしょうか。。。 管理室に電話しても不審者では無いと思いますと。。少なくとも今日の管理人は役に立たないなって思いました。 |
|
No.126 |
>>125 契約者さん8さん
それ私も見たことがあります。二人組の中国人でだったかな。こんな事があるといずれにせよいい気分はしないですよね |
|
No.127 |
|
|
No.128 |
年末年始でしたが、いつもと変わらずゴミ捨て場綺麗でしたね!
住民の民度の高さと管理人さんの管理に感動しました |
|
No.129 |
デカい態度で音出してロビーで動画?見てる中華系も居ましたよね 正直何かありそうで不安です。
|
|
No.130 |
私も二人組の中国人に部屋の行き方を聞かれて、「住人の方ですか?」と聞いたら「泊まるだけ」と言われました。友人の家かもしれないからそれ以上何も言えませんでしたが、民泊の可能性濃厚かと。
|
|
No.131 |
|
|
No.132 |
|
|
No.133 |
お伺いです!こちら確定申告の際、ZEHか低炭素住宅どちらかってわかりますか??
|
|
No.134 |
|
|
No.135 |
すみません、ご存じの方にお伺いしたいのですが次回のマンション総会って既に日程の方決まってますでしょうか?
|
|
No.136 |
>>135 匿名さん
先日開催したばかりで、次は未定だったかと思います。 |
|
No.137 |
>>136 匿名さん
ありがとうございます。インターネット回線が遅く何度か業者の方に問い合わせしたのですが変わらないようなので、出来れば別回線の使用を提案したいと思っていましたのですがまだ先になりそうですね… |
|
No.138 |
>>134 匿名さん
やっぱりゼッチなんでしょうか? 住宅ローン減税は低炭素で行けます!と言われたんですが、、、 確定申告の書類見てみると、都の低炭素住宅計画認定書は大京からもらったのですが、低炭素住宅証明書がないので、もしかして低炭素住宅での住宅ローン減税受けられないのか?となってます。 ゼッチと低炭素で減税額が変わるので少しショックです。 |
|
No.139 |
|
|
No.140 |
カーシェアの車ボコボコになってますけど、直さないんですかね?
こういうカーシェアって修理費用とかってどうなるんですかね? ボコボコにした人運転下手すぎ…確かに駐車スペース狭いけど擦った時点で一回バックするのやめようよ… |
|
No.141 |
|
|
No.142 |
>>141 匿名さん
修理費用は本来、傷をつけた人が支払うはずですが、おそらく事故った際に報告していないんでしょうね。。 あと、アプリ使用開始前に傷ないですかのチェック項目ありますが、あんな狭い駐車スペースで乗車前に傷のチェックなんてできない。。 |
|
No.143 | ||
No.144 |
|
|
No.145 |
理事会の議事録がくらしスクエアに上がってないのですが結構待たないと見れないんですかね
|
|
No.146 |
>>143 契約者さん8さん
ありがとうございます! |
|
No.147 |
|
|
No.148 |
|
|
No.149 |
>>144 匿名さん
低炭素住宅計画認定書と住宅用家屋証明をもらってるはずなので、その2つを提出することでできるはずです。 |
|
No.150 |
本物件の入居開始時期にすぐ入居していた場合、不動産取得税っていつ頃請求されるのでしょうか。調べてもいくらぐらいなのかわからず、どの程度準備しておけばいいのか。。
|
|
No.151 |
|